中居正広のキンスマ 郷ひろみが涙…初めて明かすジャニー喜多川への思い・NHK紅白舞台裏での中居のある行動… New!


出典:『中居正広のキンスマスペシャル 郷ひろみが涙…初めて明かすジャニー喜多川への思い』の番組情報(EPGから引用)


2020/10/09(金) 20:00:00 ~ 2020/10/09(金) 22:00:00
中居正広のキンスマスペシャル[字] 郷ひろみが涙…初めて明かすジャニー喜多川への思い

郷ひろみが金スマだけに全てを語った…初めて明かすジャニー喜多川への思い▼スタジオで涙…誰も知らなかったNHK紅白舞台裏での中居のある行動…一体何が

☆出演者
【MC】
中居正広

【パネラー】
大竹しのぶ
野々村友紀子
山之内すず
ほか

【ゲスト】
郷ひろみ

安住紳一郎(TBSアナウンサー)

☆番組内容
金スマレジェンド波乱万丈!▼まさに運命!アイドルになったきっかけ~ジャニーズでの日々を完全再現▼郷ひろみが驚いたベストテン演出ベスト5!放送事故寸前、衝撃演出の数々▼芸能界で1番好きだった女性を告白!トップアイドル同士の禁断のラブストーリーとは?▼スーパースターのプライベートに密着!富裕層しか入れない超高級サロンとは一体!?▼ラストは郷ひろみ金スマSPライブ!
☆構成
都築浩 
鈴木おさむ 
樋口卓治 

☆ディレクター
【チーフディレクター】
竹永典弘

☆AP
長内信博
大山小百合
久松理恵
松原元美

☆プロデューサー
【プロデューサー】
帯純也

【担当プロデューサー】
谷澤美和
壁谷政彦

☆公式ページ
◇番組HP http://www.tbs.co.jp/kinsma/

☆制作
TBSテレビ


『中居正広のキンスマスペシャル 郷ひろみが涙…初めて明かすジャニー喜多川への思い』のテキストマイニング結果(ワードクラウド&キーワード出現数ベスト20)

中居正広のキンスマ 郷ひろみが涙…初めて明かすジャニー喜多川への
  1. ジャニー
  2. ホント
  3. 駒田
  4. 大竹
  5. 黒柳
  6. 当時
  7. お願い
  8. 中居
  9. レッツゴー
  10. 演出
  11. 久米
  12. 芸能界
  13. 今日
  14. 食事
  15. ジャニーズ
  16. ジャニーズ事務所
  17. スーパースター
  18. ダメ
  19. テレビ
  20. ファン


『中居正広のキンスマスペシャル 郷ひろみが涙…初めて明かすジャニー喜多川への思い』の解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)


解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気のVOD(ビデオオンデマンド)サービスで、見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

☆無料で民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから!

他にも、無料お試し期間のあるVODサービスが増えてますので、以下バナーから各社のラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。

AbemaTV




↓TBS 関連商品

(中居)今夜のキャンペーンは こちら

ゲストは この方です

(拍手)

ご紹介しましょう
今夜のお客様

歌手 郷ひろみさんです
よろしくお願いいたします

お願いします はい
おかけください

になるので

ええ~
≪わあ~

(大竹・山之内)すご~い
年齢でいうと 失礼ですけども

いや 今月ですか?
今月 9月…

65になるんですかね

ええ~

さて 今回の金スマは事前に
お話を伺った限りでは まあ

正直に なんか

聞いてますけども

はい ハハハ

でも 僕と郷さんは
ああ~

まあ 郷さんは
ずいぶん前になりますけども

同じジャニーズ事務所出身
ということで

だから これを…

今の今まで知らなかったですか?

