お出かけ場所(食・遊・ショップ)
※新型コロナウィルス感染症等の拡大状況によっては、一部のイベントが中止・延期、内容変更等の可能性がございます。最新情報につきましては、各イベント主催者のホームページ等を、ご確認いただきますようお願いいたします。
びわ湖大津プリンスホテルに宿泊してみた♪「GoToトラベル」とあのキャンペーンの組み合わせでお得すぎる結果に!
大津市にある「びわ湖大津プリンスホテル」。
レストラン等は何度も利用したことがありますが、今回、初めて「GoToトラベルキャンペーン」を利用して宿泊してきました!
今回利用したプランは、「今こそ滋賀を旅しよう!クーポンブック プール券&朝食付きプラン」。
大人2名、小学生2名。お手頃価格な5階~20階のレイクフロアツインでした。
部屋にはベッドが4つ!洗面はユニットバスではなく、ちゃんと洗い場のあるバスルームでした。
スイミングプールは、今年はコロナウイルス対策で、宿泊客のみの利用になっていました。
更衣室はなく、客室で着替えてプールに行くため、チェックイン~チェックアウトの間だけ利用が可能です。
我が家の子どもたちも、チェックインからプールの営業時間終了まで、たっぷり遊びました♪
(2020年のプールは8月31日までの営業となっています。)
プリンスホテルの食事といえば、37Fにある「レイクビューダイニング ビオナ」。
先日、別の機会にディナーで利用したところだったので、夕食は別のところにしましたが、琵琶湖一望でとても綺麗なレストランですよ♪
今回は朝食のみお世話になりました!
料理はバイキング形式ではなく、あらかじめ小分けになった料理を取るカフェテリア形式で提供されています。
できたてのオムレツがふわふわで最高でした♪
今回は、インターネットの予約サイトより予約。
宿泊費用は大人2名・小学生2名で34,480円(朝食・プール券・消費税込)で、そこから「GoToトラベルキャンペーン」のクーポンを利用して、22,412円となりました。
しかし!今回は「今こそ滋賀を旅しよう!クーポンブック」付きのプランなので、4人分のクーポンブックをゲット!
クーポンブックには、1人1泊あたり5,000円(1,000円×5枚)のクーポンが付いてきます(添い寝のお子様は除く)。
22,412円で宿泊して、20,000円分のクーポンをもらえるなんて、とてもありがたい!
このクーポンは、滋賀の観光地や老舗レストラン等で使用できるのですが、なんと対象には平和堂(県内73店舗)も含まれているんです!
早速自宅近くのフレンドマートで使用させていただきました。お釣りは出ませんが、ちゃんと使用できましたよ♪
「今こそ滋賀を旅しよう!」プランは、るるぶトラベル、dトラベル、Yahoo!トラベルから予約が可能!(じゃらん等の他サイトでは予約不可なのでご注意ください)
さらに、旅行予約には「ポイントインカム」や「ワラウ」などのポイントサイトを経由するともっとお得になりますよ♪
例えば、「ワラウ」なら、るるぶトラベルは1.9%還元!ポイントサイトを経由するだけで、お得にポイントが貯まっていくのでオススメです!
こんな時こそ滋賀を旅して、楽しみましょう!
====
注目記事
おすすめの関連記事
「シガマンマ」広告掲載のご案内
滋賀のママが滋賀のママのために情報発信
ピースマムがプロデュースする
ニュースサイト「シガマンマ」
広告掲載のご案内
サービス名「シガマンマ」は「ママ(イタリア語ではマンマ)×滋賀のまんま」を掛け合わせた造語。
滋賀に暮らし、子育て中のママが、ママ目線で暮らしや子育てが楽しく便利になるニュースを毎日配信します。
サービス開始以降、約30名の専任スタッフ(ママ)が、日々の暮らしの中からニュースを寄稿、専用システムを経由して、月間400本前後の記事を配信します。配信内容は、パソコン、タブレット、スマートフォンで簡単に閲覧できます。
2016年3月の開設以来、今日までに19000本を超えるニュースを配信してきました。
「シガマンマ」では、滋賀県内で催される子ども向けイベントや、子育てに役立つ便利グッズ、子どもの習い事情報など、すべてママ目線で寄稿され、「滋賀で子育てを楽しむママ」を応援することをメインテーマとしています。 サービス開始以降、絞り込んだターゲット層にも関わらず、ユニークユーザ15~17万人を超えたサイトに成長しております。
2018年7月 滋賀ICT大賞 優秀賞受賞