カラサワ

3.3万 件のツイート
フォロー
カラサワ
@cxp02120
雑文家、劇作家、演出家。元『トリビアの泉』スーパーバイザー。演劇プロダクト『唐沢俊一ユニット』を2011年から主宰。企画「大人の小劇場」スポンサー募集中、乞ウご連絡! 演劇業界には珍しい保守主義者w。座右の銘「100イイネは1リツイートに如かず」。
2015年2月からTwitterを利用しています

カラサワさんのツイート

返信先: さん
あのね、ドレスは公式に定められた服装だから誰も違和感覚えないんです。TPOの問題。この写真の方は肩出し腕出しで大変怒られたそうですよ。若いし似合ってるんだからいいと私は思うんだけどねえ。
画像
お説のとおり。但し言ってる内容が世間的常識ある人のものとして取られないリスクは自己責任ですね。ジャーナリストとしてそれは考慮しなくていいことなんですか、と言っているのですが。
引用ツイート
西 亮一@マジシャンもつらいよ
@westsite24
·
歳に関係なく、誰でも自由で好きな服装で構わないのは言うまでもない。 twitter.com/cxp02120/statu…
3
5
6
菅総理を支持した70%の国民を「愚民」と評した作家氏が知り合いにいますが、あれは自分をドストエフスキーかサルトルくらいに思っているのかしらん。
引用ツイート
山口二郎
@260yamaguchi
·
文系の学者に謙虚になれという説教について。学者というのは自分の主張については臆するところはないので傲慢に見えるのも仕方ない。こと政治学に関しては、大衆がバカだと言えるのはプラトンやオルテガのような偉い人だけで、一般市民に分かってもらえない言説しか書けない自分が至らないと思っている
3
13
23
こういう発言する人に「人間として言っていいことと悪いこと」について説教をされるというのもなかなか得難い経験であると思う。
画像
3
18
43
「自分を(年齢相応に)客観視できてない」と見られるのはジャーナリストとして不利じゃないのだろうか、という指摘を男性の上から目線としか取れないのは単なる内面の憶測による決めつけだと思いますよ。
引用ツイート
志葉玲 『13歳からの環境問題』好評発売中
@reishiva
·
内面も外見もキモい男性あるあるだけど、自分は棚に上げといて、謎の上から目線で女性の容姿やファッションをジャッジしたがるけどさ。クソかっこ悪いんで、己を客観視しながら悔いるといいよ。 twitter.com/cxp02120/statu…
4
11
25
そう言えばこの発言以降ツイートがないな。なんか心配。
引用ツイート
やるお鍋(黒毛和牛すき鍋膳)
@Yaruo2020
·
マイケルさん、アベロスでツイッターやめちゃったのかな…。。。 twitter.com/michael65536/s…
2
3
嫌いな男性はいないと思いますが(笑)。
引用ツイート
かえでちゃん
🎃
👻
垢抜け
@biyoukaede
·
若い女の子の肩とか二の腕が大好きですって言ってる様なもの twitter.com/cxp02120/statu…
4
7
18
返信先: さん
小学生は体の表面積が少ないので、露出部分を多くして体熱を発散させやすくするというのは自然なことで、自然に従っている姿はかわいらしいのですよ。オバサンの露出はいろいろと不自然で(笑)。
1
年がいもない服装はその「真摯」性を人に理解されることを阻害させる要因になると思うんですけどねえ。
引用ツイート
戸田菜々子𓈖𓄿𓈖𓄿𓎡𓍯
@6nananaco9
·
何も問題ないしくだらない。 望月さんの仕事は記者だ。 記者という仕事を誰よりもこの国で真摯にしている数少ない人だ。 twitter.com/cxp02120/statu…
9
29
31
ジョークを書いたら注意受けたので今後は「事実」のみを書く、ということらしいが、こんな書き方では絶対「じゃあ今まで書いてたのは嘘か」と取られてしまう。敵が多い人なのだから、もう少し慎重な文章を心掛けたらいいのに。
画像
24
78
小学生の写真出したら全部ロリってのは短絡すぎないかねえ。
引用ツイート
Nori Ubukata
@ubieman
·
なんだよ、ロリかよ。なんでこんなのばっかりなんだ日本。 twitter.com/cxp02120/statu…
5
8
38
