これは、告発である。
驚く方もおられると思うが、杉並区議の小林ゆみ議員は妊娠中である。かつ、前置胎盤・妊娠糖尿病を併発しているハイリスク妊婦である。喜ばしい妊娠の報告も含め、本来であれば本人から公表したかったように思う。このような形で私から説明せざるを得ない事態になったことについて怒りを禁じえない。
事実を整理する。
本稿において告発するのは、現職の杉並区議会議員が懐妊し、ハイリスク妊婦であるため入院を要することになったところ『抗議書面』が議会会派から提出されたという地方議会の闇とでも言うべき問題である。
医師の診断書も提出しているにも関わらず、「あたかもサボタージュだ」という印象を与える文書を杉並区議会の会派(自民・無所属・維新クラブ)が作成し、かつ同会派の松本みつひろ区議(維新)等のTwitterアカウントでネットで全世界に公開しました。
本稿では、同会派が発行し、かつ同会派所属議員がネットを用いて全世界に発信した”見解”なる文書を紹介する。妊娠の事実も、またハイリスク妊婦であること、診断書の提出を受けた者がこの文書を作成したことには恐怖を禁じ得ない。会派において「処分を検討」という強い言葉まである。
全ての事情を伏せたうえで、出版という議員なら行い得る執筆活動をもって「処分」とは何事か。
※ 日本Blog村の登録もしてみました。二つのバナーのクリックをお願いします。
↓今日は何位でしょう?読み進む前にチェック。↓
↓記事が気に入ったらFBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
(OGP画像)
事情は少し複雑で、彼女は独身で当選した若い女性議員であり、ネット上でも特に自民党支持者から人気のある議員である。センシティブというのは、結婚相手も政治関係者であり、実は懐妊だけではなく婚姻の報告も公開できておりません。
よって、彼女は杉並区議会の議長や所属会派などに報告と挨拶を行ってきました。筋を通すという作業に苦労し、身重の身体で段取りに苦心してきました。これすら馬鹿らしいと思う方もいるかも知れませんが、国・県・地方という構造の中、それなりに知名度のある女性議員には通すべき筋や関係者への説明というハードルが待ち受けていたのです。
(婚姻と妊娠については、杉並区議会議長や議会関係者、相当数の政治関係者が
認識ていたため政治的事実として取り扱う。またそのことを彼女も了解している。)
数か月にわたって水面下で発表の調整をしてきた次第ですが、8月末の時点で前置胎盤が発覚。死産・早産・流産の危険性があり、大量の不正出血もあったゆえ、医師より「即時入院、絶対安静」という診断書が渡されます。
ここまで来て、やっと議会を休むという選択を彼女はするのですが、問題はここからです。彼女は地方議員ではありますが、相当数のフォロワーや保守系のメディア(WILLなど)においても活躍が期待されていたこともあり、本人自身も政治家としての重責を感じていたのでしょう。9月1日において診断書を提出するまで、彼女は議会活動を休止せず、継続して公務や政治活動に邁進してきました。
のち、妊娠糖尿病を併発も発覚しております。詳しい方もおられますので当職が述べることは甚だ恐縮なのでありますが、甘いものを食べ過ぎて罹患するものではなく、遺伝などの影響で妊娠中に発症するものであります。こちらも死産・早産などのリスクがある症例でありました。
妊娠糖尿病の併発も報告したのでありますが、この報告を行ったところ、その同日において、”杉並区議会「自民・無所属・維新クラブ”が見解を発表したという経緯です。
妊娠の事実も含め、ハイリスク妊婦であることも含め、議長を含む議会関係者、所属会派も知っていたことが問題だ。どれだけ血も涙もない文章か。
(資料1)”杉並区議会 自民・無所属・維新クラブ”発行の見解
(資料2)松本みつひろ 杉並区議会議員(日本維新の会)の投稿
(資料3)松本みつひろ 杉並区議会議員(日本維新の会)のTwitterプロフィールと政策
上記画像については、当サイトからの転用については抑止いたしません。
本見解を投稿したURLはこちらになります。
すでに紙媒体資料として関係各所と調整を開始しているため削除した場合は、本人が不利になると思料いたしますけれども。
プレスの方向けへの記載になります。その他、同会派の”見解”に関する資料については、杉並区議会議会事務局にて問合せをお願いします。また、小林議員が提出していた診断書などについても下記にてお伺いされては如何でしょうか。
杉並区議会事務局
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)
ファクス:03-5307-0695
このような見解をネット上に公開したことについて、その本意を問う方は以下からお願いします。
日本維新の会
〒542-0082 大阪市中央区島之内1-17-16三栄長堀ビル
TEL:06-4963-8800
FAX:06-4963-8801
