固定されたツイート木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·2019年8月4日<その離婚応援します!> 離婚問題は災厄ではありません 人生を見つめ直す契機です 自分と向き合い パートナーと向き合い 何より自分自身の人生と真剣に向き合って 納得のいく決断をする必要があります 今後の人生をかけた 大きな岐路にたっている今だからこそ 自分にできることを考えましょう!316113このスレッドを表示
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·9時間負の感情が原動力になる場合があります 元夫にバカにされたのが悔しくて、パソコンのインストラクターの資格を取り、離婚という経歴が悔しくてカウンセラーになり、年収が(元夫より)低くて蔑まれていたのが悔しくて上限のあるOLを辞めて起業しましたwww この点に関しては、元夫に感謝しています118
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10時間おはようめい 女性は一年の半分くらいは体調不良と言います 生理であったり、家事から来る疲れだったり 私の年齢になると更年期障害があったり それを理解してくれる男性と過ごせる事が、至上の幸せと思います ただ今、台風による気圧頭痛に難儀している私でした115
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月7日有名人が不倫をすると、メディアに報道され世間に晒されるのは当然として、一般人の場合は名誉毀損になるのが納得できないですよね 事実なんだから、名誉毀損にはあたらないだろうに…と、いつも思ってしまいます537
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月7日今夫が、別れた元嫁の父親を褒めた事がありました 小さいとは言え会社を経営しており、その手腕には尊敬に値するところがあったらしい だが、不倫するような娘にしか育てられなかった点で、今夫が元義父を褒めた事で大喧嘩になったことがありました14
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月6日割と私の今の結婚生活は、これに近いかも? でも、昭和の男性は根底に男尊女卑が大なり小なりあるので、平成・令和組に期待します引用ツイート考えるOL@thinkingoodol · 10月4日たぶん年収1000万円の人と結婚するよりも、食べ物は残さず食べて自分のことは自分でやれて人の悪口で盛り上がらないで嘘はつかず仕事にも口出さず強烈なコンプレックスを抱えておらず良い意味で他人に関心がなく1人で楽しめる趣味を持ってて絶対浮気しない人と結婚する方がちょーーーーーーーむずい。このスレッドを表示16
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月6日世間は狭いですね〜引用ツイートまど® @10m@28w65776730 · 10月5日「旦那が社内で不倫してました。すぐ消しますが相手の顔晒します」という画像がTL に流れてきて、それがつい最近まで一緒に仕事してた女の先輩だったんだけど…呟きを遡ったら不倫してた旦那さんもほぼわかっちゃったんだけど…こんなことってあるのかよ…5
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決さんがリツイートとー@シングルマザー@ToOooOOoOooo333·10月5日離婚前の方、離婚直後の方、いろいろ考えちゃって落ち込むし不安になると思うけど、まじでなんとかなるから!どーにでもなる!楽しく生きれるから!結婚生活が地獄だった人ほど幸せになれるから!大丈夫!!離婚してよかったって間違いなくなるから!安心して離婚して!238391
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月6日元夫は、最後の不倫相手と再婚したのだけれど、親として初婚の娘が不倫の末に略奪婚をしたという事実をお祝いできるのだろうか? できるんだろうな… そんな親だからこそ、そんな娘が育った 親が親なら子も子10
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月6日今、心療内科に来ています 離婚して18年 お陰様で、生活に支障が出るような体調の悪さはなくなりましたが 寛解には至っていません サレるという事はこういう事なんです115191
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月4日人生は諦める事 大学の時ゼミ担からそう言われて、血気盛んな私は納得出来なかった でも、今なら判ります 時間は有限だし、ストレスの原因を切り離して行かないと生きて行けない 離婚も再構築も、何を諦めるかの選択が必要です 選択上手な人が、良い人生を送れるのだと思います9
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月4日離婚か再構築か 今後を考えるのには、生活するのに幾らかかるか計算しましょう!とお伝えしています 一概に幾ら必要とは言えないのです 子どもの人数や年齢にもよるし、住んでいる地域の物価、特に家賃の相場は全く異なりますからね… 幾らあれば離婚できますか? というご質問はご遠慮ください…17
