ツイートする

会話

返信先: さん
まあ女子向けのマンガもたいがいですよ。スーパーとかで小学生向けに「この夏はじめてのキス」とかやってますし。目くじらたてるのもたいがいに。
15
27
返信先: さん
男の子の密かな楽しみを邪魔するなよ。 RT 息子には少年ジャンプは読ませない。息子をもつ保護者の皆さん。少年ジャンプ編集部に抗議を。どうかと思うよ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
16
29
返信先: さん
画像
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
息子には少年ジャンプは読ませない。息子をもつ保護者の皆さん。少年ジャンプ編集部に抗議を。どうかと思うよ twitter.com/kanakanakana35
2
166
245
返信を表示
返信先: さん
余計な事はしないでもらいたいです。 貴方は嫌悪感抱いて批判してるだけであって、子供の為ではありません。 一種の感情論です。 これを好きだと言っている人達の考えも理解してください。 弁護士なら尚更です。 批判をするのは勝手ですが、それを集英社にやめろと言う権利は貴方にはありません。
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。詳細はこちら
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
バストトップが常に隠れているのに理由があるの?女子の顔が常に恥じらった顔のこの話のどこがおもしろいの?内容はなくても特にきにしないの?と話し合える親子が関係が望ましいのではと思います。(中学生女子の母です) 抗議はしないです。性行為描写など規制されたものがありましたか?
1
8
返信先: さん
君みたいな親を持つ子供が、将来大人になってからそういうモノを初めて知って自己制御が出来なくなっていった人達何人も知ってるよ。 君の旦那も父親も、そういうものに触れる機会はきっとあったと思うし、それはごく自然な事なんだよ。自らの偏見を、身内であれ押し付けるもんじゃない。
24
55
失礼します。 以前男子バレーボール日本代表の石川選手や柳田選手はジャンプのハイキューを少年時代に読んでバレーを好きになったとTV番組でおっしゃってました。 今のジャンプにも少なからず影響を与えてくれていると思います。
1
2
返信先: さん
あの、ジャンプにはドラゴンボールやワンピース、北斗の拳やナルト、たくさんの名作があることを知らないの? 少しエッチなことがあるからってそれだけでジャンプの生んだ名作達まで汚すようなこと言わないでください。
返信先: さん
弁護士なら親の意向とか大人の力とかそう言うのも理不尽な力じゃなくて法律的にどうだからこれはいけないって言って編集者に抗議すればいい。 それが出来ないのなら貴方の弁護士としての格はたかが知れていますよね。貴方が言っていることは理不尽で自分勝手なワガママに過ぎません。自覚してください
返信先: さん
三大欲求って知ってます? ただひたすら抑えるものじゃなくてコントロールするものですよ。 ついでに読ませないのは不可能です。 コンビニ置いてるんで 下手に押さえつける方が犯罪に繋がるってのが何故分からないのか あと少女漫画も過激なのあるんでそっちも抗議頑張って下さい、大変ですね
1
40
87
あと疑問なんですけど、何について貴女のフォロワーさんに抗議させようとしているんです? 命令形のような言い回しで。 余程しっかりした理由があるんですよね? ちなみにブロックされたり返信無い場合ただなんとなく自分が気に食わなかっただけで息子さんの自由を奪ったんだなって認識しときます
23
59
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
あのねえ、別に少年(少女もだよ)だってこれが性の全てだとは思っちゃいないよ でもこういう最初の性に触れて子供も子孫を残す準備の準備ををするわけじゃん 確かに一般的にいう歪んだ性癖を持つ子もいるかもしれない、でもそれを親が止めることはできないんだよ 子供も大人に成長していくんだから
返信先: さん
由ならばほぼすべての漫画をこの世から消そう。だってこれがだめなら水着姿もダメなんでしょ?だったら下着もダメでしょ。そしたら明らかに健全な漫画といったら日常系のごく一部だけでしょ。子供はもっと言うこと聞かなくなって大変だと思うけどね。
返信先: さん
ついでに言うと性教育しなかったら少子化待った無しかレイプ魔大量生産になるかもよ?女子はまぁ親からされるけど思春期男子は学校の授業を真面目にしてる聞いてるやつは少ないよ
返信先: さん
他人の家庭の方針にどうこう言いませんが他人を巻き込む前に言っておくが親に禁止されようと男って奴は遅かれ早かれこういう本に手を出す。そのことは理解するべきでいかに間違った道に進ませないようにするのは親の舵取り次第です。
1
6
返信先: さん
因みにジャンプは元々お色気系はありますけど昔に比べればかなりマイルドになっているんですよ? 更に貴女の発言を喩えるなら「私が鶏肉嫌いだから、息子にも禁止して食べさせることもしない」てのと同じですよ。それを好きになるか嫌いになるかは息子自身が決めることです。
1
92
143
返信を表示
返信先: さん
追加で読ませるのがダメなら見るのもダメなんだよね?だったらこの世からすべての性を扱う雑誌、映像、写真とかも消さないとね。だって道端に落ちているのを防止するには消すしかないでしょ

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Blexit
Conservative commentator Candace Owens holds ‘BLEXIT’ rally in DC, designed to encourage Black Americans to leave the Democratic party
トレンドトピック: TalibanCandace Owens
スポーツ · トレンド
Sam Pittman
1,066件のツイート
格闘技 · トレンド
Buckley
10,376件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Saad
トレンドトピック: Zadorov
アメリカ合衆国のトレンド
Hogs
トレンドトピック: Franks
さらに表示