この「見解」とされる抗議文書でありますが、妊娠中であることを知りつつ、かつ診断書においてハイリスク妊婦であることを把握しつつも、精神的な負担を負わせ、妊娠を「病気・療養」としたうえで、あたかも議会をサボタージュしているように仕立てた内容になっております。
一点目の問題として、議会を休むことができなかったという問題です。彼女自身が発信力があるため、自らの責務として自発的な判断であったと推察しますが、妊娠していることを知りつつも議会側は妊娠した女性議員を休ませるという制度をもっておりませんでした。
二点目の問題として、診断書を提出しているにも関わらず「病気」として処理し、かつそれを「サボタージュ」のように取り扱ったことです。添付文書のように抗議文を会派が提出し、かつネットを用いて議員の公式アカウント(維新ら)で全世界に発信しております。
三点目の問題として、会派側が検閲(事前の校閲依頼がなかったことを抗議)を求めている問題があります。ただし、これは妊婦であることを外部に公表すれば自分たちが悪者になるため取って付けた言い訳のようにも感じます。ただし、憲法で明確に検閲は禁じられているため議会人としての問題は残ります。
・議会中の女性議員の妊娠出産について、政策課題として解決していく。
・ハイリスク妊婦である小林区議について、守って頂きたい。
・言論活動の抑止や検閲を求められているため、その自由があることを明言する必要を感じる。
ここからは当職の主観となるため、少し口が汚くなることはご了承いただきたい。
維新区議らがまとめた会派見解において、議会の欠席と出版について言及されている。小林議員にに問うたところ、この本件書籍は本年の春に執筆を終えたものであったが、コロナ禍の影響で出版が遅れたものである。具体的には、出版社側の人員がコロナ関係の書籍に割かれた影響であり、端的に言えば民間企業側の都合であって小林区議の意思ではない。この遅れの結果、内容が古くならないよう総理辞任やコロナに関する言及を担当から加筆するようアドバイスを受け加筆している。当然のこととして、民間企業の判断については行政権・立法権は介入できるはずもなく、可能であるとすれば、いわゆる独裁に近い要求である。
当職も複数の連載(正論など。)・また書籍の出版を行った経験があることを述べたうえで、本見解を書いた者には一般的な出版に関する常識が欠けているのではないかと感じた。そもそも原稿執筆が終われば即時に書店に並ぶわけではない。出版社による校正、さらに印刷という工程が必要である。例えば病気療養中の議員が執筆したとして、それが僅か数日の間に出版・製本まで終わると思ったのか理解に苦しむ。
一般的に議員を含む政治関係者は多数の書籍も読み、場合によっては発信もするし、また著者らとも交友をもつと考えるのだけれども、杉並区議は特別区であるにも関わらず当該会派の所属議員は、出版に関する一般常識を有していないのだろう。つまり、杉並区議の当該会派は、本見解を出した結果として言論業界について一切の知識を有しないという見解が外部から示されることとなる。
そもそも論になるが、議会人として本“見解”の問題を指摘すべきは「校閲依頼もなく」という一文についてであります。のち「当会派は一切関与しておりません。」と結んでいるが、議員個人の書籍に対し、議会を構成する会派として介入しすぎであると断じる。校閲の依頼があることをさも当然のように述べている点に恐怖を覚えるのだが、これは議員個々人の言論活動について、事実上の検閲を要求しているに他ならない。我が国は、憲法21条において明確に検閲を禁止している。法令遵守が求められるのは議会人として当然の責務であり、ただ当選しただけの議員が、公人としての名で発行できてしまうことは、票を投じた有権者がバカであるという証明を議員としてしたいとしか思えず、かつ所属政党まで明記しているあたり自爆願望でもあるのか?とすら感じる。
有償・無償を問わず、例えばTwitterやFacebookなどで議員としての発言を多くの地方議員がしている。それらは全て事前の校閲(事実上の検閲)を行っているというのか。また一般事務に関する質問において、質問原稿の検閲を議会は許すのか?という話になる。例えば政党所属議員であって、政党票のみで当選した場合などは例外なのかも知れないが、本件において有権者は“小林ゆみ”と名前を記し、公選法によって彼女が選ばれているわけだから、会派に所属したからと言って、その言論活動を会派が縛ることはできないし、成り代わって「お詫び」することは違和感を覚える。
さらに「会派内で処分を含めて検討中」というのは、彼女に票を投じた有権者になんと説明するのか、公選法の根幹が理解できていないのではないか?という不安を感じさせる。「本人より直接病気欠席の申し出があって以降、連絡を交わしておりません。」とあるが、つまり妊娠していることやハイリスク妊婦であることの報告を受けたにも関わらず、連絡がないことすら抗議の色合いを含めて文書にできるあたり、妊婦に対して血も涙もないと言わざるを得ない。妊婦に何がさせたいのか?