そうですね なんか

<今夜のゲスト 郷ひろみは>

<そして 中居正広は>

<その15年後の1986年>

<同じくジャニーズ事務所に>

<ともに同じジャニーズで
芸能生活をスタートさせた2人>

<そんな2人だからこそ
語り合えること>

<それは>

<さんのこと>

ジャニーさんに
教わったことというのは

父親のように 厳しかった



<そして>

<中居が初めて明かした>

<ジャニーズ事務所を退所した
郷へ>

<ジャニーさんが抱いていた思い>

う~ん ジャニーさんは僕に…

<それを知った 郷は>

まあ 僕が
ひろみさんに お伝えをする時の

やっぱり 何かできないのかな

今の このオンエアを やっぱ
ジャニーさんに見てほしかったです

<まずは 来年で>

<芸能生活 何と50年>

<後輩 中居正広が見てほしい>

<スター・郷ひろみは>

<こんなに すごかった>

私達の世代にとってみると
懐かしい映像

そして

さあ それでは
芸能生活50年を迎える

郷ひろみさんの映像を
ご覧いただきましょう

♬~出逢いは億千万の胸騒ぎ

<これまで
数々のヒット曲を連発し>

<芸能界のトップを
走り続けてきた>

<スーパースター>

♬~ジャパン

<そんな彼も もうすぐ65歳>

<今年6月には
いかにして最高の60代を過ごすか>

<その秘訣を
まとめた著書>

<「黄金の60代」を発売>

<そして>

<これまでに出したシングルは
105枚>

<その総売上は 1300万枚にも上る>

<さらに
紅白歌合戦には 32回出場>

<昭和 平成 令和を超えた>

<まさに>

やっぱ

<そんな彼のデビュー曲は>

<今から48年前>

<当時 郷は
ジャニーズに所属していた>

♬~君たち女の子

♬~僕たち男の子

♬~ヘイヘイヘイ ヘイヘイヘイ

♬~おいで遊ぼう

<1972年 16歳の時に発売した>

<「男の子女の子」>

<持ち前の甘い歌声と
キュートなルックスで>

<世間から一躍
脚光を浴び>

<を記録>

<も受賞した>

♬~あわてないでお嫁サンバ

<さらに
デビュー2年目の1973年には>

<ブロマイド写真の売り上げが
年間1位に>

<わずか2年で一躍
トップスターへと駆け上がった>

<そして その人気は>

<ビジュアルと歌だけではなく>

<運動神経のよさでも
ファンを魅了>

<当時の人気アイドルが集まった>

<運動会では>

<常に郷は
リレーのアンカーを務め>

<トップを独走>

<さらに
芸能人水泳大会でも>

<何と息継ぎをせず>

<25メートルを泳ぎきり>

<しかし これには ある裏話が>

<そんな スター・郷ひろみが>

<これまでの芸能生活の中で>

<1978年 放送開始>

<平均視聴率 30%の>

<伝説の音楽番組
「ザ・ベストテン」>

<そう 「ザ・ベストテン」といえば>

<生放送でのユニークで
ちょっとムチャな演出が売り>

<そこで 当時の映像を>

<その裏話を聞きながら振り返る>

<題して>

<まず 第5位は>

<1979年11月の放送で>

<郷の「マイレディー」は
1位にランクイン>

<金のマイクで気持ちよく歌う
郷の足元に ご注目>

♬~My Lady Only You

<何と突如 地面から>

<大勢のファンが出現>

<この演出には
さすがの郷も戸惑ったという>

<続いて 郷ひろみが驚いた>

<ザ・ベストテン演出 第4位は>

<放送事故寸前の生歌唱>

今週の いよいよ第1位

はい そうすると
残る第1位は この方です

(久米)「マイレディー」
郷ひろみ 8896点

<この週 見事
第1位に輝いた 郷ひろみ>

<ところが>

イエイ イエイ

郷さん?

(黒柳)郷さん

<何と 生放送にもかかわらず
郷ひろみがいない>

<一体 何があったのか?>

<実は この時 隣のスタジオで>

<郷はドラマの撮影中だったのだ>

VTRがまわっちゃってて動けない
間に合わない

<予期せぬ事態に焦る
久米さんと黒柳さん>

<思わず スタッフに詰め寄る>

責任取りなさい

来たら やるんでしょ?

<そして番組終了
3分前に郷が到着>

<そのまま急いで歌い始める>

<ところが>

<時間がないため>

<歌の途中で
エンドロールが>

ええ~
ええ~

<郷ひろみが驚いた>

<ザ・ベストテン演出ベスト5>

<第3位は>

<-7℃の雪山で吹雪の中 熱唱>

(黒柳)苗場は 郷さんって

(久米)だと
思いますけどね

<極寒の苗場スキー場で
さっそうとスキーで登場した>

<郷ひろみは かっこよく>

<吹雪の中で熱唱>

♬~もうこれ以上はダメよって
君は急に

♬~キッスの途中で
目を開けるから

<しかし この時>

<実は
郷の喉に ある異変が>

♬~狙いを定めて引き金を

<続いて 郷が驚いた演出 第2位>

<歌終わり 特急列車で大移動>

<それは 熊本駅から
中継でのこと>

はい

えっ?
(黒柳)何時の汽車?

(黒柳)今 何時?
すいません 何分? 何分?

<何と 4分後に出発する>

<特急列車に間に合うように歌う>

<前代未聞の演出>

ええ~

はい

≪今週 第9位 郷ひろみさん

「ハリウッド・スキャンダル」

♬~女とみたらば

♬~すぐ 誘い出す

♬~誘い出す

♬~奴が今度の

<無事>

<集まったファンたちも
ヒヤヒヤしたが>

<さすがは スター・郷ひろみ>

<見事 歌い終わることに成功>

(ファンたちの歓声)

