同人女は等しくえらくねーよ!正当化すんな!っていう全方位に向けたお気持ちなので良い人もいるんだけど…みたいなのは省きますが、同人女じゃないと女オタク生きにくいなって思う個人の私怨です。(ここでは見る側作る側を問わず夢女子・腐女子・男女CP厨を同人女と定義します)
オタク女のコミュニティではこの3つのどこかに属してる前提で話が進むのでめちゃくちゃストレスです。そのため「好きな漫画?鬼滅の刃!流行ってるよね〜」みたいなファッションオタクとしてお茶を濁したり、オタクであることを隠すようになったんですけど、Twitterがあまりにも同人女のるつぼ。検索すれば何かしらの二次創作がヒットするの、全然森とタタラ場で暮らせてなくないですか?こっちは公式アカウント見たいだけなのにちょっとリプライを遡ると「〇〇くん幼女すぎ」みたいなえぐめのツイートが目に入るのめちゃくちゃ嫌なんですよね。性別知らずにゲームしてるのかな。
他にもやりたい放題してるので、同人女は他人の作品の二次創作で承認欲求を満たすために鍵パカのアカウントを使ってるのかと邪推してしまいます。本当に何で鍵かけないんだろう。
嫌なら見るなってゾーニングされてることが前提の発言じゃないんですか?
三者三様に嫌いなんですけど腐女子が特に苦手です。高校で私がオタクって分かった時に当然のようにその作品のBLの話をされて、さらには馬×男のCPについて話されたトラウマがあるんですけど、ジャブとしては重すぎるでしょ。初手から人外てなんなん?
・腐女子
男キャラ同士で妄想してる人と話してるとすべての展開がCP妄想に終着したり、キャラの会話を燃料とか言われたりで話が合わないんですよね。
中でも嫌なタイプが配慮したつもり腐女子とマウント腐女子です。
前者は腐女子の配慮って腐女子同士のことしか考えてないのかなって感じるあれです。
度々Twitter上で議論になる腐女子の自衛問題あるじゃないですか。例えば赤くんと黄色くんっていう苗字のCPに対して「赤くんと黄色くん最高!(画像の添付)」に赤黄とか黄赤ってつけろ、とかどんなシチュエーションか明記しろ、みたいな。
じゃあ腐女子じゃない人が自衛するためにCP名に赤を使うなよ!っていうのはあんまり言われてなくないですか?
どんなに公式名称で呼ばないとかの配慮をしてるつもりでも漢字一字の苗字や名前のキャラをCP名にしてる時点で無意味ですよね。
マウント腐女子は顔カプって言って作中で交流の少ないキャラをCPにしてる人をディスる腐女子のことです。確かに顔カプも理解に苦しみますが己を振り返ってみた時に笑える立場でしょうか?信頼関係が描かれているから、交流が多いからといって別にそのキャラ同士は恋愛関係ではないことがほとんどです。
この手の腐女子は厄介なことに多くが関係性厨を自称しています。しかしキャラ同士の関係性を重んじるなら原作以上の関係を望まないと思います。
親友なのが良いよね、ライバルなのが良いよね、みたいな話をしてるのにそこでCPに発展させられてもついていけません。
あと現実の性的指向の問題と混同する人多くないですか?今あなたのことは呼んでないんですが…
それとクラスメイト同士のBL小説みたいなのをメールで送られたことがあって、それも鳥肌ものなんですけどわりと対象の男子が寛容で「こういうのが好きなんだろ?」て腐女子相手に面白がってやるノリあるじゃないですか。キショ・キショ・キショ!需要ないわ!
・夢女子
いわゆる乙女ゲームを通っていないのでキャラと恋愛する感覚がよく分からないのもあるんですけど、夢女子と腐女子兼任してる友人に見せられた夢小説がまったくピンと来なかったんですよね。
そもそも俺TUEEE的な傾向のものが苦手なのでキャラのセリフや立場を乗っ取って無双する話にいまいち魅力を感じません。
・男女CP厨
自分の所属は一番ここが近いと思います。ただ明確に矢印が出てたり成立してるCPを応援してるのであって、原作にA男←B女の描写があるのにC男とB女をカプらせたりするのは違くないですか?パズルすな
上記の理由から同人女が苦手なんですけど、だからって他者の嗜好は変えられないのでブロックに勤しむしかないんですよね。この三つ巴でぶつかり合って消滅しないかな(カロリー0)
的外れな反応があって驚きました。タイトルは「死んでくれ同人女 人の目に触れないまま」とかの方が良かったですか?私は性別問わず作中で明確に恋愛関係になってない二人の二次創作CPが嫌いなので(作品の主題から逸れてると思う)、人を勝手に天邪鬼みたいにしないでください!
