ホーム > ニュース

ニュース

  • 特集
  • シリーズ

最新ニュース

高校生2人が国道で乗用車にはねられ死亡 車を運転していた男を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕 岡山市

2020年10月05日 11:55

 5日未明、岡山市の国道で高校生2人が乗用車にはねられ死亡しました。警察が車を運転していた46歳の男を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕しました。

 5日午前1時半ごろ、岡山市北区青江の国道2号の側道で、横断歩道の近くを歩いていた岡山市南区の男子高校生(17)と女子高校生(16)が乗用車にはねられました。

 2人は病院に搬送されましたが、約50分後に死亡しました。

 警察は車を運転していた岡山市南区大福の会社員、佐藤孝次容疑者(46)を過失運転致死の疑いで現行犯逮捕しました。

 現場の状況などから佐藤容疑者は、法定速度40キロの側道を80キロ以上で走行していたとみられます。

 警察の調べに対して佐藤容疑者は「はねて死亡させたことに間違いありません」と容疑を認めています。

 警察が詳しい事故の状況を調べています。

特集

岡山・香川の人や企業、街の動き、そして社会問題を記者独自の目線で徹底取材!日々の短いニュースでは伝えきれない重厚な企画をお届けします。

【まちが動く人が動く】観光地とGoToトラベル 老舗旅館の苦悩と期待

2020年10月09日 18:50

 岡山・香川の町の動きや経済ニュースを当事者の思いなどにスポットを当ててお伝えする新コーナー、「まちが動く人が動く」を放送します。今回は、「GoToトラベルキャンペーン」です。担当は糸瀬記者です。

 まずは、GoToトラベルキャンペーンの概要を改めて説明します。7月22日に始まった第1弾は国内旅行の代金の35パーセントが割り引かれるというのもでした。このとき、新型コロナの感染者が多かった東京は対象外でした。東京発着の旅が追加されたのは10月1日。さらに、旅行代金の15パーセント分が付与される地域共通クーポンの配布もこの日に始まりました。

 「割引」と「クーポン」を合わせた支援額の上限は、1人当たり1泊2万円、日帰りは1万円で、連泊や利用回数の制限はありません。この東京追加を観光地の人たちはどう受け止めているのか…。
 春以降、町が静まっていた香川県琴平町の老舗旅館では「期待」が大きいようです。

シリーズ

  • 高知白バイ衝突死
    2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死亡事故。業務上過失致死の罪に問われ、「無実」を訴えるバスの元運転手。食い違う目撃証言や疑問が多い証拠を徹底検証する。
  • 高校生と見つける、私たちのSDGs
    企業や団体が進める「SDGs」の取り組みなどを、岡山・香川の高校生が紹介する。「SDGs」によってもたらされる新たな価値を企業や団体が知り、それを高校生が学ぶことにより、私たちが住む岡山・香川がさらに元気になることを目指す。
  • 世界のためにできること
    貧困などから抜け出せず苦しむ途上国の人たち。その状況を打破するため、多くの岡山・香川県出身者が活躍している。慣れない環境で国造りの手助けをする理由とは…。私たちができる「国際協力」について考える。
  • 小さな駅の物語
    岡山県北には、昭和初期の面影を色濃く残す駅舎が数多く残っている。1日の利用客がわずか5人程度という駅もあるが、学生や高齢者にとっては欠かせない足。そして、駅を愛し、守り続ける人たちがいる。「一期一会」をテーマに駅の1日を追う。

LINE友だち追加

  • KSB岡山ニュースと友だちになる
  • KSB香川ニュースと友だちになる

ニュースを投稿

  • 映像・写真を投稿
  • 情報を投稿

ニュース番組ページ

  • KSB スーパーJチャンネル
  • 報・動・力
  • KSBニュースView
  • AIニュース