20201114

ウェザロアート今週
鍵アカウントだとやはりだめぽいですかね。
ZEN3がどえらいのですがこれは…いえ使用中の3700Xすら
そこまでパフォーマンスを使っているかといわれるとあれですが
しかしあのシングルコアの暴力を見せつけられますと。
ともあれ売り始めといえばナイキのカスタムのByYouに
ペガサス37シールドとリアクトマイラーシールドが追加
どちらもトレーニングの最適解モデルですが同時に共にセールの
常連ということでなかなか定価買いは踏ん切りがつかなさそうです
が 今年はラニーニャで冬が深くなりそうとも聞きますので足の
故障ケガ予防のための保険代(シールド加工)と考える解釈も
とはいえやや商品に説明不足感
最初に選択するシュラウドがシールドのメイン部分でいいのでしょうか
ターボシールドの時もそげな感じでしたし
ともあれ反射するベノム柄が選択できたりと特別感もありますし
とりあえず冬に足を壊したくない 走り始めるまでの腰を少しでも
軽くしたいという方は検討もよいのではなかろうもうんでないしょうか
個人的には総黒ベースに反射ベノムを選べる場所は全て反射ベノム
あとはアウトソールとトグルレースを白という色のセンスから徹底的に
逃げた配色のペガサス37を1足寒さ次第では考えたいところ
いえ私は足をかなりひどく壊すのはいつも冬なのです。
*
あと生まれてこのかたゲームのトロコンはハード問わず
した事がなかったはずなのですがコードヴェインで今更
おそらく初めてトロフィーコンプリートを
オンラインのマッチングが…といって流石に差し支えが
無いレベルなため敬愛の印400個が一番大変でした。
ともかく総じて戦闘もシナリオもアラは多いですがキャラクター
クリエイトで自分好みのキャラをほぼ必ず作れることがそれらを帳消し
できるほどモチベーションの維持に大きかったですね スタッフの方が
そのあたりを考えてか設定で装備を非表示にできるようにして
あるのも結構英断だったのではないでしょうか
この外見データを他でも使えるゲームが出れば理想的なのですが
一度した気もしますがトロコンしての再総括としては
・オンライン周りはいまだ条件を整えないとまず
マッチングしないという絶対に改善が必要なレベルなものの
もう時期的にアップデートは無さそう 大きめのバグもまだ点在
・キャラクリエイトの出来や細かさは理想そのもの
・錬血システムは入り口が浅いようで結構あちらを立てれば
こちらが立たぬという感じで落とし所を探すとなると深く楽しい
・ストーリーは割と荒め 初代聖剣伝説のようなラストは
個人的に好きですがミドウ戦後から急にその場にらしいものを
配置しただけの台詞回しになり ミオさんの「あなたは一人じゃない」など
違和感といいますか貼り付け感の強い台詞が全員かなり多くなります
あと主人公は最後までこちらで操作する以外喋らないほうがキャラへの
没入感は高かったのではと
・イオさんが後半のムービーでは基本ハブられる違和感
戦闘加入後普通にいてもおかしくない場面でも1人だけいなかったり
あそこまでなぜ空気に 姉たちと少し違う行動をしているのを
見られるとまずい場面があるわけでもないですし
と おすすめできるかといいますとやはり体験版こと
キャラクタークリエイトを弄り倒してみてやだ素敵!と
思ったキャラが出来上がり かつセール中なら推奨できます
ゲーム自体の難易度は本当に温いですし 悪評高い
白いアノールロンドも粘ってオンラインで救助を求めていれば
時間はかかりますが案内人のような人が来て下さるはず。
あとはエヴァさん加入後わりと駆け足だったりで
ムービーの「賑やかになった拠点」のような雰囲気をあと1回ほど
見せて欲しかったのもあります あのムービー好きなんです
という感じで ひとまず終了
ご馳走さまでした。

art&word:hairan
サイト内の画像及び
文章等の使用・転載及び
利用はご遠慮ください。
