ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Call of Duty

国際環境NGOが『あつ森』で無人島「おたから島」をオープン―環境問題を遊んで学べる水上都市【UPDATE】

10月4日の「世界動物の日(World Animal Day)」を記念して。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
※UPDATE(2020/10/10 11:41)国際環境NGO「コンサベーション・インターナショナル・ジャパン」より下記の声明が発表されました。本稿はPR代理店より送付されたプレスリリースをベースに記事化されたもので、改めて各所事実確認のうえ別記事にて経緯を報告いたします。現在掲載している記事は記事初出時の内容です。






国際環境NGO「コンサベーション・インターナショナル・ジャパン」は、ニンテンドースイッチ用タイトル『あつまれ どうぶつの森』内にトレジャーアイランド「おたから島」をオープンしました。


おたから島は生物多様性をテーマにした無人島で、様々なエンターテインメントを通じ、地球環境問題に関する学びを得られるとのこと。また公式サイトから来島予約をすれば、ガイド付きで見学できるそうです(本記事執筆時点で10月分の予約は受付終了済)。


気候変動や土地不足、食糧危機といった諸問題を解決しうる「水上都市(floating cities)」のコンセプトをイメージして作られたというおたから島。島の住民も様々な大陸の絶滅危惧種をモチーフにしたどうぶつで構成されており、交流を楽しみながら環境保全への理解を深めることが可能です。



また、ゲーム内で提供されるレストランのコース料理は後日、水産学者の勝川准教授(東京海洋大学)、鈴木オーナーシェフ(ピアットスズキ)、佐々木総料理長(il Cielo)らの監修のもと、現実のコース料理として実際に提供され、食べられるようになります(詳細については近日発表予定)。

公式サイトでは来島特典プレゼントの応募も受け付け中です。上述のコース料理(10組20名)や、コオロギ粉末を使用したプロテインバー(20名)、ニンテンドースイッチ本体+『あつまれ どうぶつの森』(1名)など、ユニークで豪華なプレゼントを確認できます。
《S. Eto》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ななし 2020-10-08 10:17:41
    ええやん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 2:16:11
    純粋に環境問題や自然保護を考えることはよいが、
    その裏には必ず利権や政治的思惑が絡んでいることを忘れてはならない。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-08 0:13:11
    今作が初どうぶつの森だったのだけど政治家その他に利用されてどんどん購入前のほのぼのしたイメージが崩れていく
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-07 18:36:27
    この保護すべき動物たちを集めるために一体どれだけの動物が島から追い出されたのか…
    取り組みは面白い!
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-07 18:08:31
    藤子Fの短編で「絶滅の島」ってのがあったな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-07 17:07:20
    アポロの事を絶滅しそうなどうぶつって……
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-07 17:01:12
    もう私には現実の話をゲームに持ち込むことを、受け入れるべきなのかわからないよ。
    16 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-07 16:47:36
    意識高いなぁ
    4 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PlayStation 5の後方互換性機能に関する詳細が公式サポートサイトに掲載【UPDATE】

    PlayStation 5の後方互換性機能に関する詳細が公式サポートサイトに掲載【UPDATE】

  2. PS5向けドライビングシミュレーターシリーズ最新作『グランツーリスモ7』公式サイト公開!

    PS5向けドライビングシミュレーターシリーズ最新作『グランツーリスモ7』公式サイト公開!

