弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

12.5万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログからどうぞ。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せはbengo4.com/kanagawa/a_142… 初の単著『これからの男の子たちへ』2020年8月出版。 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
86
3,225
7,099
このスレッドを表示
先日、僕からすると信じられないくらい地道に丁寧に大阪市廃止反対の取組みをしている若い方とお話する機会がありました。そんな人でも前回は「大阪市無くなったら嫌だなあ」と思いつつ投票には行かなかったそうです。そういう人は今回もいるはずで1人でも多くの人に投票に行って貰いたいと思います。
125
185
「推薦名簿は参考資料」 日本学術会議の推薦した候補のうち6人を、菅総理が任命拒否した問題。9日、菅総理は、会議側が推薦した105人のリストを見ていないと発言しました。〝総合的俯瞰的な観点から判断した“と説明していたのですが‥。6人は誰に除外されたのか?今日、加藤長官はー。
1:48
3.7万 件の表示
38
535
810
というか前内閣から官邸ぐるみで2016年から仕掛けてたことなのだから杉田だけでなく菅だって当然関与してたでしょ。 ちなみに杉田は公安警察出身。公安警察が内閣人事局長官もやって、学者をブラックリストに載せて排除した、ってことが2020年の日本で起きてる。 後世の歴史教科書に載るような話。
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
杉田和博官房副長官が拒否の判断に関与 政府関係者明らかに 首相に経緯報告 mainichi.jp/articles/20201
7
1,168
1,241
このスレッドを表示
●COVID-19の心筋障害についての現時点までのまとめ →9/23のScience誌のperspectiveの部分訳です。 ・SARS-CoV-2はspike proteinにfurinが作用することで、多臓器への感染性を獲得する ・剖検例の検討では4割で心筋にウイルスが存在しない一方で、3割では大量のウイルスが検出できた
1
160
231
このスレッドを表示
【New】アメリカ、イギリスの「学者団体には税金は投入されていない」 橋下徹氏のツイートが拡散していますが、これは誤りです。 アメリカのNASやイギリスの王立協会にも直接的、間接的に税金が投入されています。ファクトチェックを行いました。(千葉雄登
14
1,358
1,513
菅首相が6人の除外を事前に把握、その判断には杉田官房副長官が関与、関係者が明らかにした、との報道。 事実であれば、「推薦段階の名簿は見ていない」も「詳しく見ていなかった」も嘘になる。 もちろん菅氏が事前に知らないはずはない。直ちに、洗いざらい明らかにすべきだ。
105
2,333
4,469
「行動する女たちの会」がやったことの数々は本当にすごいと思います。六花出版の「行動する女たちの会 資料集成」も、読みます!
引用ツイート
六花出版
@rikkapress
·
ふぇみん 2020年10月15日号。『これからの男の子たちへ』著者 太田啓子さんインタビューで、行動する女たちの会 に言及。
画像
6
13
アル:女友達の夫は広島出身の50代なんだけど「亭主関白・良妻賢母」な家庭で生まれ育ってるんですよ。そういう夫と一緒に息子を育てていると、やっぱり夫が「男の子なんだから泣くな」「強くならないとダメだ」みたいなことを言ってくると→
2
51
204
このスレッドを表示
一昨日のBTSの配信ライブの最後の挨拶でメンバーのひとりが泣いてしまって、それに他の子が泣くなって言うんだけどリーダーのRMがいいよ。泣いていいよて言ったの。男性でも人前で弱音を吐いたり泣いたりしてもいいって言ってくれるの、新しい時代のリーダーだなって思ったの
1
57
194
ありがとうございます! ※「モテよりマッチング」ですね。拙著でも引用した、アルテイシアさんの金言です
引用ツイート
香西かつ介・共産党のジャイアン
@kouzai2007
·
そうそう この本は超オススメだよ 「男の子ってバカよね」 「カンチョーは性被害」 「モテはマッチング」 「感情の言語化」  「男性というだけで下駄を履いている」 もうホントにいろいろ身につまされる話でいっぱいだった。性暴力、差別…なくすために自分の意識と世の中を変えねば
このスレッドを表示
画像
4
13
「これからの男の子たちへ」太田啓子著 日々感じる違和感や問題点、ジェンダーに詳しいTwitterの知識人や知人の話などから拾っていた断片的な知識がうまく繋がったように思う。 文章も丁寧にわかりやすく書かれていたので、ぜひ中高生に触れて欲しい本。 もちろん、大人の女性、男性にも。
画像
1
11
21
このスレッドを表示
