私はコンビニエンスストアの店舗マネージャーとして働いていましたが、より将来性がある業界で長く働くために、専門的知識・技能を身に付ける必要性を感じ、仕事をしながらエンジニアのスクールに通い始めました。そして、シスコ技術者の認定資格CCNP、Linux技術者の認定資格LPICという2つの資格を取得し、ネットワーク技術者の派遣会社に登録しました。
大手通信会社の系列企業に勤務しましたが、職務は設備の大規模交換時のオペレーション作業で、夜9時から朝6時までという特殊な勤務形態でした。誰にでも下積みが必要と考え、約5年間働き続けたことで徐々にステップアップし、保守・運用・社内OAなども任されるようになりました。しかし、目標としていた設計・構築の仕事には、なかなか就けませんでした。
年齢が30歳を超え、中堅に見られる年代になったことから、設計・構築の仕事に携わりたいという願いを叶えるため、転職することを選択。技術者専門派遣のグローバルブランドである「Modis」に相談することにしたのです。