  3. PS4版『FFXIV』はPS5で動作可能! ローディングなどもスムーズに

    PS4版『FFXIV』はPS5で動作可能! ローディングなどもスムーズに

  4. PS5ソニーストア抽選予約の日程が明らかに! 対象者には応募に関する詳細メールが到着

  5. XSXのグローバルキャンペーンのローンチトレイラー「Us Dreamers」公開―ダニエル・カルーヤ主演

  6. 魔導書&換金アイテムが稼ぎ放題! 『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』お得な専用マップが遊べるDLC発表

  7. 『CoD:MW』『Warzone』AS VALの減衰なし壁抜きバグが修正、SP-R 208にも調整パッチ

  8. 『シェルノサージュ』『アルノサージュ』が美麗になってPS4/スイッチ/Steamで2021年1月28日発売!10万円超え豪華限定版も

  9. 『ボーダーランズ3』今年もやります「血まみれ収穫祭」! 強力な効果の付いた新たな報酬を手に入れろ

  10. 購入前に知っておきたい「ニンテンドースイッチ ライト」オススメタイトル57本!【5/18更新】

アクセスランキングをもっと見る

PlayStation 5の後方互換性機能に関する詳細が公式サポートサイトに掲載【UPDATE】

使い方や制限事項、非対応ゲームのリストなども。

家庭用ゲーム PS5

次世代機PlayStation 5ではPlayStation 4のゲームが遊べる後方互換性が特徴の1つですが、公式サポートサイトに同機能の詳細が掲載されました。

以前伝えられたように4,000本以上あるPS4ゲームの大多数がプレイできるという本機能。一部のゲームはPS5によるブーストの恩恵を受け、より高い、あるいは滑らかなフレームレートでゲームをプレイできるとのこと。『Ghost of Tsushima』もPS5上での60FPS動作について明らかにしています。


また、4Kまでのダイナミック解像度に対応するタイトルでの恩恵もPS公式ブログにて記載。後日紹介される、PS5の新UX機能の一部も利用することができるようです。後方互換はPS NowやPS PlusのPS4タイトルでも変わらず使用できます。

一方、逆にエラーが起きたり予期しない動作を示すゲームもあるとのことです。うち、明確にPS4のみ対応と表記されたのは下記のゲーム。

    PS4 専用のゲーム
  • DWVR
  • Afro Samurai 2 Revenge of Kuma Volume One
  • TT Isle of Man - Ride on the Edge 2
  • Just Deal With It!
  • Shadow Complex Remastered
  • Robinson: The Journey(国内版あり)
  • We Sing
  • Hitman Go: Definitive Edition
  • Shadwen
  • Joe's Diner(国内版あり)

これらのゲームには「Playable on: PS4 only」のマークが付けられるそうです。その他、サポートページでは使い方や制限事項なども掲載されています。周辺機器の互換性に関しては過去の記事を参照ください。なお、PS4からPS5へのリモートプレイとPS Nowのストリーミングにも対応。ただし、ストリーミングではもちろんPS5のブーストの恩恵を受けることはできません。

PS4からのゲームやセーブデータの移動はLANケーブルや無線(WiFi)接続、外部USBストレージで行える他、セーブデータについてはPS Plus会員用のクラウドストレージによる移動も可能です。

また、同じゲームのPS4版とPS5版の間でのセーブデータの移動についてはあくまでデベロッパー側の判断によるものであるとし、『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』については対応予定、『リビッツ!ビッグ・アドベンチャー』も発売後早いタイミングでのアップデートで対応するとしました。

PS4ゲームディスクをディスクドライブ搭載PS5でプレイする


  1. PS4ゲームディスクを挿入。アップデートのダウンロードが必要になる場合がある。
  2. ゲームホームからゲームハブを選択。
  3. ゲームプレイ時には毎回ディスクを挿入しておく必要がある。

PS5デジタル・エディションではPS4ゲームディスクは遊べない。

PS4本体からPS5本体へデジタル版ゲームを転送する


  • Wi-Fiデータ転送を使用してデジタル版ゲームと保存されたデータをPS4本体からPS5本体へと転送可能。
  • PS5の拡張ストレージに保存したPS4ゲームには、直接アクセス可能。


PS5本体にPS4デジタル版ゲームをインストールする


  1. ゲームホームからゲームライブラリを選択。
  2. プレイしたいゲームを選択。
  3. ゲームをまだダウンロードしていない場合は[ダウンロード]を選択。
  4. ゲームは自動的にインストールされる。ゲームによってはゲームの一部をコピーしてすぐにプレイするオプションが用意されている場合がある。


