固定されたツイート
MATSUANDTAKE
MATSUANDTAKE
3.1万 件のツイート
MATSUANDTAKEさんのツイート
私のブログの「Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている」の記事ですが、この記事によってamassにメールなどで誹謗中傷があり、業務に支障が出ているとのことです。私も確証なきままに「パクリ」という強い言葉を書いたことを反省し、記事を削除いたしました。
3
92
127
このスレッドを表示
次は何が来たと思います?ツイートの削除依頼ですよ。
56
114
誰がどのように運営してるのかまったくわからない謎組織を守る大弁護団。恐ろしすぎる。
29
96
「担当弁護士と相談して対応を検討することも考えています」だそうです。
140
140
このスレッドを表示
逆にそっちがこっちのブログを見に来ないようにする方法をぜひ教えてくれという話だよ。
40
100
ほのぼのした話題をブログに載せてほのぼのした気分になった翌日、どんよりした追記をつけてどんよりした気分で布団に入る。
10
33
こうやってみんな音楽ブログをやる気を失っていくんだよな…。
39
80
昔から定期的にやられてる。ここは昔からずーっとこういうサイトですよ。
66
106
わざと意訳した部分がそのままの残ってる。
85
91
このスレッドを表示
来週のありがとう浜村淳ですに、録音だけど角川春樹が出るのか。楽しみだ。
1
14
15
このスレッドを表示
Flaming Lipsの泡に入ってライブするやつ、バンドだけじゃなくて客も個々に泡にいれるやつ、実際に客を大勢集めてやるっぽい。
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
15
44
日本でのラップと社会問題の関係について、社会問題を直球で取り上げた内容にしないとラップ以外のフィールドから見向きされないって状態がずーっと続いてるように思えるんだけど、そろそろそういうステレオタイプから出られるくらい世の中に溶け込んで成熟してると思うんだけど、まだダメなんかな。
3
19
伊藤かずえ→初代シーマ→マシン戦隊、ということではないのか。
2
戦隊ヒーローの脱法エロス。
1
1
この会社には近づかないほうが賢明だな…。
1
1
こういう勢い任せの適当なブログ更新をもっと増やさないといけない。
3
時流の中で何かを生み出した人達がいったん時流から抜けて自分たちが生み出した物の意味を捉え直す、みたいなことなのかな。昔はいろんなしがらみがあってできなかったけど、今はしがらみなくそれに取り組む環境が整ってると。
1
2
■
■
■■■■■■■■
■
■
■
■
#bluemonday
3
4
ユダヤ人が世界の富を独占している的なユダヤ陰謀論を聞かされた後にナチス占領下でのユダヤ人への迫害を描いた映画のあらすじを一体どういう感情で聞けばいいんだろうか。
11
24
浜村淳「暗い暗い林の中の細い道を抜けると、パーっとね、緑の森です。目の下にきれいなきれいなピレーネ山脈のふもと、夢見るように美しい村ですね。さぁ、犬ちゃん一体どうしたでしょうか、ここでちょっと気象速報を聞いていただきます、柏木アナウンサーお願いします」
13
26
このスレッドを表示
浜村淳の番組の映画あらすじコーナーであらすじを喋っている途中でスムーズに気象速報へ移行した。
1
18
28
このスレッドを表示
浜村淳が映画のあらすじを全部喋るコーナー、今日はユダヤ人を描いた映画「アーニャは、きっと来る」。あらすじに入る前にユダヤ人について説明しますと言ってユダヤ陰謀論を語り出した。「イエス・キリストを銀貨30枚で売った男、ユダの子孫なのでユダヤ人と呼ばれております」
19
42
夢の話をツイートする時は先頭に「夢の話:」とつけましょう、という社会運動に取り組んでいます。
2
11
今朝見た夢の話:窓の外をぼんやり眺めていたら、向かいに見える病院の屋上から飛び降り自殺があり、それを止めようとしていた人も誤って転落、その瞬間に起床、という自分が記憶する中で最悪の目覚めだった。
4
面白いな。月26ポンドでSDCのトラックメイク教室。「One-on-one track and production advice via Zoom (45 mins, last week of every month)」
1
2
TBS荻上チキの番組のアシスタントの人、生通販コーナーの仕切りがうまいな。自然だ。
2
3