性教育産婦人科医の高橋幸子さん( )に監修していただきました! ピルに困ったときはこのサイトから相談に乗ってくれる産婦人科を検索できます!jfpa-clinic.org/s/ 緊急避妊薬の日曜・祝日対応医療機関一覧はこちら!pillnyan.jp/afterpill-holi
1
38
54
このスレッドを表示
Trendi誌にフィンランドブランドのスーツを着て登場したサンナ・マリン首相に「総理大臣なのにその格好は不適切」「信用度が下がる」という保守からの批判が起きたことから、「性差別をやめよう」「肌を見せても信用度は下がらない」という投稿で首相を支持する動きがフィンランド全土で広がっている。
画像
画像
画像
画像
6
619
2,040
このスレッドを表示
「これからの男の子たちへ」弁護士で2人の男児の母である太田啓子さんがジェンダーギャップや性についての考えを綴った。副題の通り男性性の不自由から解放されるヒントが多数。中高生に読んで欲しいそうだが中高年の男性にも、男女年齢問わずお勧め。直感的に読みたいと思ったのは久しぶりだ。
画像
1
12
27
このスレッドを表示
【何度でも再掲】 「小生は彼ら(ナチス)に反対する旨を表明したことによって、なんと国家を、ドイツを侮辱したことになるのだそうです!彼らは、自分たちとドイツ国家を混同するという、信じられないような図太さを持っているのです!」(トーマス・マン 「ボン大学との往復書簡」1937年)
56
4,028
8,467
この動画にあるように、すれ違いざまに胸を触る痴漢に何度も付け狙われた事があるんだけど 怖くて動けなかった私を助けてくれたのは、たまたまそこを通りかかった会社員の男性だった その人が声をかけてくれただけで、その痴漢はいなくなった 無意味じゃない。行動する傍観者の影響は、とても大きい
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
性暴力防止の啓発動画の脚本を書きました。「被害者でも加害者でもない、傍観者として何ができるか?」を考えるキッカケになると嬉しいです。拡散にご協力いただけますと幸いです
曲げた上腕二頭筋
キラキラ
#性暴力を見過ごさない #ActiveBystander youtu.be/sp1e9hKZ97w
1
218
535
菅首相の異常なまでの「会見拒否」に、マスメディアが毅然と抗議しない。海外メディアから「今日の3人の記者はそのことを質問しませんでした。代表して質問しているのですから、まず1問目で、これから始まる異常な“会見”についてただすべきでしょう」と失望されるレベル。。
2
120
142
このスレッドを表示
あすわか弁護士による“憲法カフェ”☆基本のキから、楽しく深くわかりやすく憲法を学べます。“護憲”とか“改憲”とか以前に、まず憲法ってなんなのか知ってみないと始まりませんよね(^^)/?「私が私らしく生きていくため」の必須知識☆ ご依頼の方法はこちら→bit.ly/2OKwZry
画像
8
13
【オススメ動画】なぜ沖縄にはたくさん米軍基地があるの?なぜ沖縄の声は無視されるの?国民主権、民主主義、戦争放棄、地方自治、表現の自由…憲法のさまざまな原則が沖縄では軽々と無視されているおかしさについて、たった7分のアニメーション解説!
「沖縄」が抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」
「沖縄」が抱える基地問題について、7つのポイントでわかりやすくまとめた「#知らない沖縄」。 特に若い世代の人たちに、日本の将来について考えるきっかけにして欲しい動画です。 ■オール沖縄会議 公式ウェブサイト http://all-okinawa.jp/
youtube.com
16
12
わたしは本当に1ミリも寂しくありません。子どもも、私のフルネームをいうときに「さとうみちこ」ということの方が多いけど、だーれもなーにも気にしていません。気にする方は夫婦同姓にすればいいわけなので、他所の家のことは本当にご心配なく
引用ツイート
ちゃんなう
@Chang_now
·
私も夫婦別姓への賛同を躊躇う一番のポイントはここなんですよね。 「田中くんのお父さんの坂本さん」とか言われたりしたらなんか寂しいよね… twitter.com/ohka0327/statu…
4
131
447
「政治をする人たちが憲法を守ってくれるのを待っているだけでは、なにも変わりません。政治をする人たちが憲法を守るかどうか、私たちが見守っていかなくてはならないのです。」 (あすわか紙芝居「王様をしばる法」より) youtube.com/watch?v=zWvD1r 紙芝居データの配信は当会HPでお請けしています☆
画像
14
24
性暴力は、暴力です。 それは人権侵害で、根底には性差別があります。 加害はもちろんですが、目の当たりにしながら知らんぷりすること、他人事と割りきることも、結局、傍観であり性暴力の容認です。 傍観者でいたくない/傍観したことを後悔している人へ。ぜひご覧下さい。
#ActiveBystander=行動する傍観者
「Active-Bystander=行動する傍観者」 出演: 石川 優実 内田 健介 大恵 彩乃 大田 しゅうじ kate シオリーヌ どさんこつくし 三木 万侑加 村瀬 真衣 吉田 能(あやめ十八番) 脚本:アルテイシア 映像:shimi キャスティング協力:三木 万侑加 監督:シオリーヌ ▼撮影協力:R-St...