対象のPS4ゲームをPS5版にアップグレードする


PS4ゲームをPS5版にアップグレードするオプション用意されている場合がある(詳細ページ)。

PS5の後方互換性機能の制限


  • PS5本体でPS4ゲームをプレイ中はSHAREメニューを表示できない。DualSenseワイヤレスコントローラーのクリエイトボタンを押すとクリエイトメニューが表示され、スクリーンショットや画像を撮影可能。さらにボタンのショートカットを利用して、ビデオ録画を開始/停止したり、スクリーンショットを保存したりできる。
  • HDカメラはPS4ゲームに非対応。PlayStation Cameraアダプターを介してPlayStation Cameraを接続しなければならない。
  • HDRはPS5本体で自動的にオンになる。HDRをオフにするには[設定]>[スクリーンとビデオ]>[映像出力]>[HDR]で[SDR]を選択する。
  • PS4トーナメント機能はPS5本体ではサポートされていない。
  • PlayStationのゲーム内ライブはPS5本体ではサポートされていない。
  • ゲーム内でのLive from PlayStationについては、PS5本体では対応していない。
  • PS5本体はPS4 Second Screenアプリやゲームコンパニオンアプリをサポートしていない。

より詳細な情報はサポートページにてご確認ください。PS5は2020年11月12日に発売予定。

※UPDATE(2020/10/10 3:27):記事公開時、海外の公式サポートサイトを元に記事を作成しておりましたが、日本向けにも公開されたため、見出しと本文を日本向けに一部変更しました。
※UPDATE(2020/10/10 4:00):海外PS公式ブログ情報からの内容を追記しました。
※UPDATE(2020/10/10 4:30):『Ghost of Tsushima』動作について追記しました。
※UPDATE(2020/10/10 14:30):国内向けにPS公式ブログが公開されたため、記事内のリンクを差し替えました。
《RIKUSYO》
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-10-10 16:40:03
    隙のないハードとなったな。あとは生産が頑張ってくれ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 16:35:01
    Robinsonちとやりたかったんだがなにがあかんかったのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 16:19:46
    互換サンキューです。
    それより、なにより、予約ができない
    抽選の倍率たかいし、当たらねぇよぉ
    当選した人うらやましい、おめでとう。
    欲しいんだけど、安定して手に入るのはいつ頃になるのだろう?
    できる限り、生産がんばって欲しいですね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 15:26:54
    今まで互換無視したsonyが、急に互換し始めるなんて、クオリティが心配。PS信者は互換いらないんじゃなかったっけ?
    互換機能は箱に任せておけばいいものを。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 15:04:18
    >一部のゲームはPS5によるブーストの恩恵を受け、より高い、あるいは滑らかなフレームレートでゲームをプレイできる

    向上するのはロード時間だけではないのか!?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 14:09:35
    素晴らしい!絶対に買います!
    でも予約が出来ていない…



    発売日に買わせてくれ~[[[spa-sad]]
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-10-10 12:51:39
    スライドアンドゴー生き残ってしまったか…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 12:49:48
    joe's dinerって聞いたことないから調べたら、アルバイトになって店内の客が残した皿をひたすら回収する誰にも知られてない虚無ゲーだった
    失礼だけど、これが遊べないところで悲しむ人は世界中でもせいぜい10人くらいだろうし全く問題ない
    Robinson: The Journeyの方はVRゲームを漁ってる人なら名前を聞いてる程度だし、好きな人も多分いるだろうけど仕方ないかな
    5 Good
    返信
  • おやぢゲーマー 2020-10-10 12:07:22
    「PS4 ゲームを PS5 向けダウンロード版にアップグレード」日本ページに詳細のリンクはあるが
    押してもハナモゲラ語しか出なかった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-10-10 12:03:55
    知らないゲームリストで良かった…
    10 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top