信じようと信じまいと
信じようと信じまいと
68 件のツイート
信じようと信じまいとさんのツイート
私も以前書いたブログで蘭厳しめ公式カプ地雷のことについて書いていたのに「そうそうあむあずもそうなんだよ~」と引用RTされました
公式と非公式捏造カプを一緒にしないで下さい
人の意見やネタをあむあずに変換して平然としてる人が多いから今回のこともさもありなんって感じです
1
3
cnn夢界隈の皆さんへ
捏造NLによるamr夢置き換えが起きています。
夢界隈の絵師さん・字書きさんは該当する捏造NL好きアカウントからのフォローには注意してください。
今回の問題以前にもツイートからのネタパク、置き換えがたびたび発生しています。
大事な作品と自分の心を守りましょう。
5
4
放送が終わったので再度上げ
盗聴器を潰す→過去にジンもやってます
フロントガラスを素手で割る→副音声でもある通りにガラスにはヒビが入ってます
数々のドライビングテクニック→どちらかと言えばアムロのような名操縦士要素では?
何度でも言います
安室透/降谷零はゴリラじゃありません
引用ツイート
信じようと信じまいと
@hIaeibI8lEwYc20
·
【拡散希望】
ゼロの執行人が地上波放送される前に今一度考えて下さい
安室透/降谷零はゴリラではありません
作中でそんな描写は一切無く、面白がった第三者がネタで言っているだけです。
それに異を唱えると空気が読めないと叩かれる現状が私は嫌です
どうかキャラを貶める言葉を広めないで下さい
8
14
降谷さんをゴリラ扱いするネタがどうも好きになれない
昔は確かに平気だったのだがそれはやっぱり一般的に罵倒の言葉でしかないのだからキャラを好きな人が不快に思うのもまた普通であるはず
初めは愛あるイジりだったのかもしれないがそれを長期間引き際を弁えずに使い続けるのは悪意とどう違うのか
1
1
2
このスレッドを表示
義務感云々~の元ツイートに引っ掛かる点は確かにあったけど、それより第三者の悪意が一番厄介だなと思います。
ワンピースとかもそうだけど、ある程度人気の高い作品は罵倒したりネタにしてバカにしても良いと思ってるのかな
さぞ自分が好きなものは高尚なんでしょうね
2
3
ほんそれ。こっちからしたら急に殴っておいて「嫌だ!」と訴えたらプークスクスされてるんですよ。
それどころかそれに便乗し悪質なデマを流しておいて「消したくない」とか言う人まで現れる始末。
プロメア側に何もしてませんよね?なんでここまでバカにされなきゃいけないんでしょうか
一度目の拡散希望できなかったツイートも結局鍵垢の人しかRTしてくれなかったので、私のこの行為が何処かで嘲り笑われてるかもしれないな
うーん…どうすりゃいいんだ
えー…他の人にも言われていたのに意に介してなかったんですね…こりゃダメだわ
好きなジャンルの事実と異なる悪評が流れてしまうし、本人は「消したくない」と頑なだから、こういう形で何とかしようとしているのに「あほくせー」「勝手にやってくれ」とバカにしたように言われると悔しいですね…
名指しこそされてないけど、あらかさまにこういう言われ方されるの凄く嫌だなあ。こっちは義務感だけで何度も劇場に足を運んでないよ。本当に楽しんでたのに、お前のは偽物でこっちが本物って言われてるみたいでモヤっとする。
1
1
とある映画で「どっかの映画のように義務的に○億到達させたのではなく、こっちは主体的に○億達成云々」と言ってるのが見られるが
本人は優越感を主張したいのだろうけど
端から見たら
他の作品をけなす人が褒める映画は遠慮したいよなあとか
そんな低俗と評している映画と比較しないと
1
8
13
このスレッドを表示
好きな作品をほぼ名指しで下げられて、それに対して意見を言うと卑屈と取られてしまう。自分が好きな作品をいきなりノーガードで殴られて黙っていられないことが卑屈ならもうそれでいいわ。
1
6
他人が好きな作品の評判を落とすツイートをしておいてそれは無いよ
本来ならば消してほしいんですけどね。
このスレッドを表示
本当に良くも知らない輩が適当に言った事がバズったり、それがTwitter民の中で常識になるのが一番怖い。蘭の角ネタが本当にトラウマなんだなって自分でも思います。
義務感がどうのというプロメアクラスタのツイートもだけど、よく知らないで他界隈に首つっこっんで悪いイメージ吹聴したらそら反感買うだろうに
終わりと言いつつ最後にこちらだけ。この度は不快なものをお見せして大変申し訳ありませんでした。仰る通り、蘭というキャラクターは無関係ですので不快感は蘭ではなくわたしのみに向けていただけたらと思います。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/midnightxsxpai
14
5
仕方ないことなのかもしれませんが、仕方ないと流すことで蔑称やヘイトとも受け取れるキャラ弄りが浸透してしまったりもしますので、わたしはできるかぎり自分の気持ちを発信していきたいと思っています。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/midnightxsxpai
3
14
漫画の連載内容でいうと一話から既に蘭への想いを自覚していて、二話で両片想い確定なのに…
1
新一が蘭を好きじゃなかったことなんて、生まれてから蘭に出会う前の数年しか無いのに。
探偵としての快感を覚えたのも蘭が居たからこそなのに。
蘭と出会ったからこそ今の新一、今のコナンなのに。
2
思い出して書き連ねてるだけで吐き気する
キャラを不当に貶めて、犯罪者に仕立て上げたり、他キャラや世界中の人間から蔑み忌み嫌われ廃絶したり、四肢を欠損させたり、命を奪ったり、尊厳を根こそぎ奪ったり……そんなことをする作品に愛がある。表現の自由だ。そうやって擁護する価値があるんでしょうか?
2
原作厨かつプラトニック好きだけど成人向けは地雷!でも厳しめを容認出来る。表現の自由!
訳が分からないよ
3
RT 開いた口が塞がらない。この方は「住み分けて」と表現することには規制をせずにお願いしているのに…。しかも本筋をズラしてそれなりに対策をしている相手を糾弾してるのも卑怯。
3
不快なものをお見せして申し訳ありません。年齢制限が必要なものはツイッターを経由せず個人サイトにアップしたりキャラクター名での検索にかからないように気を付けておりましたが、それでも目に(続きます)
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/midnightxsxpai
1
2
5
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成