youtube.com
22
38
「学者は市民をバカにしてる」という粗雑な敵意がバラまかれると、理性的な議論・対話の土壌が失われます。憲法が日本学術会議や大学など学問コミュニティの独立性を保障する意義を分かち合って責任追及すべきときに、「あいつらムカつくからつぶそうぜ」とめちゃくちゃな土俵設定を許してはいけない。
引用ツイート
橋下徹
@hashimoto_lo
·
日本の人文系の学者の酷さが次から次へと出てくる。こやつらは「自分は賢い!一般国民はバカ」という認識が骨の髄まで染みている。こやつらの共通点は、税金もらって自分の好きなことができる時間を与えてもらって勉強させてもらっていることについての謙虚さが微塵もないこと。
このスレッドを表示
4
264
336
ずっと気になっていた太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」とアルテイシアさんの本を購入した。 実際に男の子の母である自分(姉妹で育ち身近に男児がいなかった)はめちゃくちゃウンウン首振りながら読んでいる。まだ半分も読めてないけど寝不足になるので続きはまた明日。
1
6
18
このスレッドを表示
山下「日本で一番の学者の集まりであれば、そういう人(ノーベル賞受賞者)の意見も聞くべきだと思いますよ」 で、それが6人除外と何の関係が
ぐるぐる目の顔
(で、良く聞くと「2012年から17年までは、ノーベル賞学者一人もいなかった」って、たった5年間限定の話ですかぁ?
めまい顔
2
66
143
このスレッドを表示
もう、あり得ないですね めちゃくちゃすぎる
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
菅総理(の声)「105人の名簿、見ていない」 9日の菅総理のグループインタビュー。総理がいる部屋とは別にある”傍聴室”で許可されたのは音声のみの収録。官邸のHPにも映像は公開されていません。「リベラシオン紙」「ラジオ・フランス」特派員カリン西村さんが音声を提供下さいました。
2
252
467
菅首相の「グループインタビュー」、いかに奇妙な空間か感じてほしい。内閣記者会常勤幹事社以外で抽選に当たった記者は、別室で「音声」を傍聴するのみ。一方的なラジオ放送のよう。不可解な制限をかけて得をするのは権力側でしかない。これはインタビューできた社も、声をあげるべき状況のはず。
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
菅総理(の声)「105人の名簿、見ていない」 9日の菅総理のグループインタビュー。総理がいる部屋とは別にある”傍聴室”で許可されたのは音声のみの収録。官邸のHPにも映像は公開されていません。「リベラシオン紙」「ラジオ・フランス」特派員カリン西村さんが音声を提供下さいました。
51
1,693
3,272
そういう意味では厚労大臣など大臣や国会議員などがマウスシールドを装着している写真を見るのは暗澹たる思いがいたします。 (滅多にTV見ないので、たまにそういう動画や写真を見るとびっくりします)
引用ツイート
こなみひでお
@konamih
·
フェイスシールドとか次亜塩素酸水や二酸化塩素の「空間除菌」とか,ウイルス対策としては話になりません。エビデンスもないのに効くかのごとくウソ広告が出回り,業者が売り歩く。経産省も厚労省も消費者庁も国民の健康と命を考えて仕事してほしい。
22
46
実体験でもないのに、「巨乳は胸の下にカビが生えるので、シャツを巻き込んでわざと乳袋を作ります!」みたいなデタラメを自分の話のごとく振り撒いて、それを信じた男達がエロ妄想かき立ててはしゃぎ倒してたら、「しょうもない偏見煽るのやめろ!」と当事者である胸の大きな女性達が怒るのは当然だろ
引用ツイート
小本田絵舞コモトダエマイ
➡
ベイプ酒場⇒延期*フェチフェチス1月開催
@komotodaemai
·
ノーブラですとも描いてないのに ブラジャーもしてないのか!って イライラしてるのも落ち着いて!  やはり巨乳は人気な分、癪に障る 人もたくさんおるんやな… そして漫画のキャラは実在してない。 シャツイン推奨もしてない。 ワイは巨乳じゃない。ただの漫画。 落ち着いて!深呼吸!
このスレッドを表示
2
313
698
どうやっても取り繕いようない。菅総理、どうするんだろうかこれ。誰かが文書改ざんしたことにされて追い詰められたりしないといいけど、、めちゃくちゃすぎる 「菅総理が105人の名簿を見ていないなら、学術会議の推薦に基づかず任命したことになり、法律の規定に反する」
1
222
378

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
#TrumpKills
29,541件のツイート
NFL · トレンド
marshon
3,802件のツイート
トレンド · トレンド
Max Fried
Max Fried's night is done after pitching six impressive innings for the Dodgers, striking out nine Rays while allowing one run on four hits
4,858件のツイート
アメリカン・フットボール · トレンド
Mike Williams
Marshawn Lattimore stops Mike Williams just short of the marker on the Chargers’ fourth down to seal the 30-27 overtime victory for the Saints
トレンドトピック: #DWTS
Dave Roberts
アメリカ合衆国のトレンド
Ozzie
トレンドトピック: MarkakisPablo Sandoval
さらに表示