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月3日こういうニュースを見る度に、元夫の2人の娘は無事だろうかと心配したものです(今はもう成人したので大丈夫だろうと思っていますが) シタ男の理性なんてあてに出来ない 不倫相手より、その娘に目が行ってもおかしくないですよね…センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示11
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月2日高い空を見上げていると思い出す 鳥になって何処かへ飛んで行ってしまいたいと 離婚か再構築か悩んでいた頃のこと 私は私の決断を後悔していないし あんな男に人生を捧げなくて良かった 心からそう思えるようになったのは数年後の話 逃げるためではなく、生きるために 私は自由に飛ぶ110
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月2日不倫された方の多くは、離婚したら寂しくて耐えられるだろうか?と思うと思います。 離婚を考えるようになってしまった相手です。 本当に寂しいですか? もし本当に寂しいと思うのであれば、再構築に向けて必要になるのも、また、孤独に耐えられるか、です。引用ツイート見知らぬミシル@misiru_ · 10月2日孤独こそ至高。というか、孤独を経験せずに何かを成し遂げることなどできるのだろうか。孤独は自由や豊かさを意味する。つまり、孤独を愛していないのであれば自由を愛していなく、自由を愛していないのであれば自分を愛していないということになる。自分を愛するためにも孤独に身体を傾倒させるべきだ9
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月2日人は慣れ親しんだ環境から脱するのに 恐怖感を感じるものです 経済的な不安 子どもから片親を奪ってしまう不安 何より自分自身が 孤独と向き合えるかという不安 でもお金は稼ぐことができますし 片親でも立派に育っている子はたくさんいますし 離婚を考えるようなパートナーは必要ですか?5
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決さんがリツイートa-co10‼︎٩( 'ω' )و@co10bunbun·10月1日例えば、ボロボロで小汚い壺を誰かが丁寧に扱ってるのを見たら(…もしかして国宝級?粗末に扱ったらアカンがかも…)って思うやん? それと同じで、私が「私」を丁寧に大切に扱ってると周りもそうしてくるのよね 逆に‼︎ 私が「私」を粗末に扱うと‼︎ 周りからも粗末にされるから‼︎ 要注意引用ツイートあおらいおん@モラハラサバイバー@aochan60553085 · 10月1日今日は「私の利益」を最優先にできた ある給付金の申請した 以前の私なら「お金欲しいけどこんなの申請したら周囲から『みっともない金の亡者』と思われるから私は遠慮しよう」と諦めてた 今は「金の亡者ですなにか?」と言える 悪人だから 私が私を丁重に扱うと 周囲も私を丁重に扱う不思議 twitter.com/co10bunbun/sta…1214
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月1日離婚をするかどうか悩んでいる場合 何故離婚したいのか 何故離婚したくないかを 箇条書きで書き出してください そのひとつひとつを 解決できるかできないか できるとしたら方法は? できないとしたら理由は? このように細分化して考えると 今後が見えてくると思います8
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·10月1日おはようめい 私は自己肯定感が低いです 時々ビジネスで成功してる知人や 不動産を持っている知人から バカにされる夢を見ます 年収がその人の価値だ!と 元夫に植え付けられたせいだと考えています もちろん、年収より大切なことばかりだし 今は幸せなのですが… 悔しいね4
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·9月30日公正証書も作らず口約束だけで離婚した今夫 養育費の支払いを滞らせたことがないのはもちろんのこと、誕生日やクリスマスは上乗せでお金を渡してた 子どものためだから養育費の支払いは当然だけど、ならせめて、子どもの進路くらい伝えるべきでは無いだろうか? シタ女の気持ちはわかりません…5
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·9月30日自分には無理と思った瞬間、全て実現不可能になります 結果、出来なかったとしても、チャレンジした事で何かが変わるはずです 再構築というのはその代表ではないでしょうか?7
木村祐美子(ようめい)@離婚問題解決@Rekon_Youmei·9月29日職業柄、サレ当時の証拠や資料は全て残しておりますが、基本的には見ません せっかく塞がった傷口のかさぶたを剥がし、塩を塗り込むようなものだから… 万一のこれからのために保存している方、万一の時まで見ない・聞かないを徹底してくださいね フラバ起こして体調崩すだけですから…111