市内商店応援キャンペーン きづがわエール商品券を配付します
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、緊急事態措置が発令され、外出自粛や市内店舗の営業自粛により、地域経済活動が停滞しています。市民が一丸となって市内商店を応援することで、これまでの木津川市を取り戻すきっかけとなることを願い、「きづがわエール商品券」を配付します。
受領対象者
令和2年8月1日現在で木津川市に住民票がある方
きづがわエール商品券の配付額
1人あたり1冊5,000円(500円×10枚綴、5,000円分の商品券)
きづがわエール商品券の配付方法及び配付期間
配付方法
受領対象者が属する世帯の世帯主に対して、世帯人数分の商品券をゆうパックで配付します。
受領には受け取り確認が必要です。
配付期間
令和2年9月中に配付します。受け取り不能の場合は、不在票の問い合わせ先にご連絡いただき、日程調整のうえ、後日受領してください。
その他
配偶者からの暴力を理由に避難している方で、事情により令和2年8月1日以前に住民票を移すことができなかった等の方は、手続きをしていただくことにより、世帯主でなくとも、同伴者を含めてきづがわエール商品券を受け取ることができます。
詳しくは、きづがわエール商品券事務局(木津川市役所観光商工課内)へお問合せください。
配偶者からの暴力を理由に避難されている方への支援(きづがわエール商品券).pdf [ 394 KB pdfファイル]
きづがわエール商品券の利用可能期間
令和2年10月1日(木曜日)から令和2年12月31日(木曜日)まで
※商品券は利用可能期間内でしか利用することができません。商品券の返金はできませんので、利用期間内に使用してください。また、商品券の再発行はできませんので、紛失等しないようご注意ください。
商品券の利用可能店舗など
商品券の利用登録をしている店舗で利用できます。
※商品券と同封いたしました取扱店舗一覧について、下記のとおり訂正いたしましたので、お間違えの無いようによろしくお願いします。
購入できない商品
不動産や金融商品、たばこ、商品券やプリペイドカードなど換金性の高いもの、国税、地方税や使用料などの公租公課
その他
商品券のみの利用時に釣銭は出ませんのでご注意ください。