穴吹興産のパワハラ

テーマ:

穴吹興産のパワハラ

 

外人には弱い日本人⁉️日本人社会しかし長年アメリカにいて定年で帰ってきた日本人には厳しい日本人社会‼️私は初めて日本の社会がなんと外者には厳しい社会なのか、そして不親切な社会なのかが分かりました。大切な経験だったのかも知れません⁉️その経験をこれから少しお話ししていきたいと思います。外物には厳しい社会なのかそして不親切な社会なのかがわかりました。私は40年ぶりに定年を迎え、

日本に帰国しました。そしてアパートを構えてゆっくりと過ごしたいと考えていました。まず住民票を変えようとし市役所に住民登録を申請しましたがその登録に約1ヵ月かかってしまいました。この1ヵ月をどうやって過ごすかはホテルしかありません。そんな時私の親友が住める場所を与えてくれました。しかし自分のアパートを構えるのに不動産業者にお願いをしてアパートを探しました。やっと見つかったアパートを契約しようとした。ところがすべての自分のプライベートデータを出し年金を申請し年金を使ってそして自分の蓄えを使ってアパートを借りようと思って、穴吹興産の子会社のアパートを借りようとしました。しかしこの会社があまりにもひどい会社でした‼️というのも年金業者をアパートに入れることを嫌がったのか、自分の年金がいくらあるのか、そして年金の受給分を払える書類を出せ!と言うことを言われました。そしてその書類を年金機構を通してどれだけの収入があるかの書類を出すよう言われ、年金機構にお願いし私の年金の全てを書類にして提出しました。これで済むのかと思いきやその会社の保証をする会社で次には私の預金がどれだけあるか?を銀行に行って預金の残高を出せと言われました。それを出して書類は完成だと思っていましたが、次に穴吹興産がとった行動は年金受給者は穴吹のアパートにはふさわしくないのか断られました‼️私のプライベートなマイナンバーから銀行口座そして全収入あらゆる面で書類を提出させられ挙句の果てに断られてしまいました‼️なんということかこの会社のやっている事は、定年退職者に対するパワハラを使ったいじめではないか⁉️と思う位ひどいものでした。私はこの穴吹興産と言う会社の悪質な行いにびっくりした次第です。こんな会社が日本に存在しマンションを建築しているのか⁉️と思うとこの会社の裏側に何があるのか?信用できる会社なのか?ということに大きな疑問を持った次第です。これはこれからの老人たちにとって用心しなければいけない会社ではないか?とそしてこれが日本の社会が老人に対して決して優しい会社では無いように思います。日本と言う社会に帰ってきた私にとって日本がこんなにひどい社会ではないと信じたいですが、とてもとてもひどい羞恥でした‼️

この経験はこれから私が日本で余生をくらす経験として忘れることのない経験になるはずです。とても残念な経験をしました。これから年金を受給される皆さんにとってこれが何かの注意すべき例になれば良いかと思いここに経験を述べさせていただきました‼️今までのブログの内容とは違いますが、これはぜひ皆さんに聴いていただきたいと思って書いています。穴吹興産と言う会社は決して褒められるべき会社ではないと思います。なぜならこの事は一事が万事と言われる日本のことわざにありますように良い会社だとはとても思いません‼️ひどい経験でした残念です。

 

    haru

 

AD

リブログ(1)

リブログ一覧を見る

コメント(1)