ツイートする

ツイートする

その他のツイート

ガースー 「携帯料金引き下げるで」 「行政手続の押印削減するで」 「霞が関の働き方改革するで」 「不妊治療に健保適用するで」 「アフターピル市販許可するで」 野党 「任命拒否ガーーーーーー」 (´・ω・`) ほんまにこれで行くんかい?
94
3,085
6,530
学術会議が中国と協力したとき、科学者は声を上げなかった。人権など関心がなかったから。学術会議が放射能デマを放置したときも、防衛研究を弾圧したときも、声を上げなかった。自分の研究さえできればよかったから。世論が学者を攻撃したとき、科学者のために声を上げるものは誰も残っていなかった。
56
2,584
6,214
学問の自由を争点にするなら「自衛隊員の大学入学を拒否」したことについて「学問の自由の侵害に当たらない」という理屈を説明してほしい。 それができないならそこは争点にすんなよ。
30
1,127
2,606
ロンドン大学キングスカレッジでWar Studiesの学部を創設した一人であるリデル=ハートは、健康になるためには健康を学ぶのではなく病気の原因を学べばならないように、平和を求めるのであれば平和についてではなく戦争の原因を学ばなければならないと述べたと言われます。
5
1,168
2,384
このスレッドを表示
教養がないって一昔前なら「ものをしらない・勉強が足りない・時代遅れ」程度の言葉だったのに反感を買うようになったんだなあ、みたいなのを見かけてビックリしたんですが、2020年10月現在、その中のどれを他人に言っても大問題です。すげえ。
6
792
1,968
このスレッドを表示
#日曜報道THEPRIME 【学術会議の声明のせいで...】 奈良林直:北海道名誉教授 「船を推進する燃費が10%下がる非常に優れた研究をしていた。(略) 学術会議が軍事研究を禁止する声明を発すること自体おかしい」 「学問の自由ガー」と言う日本学術会議が学問の自由を侵している。 在り方の議論を!
1:41
2.1万 件の表示
34
1,024
1,582
「理系にだって人文に造詣の深い学者がいる。」 だ か ら その逆がまずいないから問題だっつーの。
9
664
1,483
学問の自由とは、こういうこと。 「学術会議を批判することは、非常に勇気がいる • 日本政府を批判するのは簡単。民主的に選ばれているから • 学術会議は非民主的な組織でありながら、強大な権限をもっている」。 僕は学術会議とはほとんど没交渉で済むが、ジャンルによっては、実害があるわけだ。
3
561
858
#アベノマスク もう一度、どんな経緯で配られたか思い出しましょう。当時は手作りするにもガーゼもゴムもお店に無かった。赤ちゃん用ガーゼすら買占められた。配布が遅れたのは先に配られた芸能人達(感染多い地域から配布)がカビマスク等と騒いだためです。記憶を改竄されないよう覚えておきましょう。
画像
11
570
794
「LGBTに対して肯定も否定もしない」って言い方が「許されない。傲慢だ」というなら「美少女深夜アニメばかりを見てる人間をどう思うか」って聞いたら大抵の人は完全否定なんかしないから「肯定も否定もしないし、興味ないし、迷惑かけないならどうでもいい」だと思うし。
18
235
784
そもそも、自分は学者・研究者であるという認識をしているのなら、他人の研究領域を軽視したり、小馬鹿にしたり、そんなことやって意味あるんですかと言ったりするのは謹むべきだと思うんですが、わりとみなさんカジュアルにやらかしますよね。どうしてですか(電話猫の顔)。
6
336
751
このスレッドを表示
私はカンボジアの病理医育成事業にちょっとだけ関わっていて、プノンペンにも行きましたけど、医師含め知識人がごっそりいなくなったので、ほとんどゼロから体制を作ってる最中です。わずかにいるベテランの医師は農民として地方に潜んで助かった人。
6
334
605
「軍事研究は禁止」っていう「政治的正しさ」つまり Political Correctness で学問の自由を縛る方が、余程不健全じゃないですかね。
6
243
464
これ報道された時「この研究中止が正しい」といった人番組内でだれもいなかったんだよね。擁護しきれないと思ってるんだよね。学問の自由がーっていってる人も。
引用ツイート
自由
@FreeTweet000
·
#日曜報道THEPRIME 【学術会議の声明のせいで...】 奈良林直:北海道名誉教授 「船を推進する燃費が10%下がる非常に優れた研究をしていた。(略) 学術会議が軍事研究を禁止する声明を発すること自体おかしい」 「学問の自由ガー」と言う日本学術会議が学問の自由を侵している。 在り方の議論を!
1:41
2.1万 件の表示
13
229
464
「平和のとき、戦争を研究し、戦争のとき、平和を説くのが真の知識人の任務である」。ー永井陽之助『平和の代償』
引用ツイート
Yuichi Hosoya 細谷雄一
@Yuichi_Hosoya
·
戦争や軍事を学ぶことを禁止して平和しか学んではいけないというのは、あたかも医学の学問において病気になるのが怖いから、病気の原因を学んではいけないとうようなもの。なぜこのような基本的なことさえ、日本では理解されないのか、理解できない。戦争の原因を理解できなければ、戦争は防げない。
このスレッドを表示
250
454
プレジデント、30分3万2000円の相談料でガン患者に自分の本を読ませて治療をするなどだけ伝えて、いざ転移して治療不可能になったら紹介して放置の近藤誠を大々的に取り上げてる時点でリテラシーゼロだし、読者も読者で出版社からそういう偽情報の養分だと思われてるで本当に怒った方がいいですよ。
画像
1
410
448
竹下登は「国民に好かれたいなら野党の政治家になれ、与党の政治家になるなら国民に嫌われる覚悟を持て」と言ったが、最近は野党の政治家の方が圧倒的に国民に嫌われているようにしか見えない。野党を支持しているのは特殊な一部の国民とマスコミだけ。
9
241
447
なんか「インフルエンザワクチンは劇薬」と騒いでる人のtwが流れてきましたが。 劇薬という言葉の定義を確認しろというツッコミはもう入ってるので追加すると。 安心しろ、素人が扱うことはない。 だから医者がいるんだよ。
4
207
371
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
#denvershooting
10,628件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Cats
118,758件のツイート
K-POP · トレンド
#ACE_OnlineConcert
4,426件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#ohcomeonnow
2,300件のツイート
ポップ · トレンド
#1YearOfLightsUp
トレンドトピック: lights up
さらに表示