共信印刷WEBサイト
AIDE新聞

→ ホームAIDE新聞コミックマーケット78アフターレポート(発行:2010.8.31

<<Back <!>Reload
各号へ
コミケ94
アフターレポ
コミケ93
アフターレポ
2018冬
コミケ93
カタログ
掲載版
コミケ92
アフターレポ
2017夏
コミケ92
カタログ
掲載版
コミケ91
アフターレポ
2016冬
コミケ91
カタログ
掲載版
コミケ90
アフターレポ
2016夏
コミケ90
カタログ
掲載版
コミケ89
アフターレポ
2015冬
コミケ89
カタログ
掲載版
コミケ88
アフターレポ
2015夏
コミケ88
カタログ
掲載版
コミケ87
アフターレポ
2014冬
コミケ87
カタログ
掲載版
コミケ86
アフターレポ
コミケ85
アフターレポ
2013冬
コミケ85
カタログ
掲載版
コミケ84
アフターレポ
2012冬
コミケ83
カタログ
掲載版
コミケ83
アフターレポ
コミケ82
アフターレポ
2012夏
コミケ82
カタログ
掲載版
コミケ81
アフターレポ
コミケ80
アフターレポ
2011夏
コミケ80
カタログ
掲載版
コミケ79
アフターレポ
コミケ79
カタログ
出張版
コミケ78
アフターレポ
コミケ78
カタログ
出張版
コミケ77
アフターレポ
コミケ77
カタログ
出張版
コミケ76
カタログ
出張版
コミケ75
カタログ
出張版
コミケ74
カタログ
出張版
コミケ73
カタログ
出張版
コミケ72
カタログ
出張版
コミケ71
アフターレポ
コミケ71
カタログ
出張版
コミケ70
アフターレポ
コミケ70
カタログ
出張版
コミケ69
アフターレポ
コミケ69
カタログ
出張版
コミケ68
カタログ
出張版
イベント
レポート
エピタニメ
コミケ67
アフターレポ
コミケ67
カタログ
出張版
コミケ66
アフターレポ
コミケ66
カタログ
出張版
2004 春号
アンヌの
コミケ参加
体験記
コミケ65
アフターレポ
コミケ
カタログ65
出張版
コミケ64
アフターレポ
コミケ64
カタログ
出張版
AIDE Magazine
2003 Spring
AIDE Magazine
2002 Summer
コミケ61
カタログ
出張版
第44号
第43号
第42号
コミケ57
カタログ
出張版
第41号
第40号
第39号
第38号
第37号
第36号
第35号
第34号


コミックマーケット78アフターレポート
国際交流コーナー
(国際交流と同人誌展)

台湾コーナー
政府刊行の同人誌も

 もう一つの目玉展示は台湾コーナーです。

 ここで来場者の目を引いたのは、「Creative Comic Collection」という冊子。
実はこの冊子、日本の文部科学省にあたる台湾政府の中央研究院が発行している冊子です。ページが多いだけでなく、フルカラーのカバーや、カラーページのある豪華な装丁に驚く方が多かったようです!

 その他の本は、国際交流コーナーへ台湾から同人誌を送って頂いているマンガショップ「幸運草漫書」の顧(クー)店長にお会いした時に、推薦された本を買って来た物です。

 

台湾コーナーの様子

CreativeComicColection(左二冊)

 

 

海外からの来場者

 

 海外からの来場者もたくさん足を運んでくれました!

 

「借りぐらしのアリエッティ」のコスプレをしたカナダのサンドラさん
ハンガリーから来たソフィーさん
フランスからはリリーさん
ニュージーランド南島からのお客様

中国北京の清華大学から張さんと黄さん

ベトナム人を含むアメリカからのご一行様
おちゃめなポーズで
台湾から来た兄弟。左が弟さんで右がお兄さんです。
台湾南部の高雄から来られたとのこと

 

多くのご来場を頂き誠にありがとうございました!!
次回は冬のコミックマーケット79でまたお会いしましょう!

←前のページへ
 <<Back  ★Home  ↑Up  <!>Reload  □Mail
©1997-2011 KYOSHIN PRINTING CO.,LTD