末尾において「なお当該著書に関するお問い合わせについては、大変恐縮ではございますが、直接小林議員宛にお願い申し上げます。」と結んでいる。彼女が、前置胎盤・妊娠糖尿病を併発し、医師より絶対安静・即時入院という診断書を提出した上で本見解なる稚拙な文書を発行したという点においては、出版に関する常識の欠如、憲法への無理解など議会人としての不備を指摘する以前に、人間として何かが欠如しているという指摘を行いたい。
そして、それは公益を論じる政治家として最も重要な「何か」であると当職は断じる。資格がないことを自覚されたならば、自ら辞職されてはどうか?「何か」が欠けた者は、それすら自覚できないのだろう程度のことは私も言わせて頂く。
議会会派が出した「見解」であるため、また妊娠を取り巻く事件であるゆえ議会としての議長の対応は求められてしまうだろう。
この蛮行は、もはや議員がどうこういうレベルではないが、議会の長としての責務は、一般論として求められざるを得ない。期待しているのは、杉並区の議長は女性議長であり、周囲の議会からもしっかりした方だと言う情報を得たためだ。
(だからこそ同情する。そして本件の推移が良い形になるのだろうと期待する。)
本見解については複数の問題点が存在している。例えば、病気であることを知りつつ、かつ彼女が妊婦でありハイリスクであることを知りつつも文書においてはそれを伏せ、かつ彼女があたかも意図的にさぼっているかのような触れ方をしている点だ。流石に議長が動くのが他議会における通例であろう。
併せて、議会人として指摘したい点は、校閲という言葉が用いられている点である。期数などについては分からないが、校閲をさせることがさも常識であるかのように述べることは、所属会派の発言に対して、事前に検閲を求めているように読み取れるのは前述の通り。
一般的な議員であれば、憲法についても熟知していると推察するが、我が国の憲法は、検閲を禁じている。特に本件については、明確に議長として見解を示す必要が出てくるように思う。会派名で発表してしまっているためだ。このような基礎的な見解を示さねばならぬことは、ただ手間がかかるだけであって、本来であれば述べる必要もない話なのだけれども、自治体の中でも特に強大な特別区という重責を鑑みればむしろ求められてしまうのだろう。
この”見解”だけでも問題を相当数に内包しており、かつネットを活用して、自民・無所属・維新クラブが全世界に発信してしまった以上は、この本来は不要であった対応が必要になってしまったのではないか。
議員の、議会外での議員活動を抑止抑圧する形の文書が残ってしまうと、例えば維新の議員が都構想を掲げたり、共産党議員が反原発を掲げることなど、議員の活動全般を縛ってしまう。会派の見解を打ち消すべく指導し、かつ何がしかの発表が必要ではないか。
でなければ、もはや議会の体をなしていない。
また、各地の地方議会においても、「育てやすい街づくり」を掲げている。
国においても不妊に関して早急な審議がなされている次第だ。その中での本件の取り扱いは、議会のみならず区そのものにも関わってくる問題だと考える。
彼女自身にも負い目があり、政治関係者との入籍について公開タイミングを調整していたため、まだ婚姻の事実、妊娠の事実を公表できておりませんでした。下記は推察にはなりますが、嫉妬ややっかみもあったように思います。
小林区議は、区議選では二位の得票、出版や番組出演などで活躍。また参議院全国比例において自民候補の支援を中核をなしてきました。