シルヴァン・ショメの『ベルヴィル・ランデブー』('03)ってアニメにカエル取って食べて暮らしてる老婆三姉妹が出てきたな。
引用ツイート
林司@るーしゃんず
@Archangel_HT
·
趣味でカエルを食べるフォロワーはいるけど、生活苦で食べてる人がこの国にいるなんて…わざわざ日本まで来てくれた外国人にこの仕打ちはなかろう twitter.com/nhk_etoku/stat…
1
5
演劇関係者なら舞台上の服装如何で観客に伝わるイメージが違って来るとわかりそうなものだが……。衣塑子さんの場合はあきらかに女性性を強調しており、政治という男性社会に挑む自分の立場を目立たせようという自己主張であると思う。それが悪いと言っているわけではないが、言論で勝負してほしいな。
引用ツイート
夏葉あつこ・劇団立見席&エブリスタ&現場女子
@natuhaatuko
·
彼女の政治的な思想とかは、私も相容れんがな。 『いい年をして肩とか、腕の露出が多い服』っていうのは、要らん世話じゃ、ど阿呆ぅとだけ返しとく。TPOをわきまえてないとかでなければ、人がどんな服を着てようが要らん世話じゃ。おいたん。 twitter.com/cxp02120/statu…
7
27
38
いや、人格は服の趣味に現れるもんですよ(笑)。
引用ツイート
夏葉あつこ・劇団立見席&エブリスタ&現場女子
@natuhaatuko
·
彼女の政治的な思想とかは、私も相容れんがな。 『いい年をして肩とか、腕の露出が多い服』っていうのは、要らん世話じゃ、ど阿呆ぅとだけ返しとく。TPOをわきまえてないとかでなければ、人がどんな服を着てようが要らん世話じゃ。おいたん。 twitter.com/cxp02120/statu…
5
19
37
返信先: さん
最近、この人はトランプやワインスタインのセクハラ告発を持ちネタにしているんで、何でもそう見えちゃうんでしょうかね。
2
「もっと露出させろ」というなら気持ち悪いと言われるのもわかるが……(笑)。
引用ツイート
町山智浩
@TomoMachi
·
気持ち悪いよ、じいさん twitter.com/cxp02120/statu…
8
29
73
家の設計から食事まで、生活の全てを「いかに読書するか」という目的に合わせ再構築する提言の名著。極端ではあるがここまで具体的に「読書が知的生活の基本であり、全てをその一点に収斂させよ」と語った本は他に存在しない。エアコン(クーラー)の出現を知的生活の革命と絶賛しているのは慧眼!
引用ツイート
椎堂かおる
@zerozero_daily
·
学生時代はとても秀才だったものが就職して社会に出た途端に本を一冊も読まなくなる現象、について書かれていた。それはよろしくないので人間なにかしらの知的生活(読書や趣味や勉強)の機会と環境を持った方がええんやないかっていうようなお話が書いてある本だ。「知的生活の方法」 初版は1976年!
このスレッドを表示
6
21
返信先: さん
アラスカに行ったときチャーターしていたタクシーが途中でヘラジカとぶつかって大破して使えなくなりました。ヘラジカはピンピンしたまま逃げたそうです。
1
「田舎暮らしを夢見る人が知らない獣害のヤバさ」 市街地にクマが出た、などというニュースがあるたびに「人間にすみかを奪われて街に出てきただけ」と愛護厨がわめくが、実は動物にすみかを奪われて街に追われる人間の方が多いらしい。
3
30
68

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Staples Center
26,424件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
ruth garcia
3,116件のツイート
政治 · トレンド
#SARSMUSTEND
Protests are ongoing against Special Anti-Robbery Squad (SARS), accused of brutality and abuse of powers, in Nigeria
2,341,623件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#IndigenousPeoplesDay
7,397件のツイート
政治 · トレンド
Christopher Columbus
8,716件のツイート
さらに表示