Kraftwerkに取り憑かれた5歳の子供を持つ男が助けを求めている

私のことじゃなくて、異国に住む見知らぬ誰かの話です。

主に英語圏の人たちが集っている投稿サイト「Reddit」のレコードに関するコミュニティ r/vinyl に、下のような相談が投稿されました。面白かったのでザザッと訳しました。適当です。

私の5歳の息子がKraftwerkに取り憑かれています。助けてください。

5歳の息子に一度どのレコードをターンテーブルに乗せるか決めさせたら面白いだろうなと思ったんです。彼にいくつか選択肢を与えたところ、彼はKraftwerkを選びました。それはたぶん彼がおばあさんと一緒に「工作(craft work)」(物にキラキラをはりつけたり)しているので、なにか楽しい事だと思ったのでしょう。大きな間違いでした。

少年は、今や文字通りKraftwerkに取り憑かれています。彼に他の音楽を聴かせようとした時は、「これはKraftwerkじゃない」といった様子で、「そうだよ、もちろんモアナ(訳注:モアナと伝説の海?)はKraftwerkなんだよ」といった感じで彼に嘘をつこうとした時などは、私のごまかしを見抜き、私が聴かせようとするクソ音楽よりも、本物の70年代のドイツのエレクトロニック・ダンス・ミュージックを聴かせるように要求しました。彼は5歳です。

5歳にして私の息子が私よりも良い音楽の趣味をしていることに、本当にワクワクする一方で、この状態を言い換えると「イエス様、私の家族はKraftwerkだけではやっていけません」。妻は時々 Radio 6 Music や BBC 2 Sunday Morning Love Songs を聴こうとするのですが、息子が「no alexa, play kraftwerk」と言い張るため、どんどん難しくなっています。もちろん、私がこの件についての非難の矢面に立っています。

そこで、r/vinyl の皆さん、私の5歳の息子の音楽の趣味を、全時間すべてkraftwerkという度を越したダイエットのような状態から緩やかに離乳させる方法を提案してくれませんか?

この投稿に対して、r/vinyl の住民からは「もっとKrautrockを聴かせよう」「理想の親だ」「Yellow Magic Orchestra」「Ralf und Florianを聴かせてkraftwerkへの先入観を試すんだ」など、なごやかな投稿が続いています。(→ Reddit

自分がこれまでネットで読んだ人生相談の中でトップクラスでほのぼのした内容ですね。ぜひいろんな方向から試してみて、結果を報告してもらいたいです。

追記 2020/10/11:amassに翻訳をパクられました(http://amass.jp/140124/)。コピペしたらわかる意訳をいろいろいれておいたので。またか。

追記 2020/10/12:Redditに相談者から続報が投稿されました。 Redditでの推薦を元にYellow Magic Orchestra、Aphex Twin、Squarepusher、Daft Punk、Neu!、David Bowie、DEVOを聴かせたところ、DEVOを特に気に入ったようで、狂ったように踊り回った後、「10点満点で10点」と言ったそうです(→ Reddit)。他にも面白い事が書いてあるので、ぜひ原文をながめてみてください。