本文書は、彼女の所属会派が提出したものです。本来であれば一番守ってくれるはずの所属会派が、このような文書を発行したことに対し、妊娠中の小林区議は非常に落胆しております。ショックを受けておりました。
こちらも推論になりますが、保守系で目立っていた小林区議をこころよく思っていなかった野党系会派が攻撃でもしたのでしょう。オンブズマンが診断書などについて開示請求をしたという噂もございます。何を開示し、そしてそれを得たとき君たちを思うのか。
この見解なる文書は、攻撃に屈し(所属会派が)保身として彼女を身売りするような内容だと考えております。
議会構成としてはいわゆる国政野党に相当する左派系、そして彼女が所属していた中立系、そして15議席を有する最大会派・自民党区議団という形だと考えます。
野党系の攻勢に所属会派が裏切っている以上、自民区議団が守らねば彼女の未来はありません。妊娠したという罪により。
ハイリスク妊婦であるため早まったのでありますが、出産は年内を予定しているそうです。彼女は調整に奔走してきました。私自身もそれなりに以前から承知しており、議会側がいつ知ったかについては存じ上げませんが、昨日今日ということはないでしょう。
結婚したことも妊娠していることも外部に言えず、ここまで頑張り抜いてきた議員に対し、あまりに非道な文書と感じたため地方議員の同志らが憤っている次第です。
時ここに至りなば、妊娠していることやハイリスク妊婦であることを外部において当職ら(同志議員)が公開することを小林区議が了承し、彼女のことを知る地方議員のその代表として、当職が窓口として本稿を執筆しました。
よって、政治関係者からの問い合わせについては、当職が窓口として担当いたします。
悔しかったろうな。
本来ならば彼女自身が婚姻と妊娠について発表したく思っていたようでありますが、もはや自ら報告できるような議会情勢ではなく、本意ではありませんが同志議員らの手で本件を発表せざるを得なくなったという流れであります。
どうして、結婚しましたという報告すら、彼女はできかったのか。
どうして、医者が即時入院という診断書を出しても、彼女は休めなかったのか。
どうして、診断書を前にした議員たちが、このような「見解」を書けたのか。
我々、国益希求研究会(略称:国希研)に所属する地方議員たちは、本件について怒りの声をあげるとともに、初期において想定されていた彼女への辞職勧告決議が提出されないようプレッシャーをかけ、できるだけ妊娠中の女性議員に負担をかけぬよう他議員らでスクラムを組んで盾になりたいと考えております。
何卒、お力添えをお願いします。
※ 国益希求研究会
当職が代表を務める地方議員の政策研究会である。ネット上では多くは触れていない。幹部級2~30名程度、総影響議席数100名程度(増減あり)。
議会戦闘技術の研鑽を目的としており、戦闘能力のとくに高い地方議員で構成されており多数の国会議員と親交を持っている。
規模・組織構成については非公開。
本来であれば静かにしたいところでありますが、時ここに至りなばという思いが強い。
この報告についても当職が行うことではなく、彼女がしたかったはずなのだ。
本情報の公開は、私にとっても賭けであるし、彼女自身も賭けであることを理解している。
小林ゆみに対し、絶対の援護を強く願う。
例えばネット上の誹謗中傷、よく分からない噂話、それらすべてが彼女を傷つける。
総員、これを掩護せよ。
もう充分に苦労し、充分に耐え、充分に戦っただろう?