同人女が嫌いなわけではないが、とてもよく分かる
馬×男って意味分からんかったけど、獣姦を薦められたのか そいつの親にチクってしまえばよかったのになあ
漫画好きで沢山読むからオタク女だと自認してるけど、そもそもCPありきの同人女界についていけなすぎる。 なんでそんなに恋愛至上主義、キャラクター至上主義なんだ???? もっと...
それはマニアであってオタクではない。
CPなりキャラなりについて萌えるのがオタクってことか じゃあ自分オタクちがうわ
考察盛んなジャンルもあるぞ
2次創作はCP描写がメジャーかもしれんけど、探せば世界描写の考察とか設定マニアとか作品批評とか色々あるですよ。その特定のジャンル内だけで探すのではなく、たまには評論・情報...
それで思い出したことがあって 考察挙げる人がちょいちょいいる同人界隈を巡ったことがあったけど そのcp有りきの解釈で論じてるから作中内の世界観と単語を使ったcp妄想に成り果て...
こうやって腐女子特有の断り書きが異様に多い文章が書き上がるのだ
いや書いてくれてたらどんなに良かったかなあ 作品に注意書き断り書きずらずら並べるのは今も昔も見るけど 自分の範囲内で見た考察()だとまず作者はアダム(推し)とイブ(推し)を創造...
昔は「考察系個人サイト」ってものがあったけど 個人サイト自体が絶滅危惧種になってる今、そういうのってどこでなされているんだろう ブログ?でもブログもあんまり元気ないよね ...
カップリングのことしか語ってないオタク面したやつ見下してるわ
昔「妖精国の騎士」という少女の漫画の巻末で 作者の先生がストーリーを読もうとしないでキャラの事ばかりファンレターに書いてくる読者に怒っていたのを読んだ事がある気がするな...
元増田だけどこんな雑な愚痴に結構な反応があってびっくりしてます。 確かに男性向け同人もエロが主流だし、人間の性愛に対する執着を感じますね… 元のトピックが同人女だったか...
他山の石にさえならん話かも知れぬが 当方は男の百合オタであるけれど 「元ネタ作品の世界観解釈とストーリー性が高い百合二次創作」はわりと見かける (男性向けジャンルのエロ目...
検索したらR18イラストばっかり出てくる健全な男性向けとどっちがマシかね
男オタ介だと同人とか二次創作に全く触れる気ない層もわりと居場所ある感じだけどな たしかに女オタ介って2言目にはCPだの推しだの出て来て大変そうだなぁって思う 外から見てるだけ...
でもこうおもうってことはほんとうは仲間に入りたいんだよ。嫌いや憎いが湧いてくる相手は、真っ当に手に入れられなかった相手ってことだから。
凸ってくるから嫌ってんだよ 仲間になんざなりたくねえよ
攻撃されるのは攻撃してるからだよ。
ある漫画おもしろそーとSNSで呟いたら同人女が横レスして原作布教しはじめて販促していきやがったぞ 買え買えと何レスもうるせえ 俺は被害者だ
増田の嫌いな人間が消えても、増田の望む世界は訪れなさそう。
「世界観が好きだからキャラ萌えやCPの事しか語らない奴本当やめろや!」って気持ちは確かに分かるんだけど 作品に対して異常な熱意を持てるのは好感が持てる推しキャラが居るから...
つーか同人オタって「本当に本当に好きな作品は聖域だから二次創作できない」とする感覚がある人も多いしな 逆に言うと二次創作できる作品はそこまでの思い入れがない、ってこと
あー…普段はBL二次創作ばかりしてるお腐れ様がこの作品とキャラは聖域だから…ってNLしか受け付けないって言ってるのも見た事ある 嫌な話だねえ…「本当に好きなキャラはエロ同人で...
ハヤテごとく!!の畑健二郎先生のホシノ・ルリの同人誌【妖精】は 増田的にはどんな感じでしょうか
初手人外のせいでここまで嫌悪感募らせたのだとすると腐女子としてはその最初の1人を憎みたいですね(責任転嫁) ご迷惑おかけしてごめんよ。鍵パカでBL発言してるバカども、頑張って...
お気持ち増田を書いてたら憎しみがふつふつと湧き上がってきたのでanond:20200704190433をサンプリングして新たなお気持ち増田を書きます。 私は同人女の中でも腐女子が一番嫌いなの...