いまや、全世界から愛され、注目されているK-POPアイドルたち。ファンだけでなく、グループのメンバーたちもどんどんグローバルに。
K-POPファンにはすっかりおなじみとなった日本人や中国人メンバーだけでなく、さまざまな国籍をもったメンバーたちが登場し、K-POP界の多国籍化が進んでいる。その中でも、韓国ネチズンが驚いた意外な国籍をもつアイドルたちが話題になっている。
目次
①(G)I-DLE ミンニ(タイ)
@official_g_i_dle / Instagram
本名:ミニー・ニチャ・ヨンタララク
5年以上の韓国生活で、発音まで完璧な韓国語を話すミンニ。韓国人に間違われることもあるが、実は華僑3世のバンコク出身タイ人。グループではメインボーカルを担当するほか、数々の曲を作る作曲家としての顔も。神秘的なビジュアルとステージを掌握する表現力で注目されているメンバーだ。
②WayV ヘンドリー(中国 マカオ)
@nct / Instagram
本名:黄冠亨(ワン・グンハン)
SMエンタには中国出身のアーティストが多く所属しているが、マカオ出身はヘンドリーただ一人。中国語のマンダリン、広東語、英語を流暢に話し、韓国語も話すことができる。北京に演技留学に行った際、SMにスカウトされた。
③Stray Kids フィリックス(オーストラリア)
@reaistraykids / Instagram
本名:フィリックス・ヨンボク・リー
グループ内で同じオーストラリア国籍のバンチャンは、ソウル出身で韓国の高校に通っていたが、フィリックスはシドニーで生まれ高校まで通った韓国系オーストラリア人2世。オーストラリアでテコンドー2段を取り、K-POPがきっかけでダンスを習い始めた。韓国に来た当初は、韓国語がままならなかったが、メンバーたちとゲームをしながら韓国語を覚えたそう。シドニー特有の英語のアクセントとスラングが特徴的。