彼女は今から出産という(それは私には分からない)戦いをせねばならない。
私は彼女を援護する。
だから窓口を引き受けた。
小林ゆみへの援護を求める。
これは本Blog読者に対してのみの要請ではなく、当職と行動を共にする全ての政治家に対する依頼である。
動けるか否か、ここに政治家としての本質がある。
そして、貴方がどういう人間であるか、人としての証明がそこにある。
まず、伝えてくれ。
それはネットだけではなく。もはや彼女がそれを希望している。
悔しい、と。苦しい、と。
本当ならば伏せておきたかったろうに。
私だって、このようなことを書くことには抵抗があった。
けれども、それが彼女の希望だ。
①当該会派の動きが事実であるか否かの確認。
②議会として、彼女を守るように要望。
③当該会派への抗議
④議長への善処を求める要望。
杉並区議会事務局
〒166-8570 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号
電話:03-3312-2111(代表)
ファクス:03-5307-0695
松本みつひろ 杉並区議会議員(日本維新の会)の、政党人としての適格性およびTwitterプロフィールに掲載されている政策との齟齬についてのお問い合わせ
日本維新の会
〒542-0082 大阪市中央区島之内1-17-16三栄長堀ビル
TEL:06-4963-8800
FAX:06-4963-8801
松本みつひろ 杉並区議会議員(日本維新の会)のTwitterプロフィールと政策
本情報の公開により、小林ゆみ区議にも弾は飛ぶのだろう。
それは彼女も覚悟のことであり、私の理解している。
弾は飛ぶ、だから、一発も通すな。
悔しかったろうな、
苦しかったろうな、
彼女は、一歩を踏み出す勇気をもった。
貴方はどうか?
私はやる。援護する。
こんな政治の闇があってはならんのだ、
白日のもとに晒し、事態を改善していかねばならない。
怒りを込めて、そして祈りを込めて
戦い続けた小林ゆみ議員を応援する人は
FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散を自らの意思でお願いします。
一歩、前に出る勇気。
↓応援クリックお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
【支援要請】戦うための、武器をください。
不定期発信にはなりますが、チャンネル登録をお願いします。
<重要>ブックマークをお願いします。
特にFacebookから閲覧してくださっている方にお願いなのですが、一週間の停止を受けました。
次は30日の停止と想定され、更新のお知らせが大きく滞る可能性があります。
【実例】Facebookでアカウント停止。これもアウトなの?【驚いた人はシェア】
重要
せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。
・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源
・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)
小坪議員、小林ゆみ議員を守ってくださってありがとうございます。まずは小林ゆみ議員、妊娠おめでとうございます。どうか安静にして、お身体を大事にしてください。日本は高齢出産をする人が多くなってきています。理由は私などよりもゆみ議員の方がよくご存知でしょう。
それにしても、小林ゆみ議員をわざわざ貶めるとは!しかも妊娠中の女性に対して!なにやってるの?もっとやることあるでしょうが!!!!私は小林ゆみ議員の味方です。(女性であれば、ほぼ無条件に味方になるでしょう。)今、心も頭も怒りでいっぱいで、ここまでしか冷静に書けない。また後でコメントします。
所属会派がこのようなことを、と状況を理解するのに時間がかかりました。
所属会派がこのような対応をするのには、もちろんそれなりの事情があるのでしょう。
ただ、その「事情」と言うものは、とても常人には理解出来ないものだとも思えます。
(小坪氏の爆弾事件での議会の動きと似ているように感じました)
百歩譲って
小林ゆみ議員の存在を快く思っていなかったとしても(嫉妬か女性差別でしょうか)
小林ゆみ議員の結婚が歓迎出来ないものであったとしても(これは全くの想像で申し訳ないです)
野党との利害があったとしても(何かもっと裏がある可能性も)
出版のタイミングが悪かったとしても(難癖をつけるにはベストタイミング)
出版の根回しが至らなかったとしても(出版に根回しが必要なのか)
議会を欠席したとしても(これ以上どのような手続き・報告が必要なのか)
結局は
小林ゆみ議員の存在が気に入らない
小林ゆみ議員の結婚・妊娠が気に食わない
自会派議員を売り渡しても野党からの保身がしたい
自分達を差し置いて本の出版などと生意気で許せない、
自分達に挨拶が足りないことが許せない、もっと挨拶して敬え
議会を欠席したことを、もっと謝れ、もっと謝れ、とにかく謝れ
だから
少子化対策、出生率増加対策、妊婦の保護、男女平等、産み育てやすい社会、無事な出産
そんなことはどうでも良い
そんなことは知ったことでは無い
結局は上記のようなことと私BLACKは解釈させていただきました。
もしも所属会派と所属会派の議員諸氏が「そうではない」「違う」と思われても、そう仰っても
所属会派がしておられることは、世間的にそうとしか思えない行動であり、「邪推」「誤解」等の余地の無いものと私BLACKは思います。
裏にどのような事情・政治力学・素人には理解出来ない社会や常識があったとしても
所属会派が世間に自ら晒したものは
非常に単純で、幼稚で、醜悪な嫉妬・嫌がらせ・虐め、でしか無いと私BLACKは感じました。
特に、出版のタイミングと検閲、議会への説明等の難癖の付け方は、非常に幼稚に感じました。
これは、維新はもちろん、自民党にとって大きな恥だと、私BLACKは感じます。
小林ゆみ議員の無事なご出産
小林ゆみ議員のご出産後のご活躍
心からお祈りします。
国益希求研究会の皆様のご活動に
心からの感謝を申し上げます。
以上 文責 BLACK
つまり妊娠していることやハイリスク妊婦であることの報告を受けたにも関わらず、連絡がないことすら抗議の色合いを含めて文書にできるあたり、妊婦に対して血も涙もないと言わざるを得ない。妊婦に何がさせたいのか
は???????
なんですかこの「見解」なる怪文書は。
ご懐妊されているという情報が伏せられていても十二分に怪文書ですね。会派として該当書籍に責任が無いとアピールしたいのでしょうが、だったら「内容については承知しておりません」位に書けば良いものを。よりによって「校閲依頼もなく」???依頼されたらわざわざ一市議の書籍にガン首揃えて校閲するんですかね?随分お暇な議会の様で。
小林ゆみ議員を快く思ってない存在があるとしたら、理由はBLACK様が推察された通りだと思いますが、私は他にも「君が代を歌えなかった私が、政治を目指した理由」の本の出版の件にすり替えてますが、「君が代」に異常に反応する方、又小坪氏と近い関係が気に入らない方の魂胆?もあるような気がします。
政治家さんは、味方だと思っていても、いつ弾が飛んで来るかわからない、常にアンテナを張って置かなければいけない、一匹狼的なところもあるのでしょう
か?小林ゆみ議員をイジメている方は、政治家ですか?若い妊娠中の女性が、安心して産み、育て、働けるような環境を作って上げて下さいね。お願いします。
小林議員さんには厳しい、失礼な言い方になるかもしれませんが、成長する為に貴重な体験だったと思います。勿論これからも応援します。決して諦めないで欲しいと思います。そして無事出産されて、育児しながら安心して働ける環境作り。政治家として大き
くなって欲しいと期待しております。
私、若いころから杉並区ってなにか不信感持ってた。某~派って、前に進む派の巣窟みたいなイメージ持ってたけど小林さんの出現で希望を持ちました。小林ゆみさんが無事ご出産されるよう心からお祈りします。
杉並区にお住まいで、選挙権のある方々、女性と子供たちの敵がはっきりしましたね。次はどの人に選挙で入れるのかが判断しやすくなって良かったですね。
小林ゆみ議員を貶めた議員の配偶者の方々、もしも独身であるのなら母親である方々、こういう事をする議員をどう思うのか見解をお聞きしたいところです。まぁ何もしないでしょうけど。
私の夫がこういうことをしたら、離婚考えますね。ええ、性格の不一致一択でしょう。こんな人と結婚していたら、私の人格まで疑われます。母親なら、「一体どうしたの?」と詳細を尋ねるでしょう。まともに答えられないなら喝を入れますね。写真の中の女性議員は、見間違いでなければ、私が若い頃憧れてファンだった方ですけど、もうファンをやめます。周りにも拡散します。(大丈夫ですよ、私はファンを止めるということだけを申し上げるだけですから。)暇してないで、大事な杉並区に住む選挙権のある方々のためにもっと仕事してくださいませ。
今は、与党でさえ中の親中派や売国奴の洗いだしに入っている時期なのに。また、キジが鳴いて藪から出てまいりましたね。杉並のお母さん達。コイツらが敵ですよ。狙い撃ちの準備はいいですか?
小坪議員、今回のブログ記事は、冷静になってよく読まないと、誰が味方で誰が敵(的)か一瞬ですが混ざってしまって思考が整理しにくかったです。
冷静になりたいのですが、私も女性の端くれです。えぇ、小林ゆみ議員を貶めるのは女性蔑視と女性差別にあたります。万が一でも流産したら杉並区議会はどう責任を果たすのですか?一議員が安心して親になるという選択も、ろくに守れずに、何が「子供たちの権利を守る!」だ!!!
私は杉並区の選挙権は持っていないから関係ないかもしれないけど、小林ゆみ氏のファンです!だから小坪議員のコメントにも書かせてもらいます。
小林ゆみ氏は可愛いし、もの凄く頑張ってるし、「早く素敵な男性と結婚して欲しいな〜。」って思っていて、そういう報告をファンとして楽しみに待っていたのよ。もちろん本人からの幸せオーラいっぱいの報告をね!それが何の権利があって、わけのわからない面識もない(当たり前だけど)杉並区議員のツィッターで知らされなきゃいかんのだ?
勝手に情報開示するなよ!生まれてくる前から子どもの権利を脅かしてどうする!
しかも善人ずらしてさ。何やってんの?暇なの?仕事全然出来ませんけど一応やってますアピール?
私は杉並区議会の選挙権はないけど、杉並区に住んでいる知り合いはと思うのよ。探せばね。私も拡散するわ。これ、女性全体の問題だと思うし、子どもたちにも関係しますからね。生まれる前から嫌がらせを(差別だと私は思うけど。)受けるってどういうこと?
そうでなくても学術協会で呆れ返っているというのに、まぁ〜燃料投下してくれるわ。
小林ゆみ議員、頑張らないで!愛する夫や御家族親戚、そして病院の先生、看護師スタッフの皆様、それからファンの方々にしっかりと守ってもらってね。大丈夫だからね!
小坪議員、それから国会議員、県会議員、市町村議員、および区議会議員、もう全て政治家として活動しているお給料をいただいている方、日本国の日本人女性を守りなさい!
それから心ある女性議員の方々、小林ゆみ議員の事を一番よくわかるのはあなた方でしょう。どんな形でも良いので、寄り添っていただきたくお願い申し上げます。(敵味方ではありません。これは、人類共通の当たり前のことです。)有権者は観ていない様でじっくりと観ていますからね。
訂正(学術協会→日本学術会議)
まずは兎に角、今は静養に尽くして元気な赤ちゃんを産んで下さい!そしてこの件に関して小林区議を俄然支持し、周りの先生達が必ず守ってあげて欲しいと思います。
それを大前提とし尚、一言コメさせて下さい。
今の北海道の惨状を招いたのは4期16年知事だった高橋はるみ氏です。この方は旧経産省出身で二階派。これでお察しの通り大の親中派。中国からの観光客大量受け入れと共に中国企業の北海道進出を大歓迎。夕張の施設売却も決断は当時の市長だったとはいえ、この知事や国からのプッシュに財政破綻市の市長が逆らえるはずがありません。
デマも。鈴木知事がF欄工業高校から都庁に就職できたのはザイ◯枠ではないか?だと。枠は枠でも彼は母子家庭枠で入庁しています。
北海道はただでさえ立憲民主が強い土地柄です。一瞬のカゼでひっくり返るような所です。中川妻も路上キスで落選。その時当選したのが知事選対抗馬で、小沢一郎の腰巾着の石川の妻。
区議や深田女史が北海道知事バッシングに引用したのがハーバービジネスオンライン。
色々繋がっているのです。
今の北海道知事は、二階を離れ菅総理の完全な配下と言えます。ウポポイやら中国企業やら自民のワルい所ばかりが注目される北海道ですが、一歩踏みとどまったのです、昨年の知事選は。
鈴木知事は自民ですが保守政治家とは言えないと思います。
しかし事実に基かないバッシングや、ましてや保守議員など皆無な北海道の中に置いて自民知事である事だけでも良しとしている現状を小林区議には理解して頂きたいです。
敢えてここにコメしたのは多くの方の目に止まるのでは?と考えた為です。
保守議員を心より応援している事には変わり有りません。
名無し子様、色々とあって色々とつながっているのですね。了解です。
小坪議員!小林ゆみさまの妊娠中のとっても可愛らしいスッピンのアップ写真を本当にありがとうございます。もうお顔が母親の(ママの)顔になっていて本当に本当に美しいです。観ているだけで癒されます。
小林ゆみ様、母子共に健康安産
病院の 医師、看護師、およびスタッフの皆様、新型コロナで大変な中ですが、どうかご自身の健康にもしっかりと留意されて、無事にお仕事を邁進されます様にお願い申し上げます。