<これには駅長さんも ひと安心>

決まりました 行ってらっしゃ~い
出ました

(黒柳)あの 駅長さん…
決めちゃいけませんけど

あの とっても 何ていうか こう
お友達みたいな方でね

そう考えると

<郷ひろみが驚いた
ザ・ベストテン演出ベスト5 第1位は>

<郷ひろみが驚いた
ザ・ベストテン演出 第1位は>

<黒柳徹子も驚愕!>

<まさかの衣装>

(久米)「林檎殺人事件」
郷ひろみ・樹木希林

(黒柳)出た~
(久米)8999点

<郷は 当時の人気ドラマ
「ムー一族」で共演した>

<女優・樹木希林とデュエット曲>

<「林檎殺人事件」をリリース>

俺が あれだけ
しゃべんなよっつったのに

<この時 希林さん 35歳>

<郷は 22歳>

<「林檎殺人事件」は大ヒットし>

<ベストテンで 4週連続1位を獲得>

♬~哀しいね
♬~哀しいね

<そして 1978年8月の放送回で>

<郷が最も驚いたという演出が>

(黒柳)出た~
(久米)8999点

「出た」 って

(黒柳)ハハハハ

すご~い

何ですか これは

あのねえ…

<何と 郷と希林さんは>

<司会の久米さん 黒柳さんと
全く同じ衣装で>

いや ホントに私ね あの
洋服 何着ます?って言われて

では 第1位

♬~アア 哀しいね

<ちなみに
この回の演出を考えたのが>

えっ 僕 久米さんですか?

<そう ベストテンで
郷を最も驚かせた演出は>

<そして そんな希林さんに>

<という>

<2人の出会いは
1977年に放送された>

<ドラマ 「ムー」>

<この中で
郷は大学を目指す浪人生役>

<希林さんは
家政婦役を演じていた>

<そして そんな>

♬~君たち女の子

GO GO

(♬~男の子女の子)

♬~

<ドラマの中では ピッタリと
息の合った2人だったが>

<その初対面は
郷にとって衝撃的なものだった>

んですよね そのシーンから

<さらに 時には
脚本も考えていたという>

<希林さんから こんな試練も>

あっ 分かりましたって

<そして そんな2人は>

<2015年 TBS 「音楽の日」で>

<何と 36年ぶりに>

<「林檎殺人事件」を
披露することに>

<名コンビ復活の貴重映像を
大公開!>

♬~殺人現場に

<郷ひろみ 樹木希林 36年ぶりの
名コンビ復活映像が こちら>

これ テレビをご覧の皆さん

さあ それでは
「ムー」 「ムー一族」の雰囲気を

お楽しみいただきたいと思います

「林檎殺人事件」 「お化けのロック」
2曲続けて どうぞ

(拍手)

すんごい よかったな なんか

ひろみちゃん あの

あっ 分かりましたっつって
考えて

<ちなみに 希林さんが考えた
トークが こちら>

あ~あ

ああ~っ お待たせしました
あのね…

レディース アンド ジェントルマン

っていうふうには思いますよね

<スーパースター>

そうですね あの

懐かしいなって思うのは

♬~殺人現場に

…って こう この時に必ず

僕のお尻を
なでるんですよ

分かんないように
なでるんですよ こうやって

あの 見慣れた…
若い時も

なでてたんです?
なでてたんですよ

変わってないんだなと思って

嬉しくなかったですか? なんか

っていう感じで

やっぱりか みたいな

でも あの やりとりも
すごく面白いですね 「ムー」の中の

そうですね
もう あの 樹木さんは

あの…
ホントに厳しい人でしたから

(大竹)うん でも 全部
全部

っていうタイプで

うん ですね

すずちゃん どうだろう もう

全部 分かんないよね

(山之内)そう… ですね
歌番組の あの

電車乗る前だとか

絶対 今じゃホントに
あり得ないことですもんね

ていうか まず あの
テレビの こう 今って結構

横長じゃないですか
はい

こうコンパクトな画面
っていうもの自体を

たぶん リアルタイムで
そこまで見ていなくて

真四角を知らないってことだ

そうですね 基本…

ちょっと若すぎるわ

テレビデオ テレビデオ

テレビとビデオが一緒…

テレビとビデオが一緒になって
ものすごい便利な…

シャンプーとリン…

そうそうそう
ありましたね

<瞬く間に トップアイドルへと
駆け上がった郷ひろみ>

<その後の輝かしい芸能人生を
安住が振り返る>

<さらに>

郷ひろみが 芸能界で
一番好きだった女性は

誰なんだ と

19歳 ジャニーズ事務所から
バーニングプロダクションに

移籍をいたしますけども
その後 21歳の時ですね

「あなたがいたから僕がいた」で

日本レコード大賞大衆賞を
受賞します

そして 先ほど映像を
ご覧いただきました 22歳ですね

樹木希林さんとのドラマ
デュエット曲「林檎殺人事件」をリリース

そして25歳の時に「お嫁サンバ」

28歳の時に「2億4千万の瞳」

31歳 結婚

42歳 エッセイ本「ダディ」の中で
離婚を電撃発表

この本は 100万部を超えました
はあ~

そうですねえ
(大竹)すごい

そして2020年10月18日で
65歳を迎える

ということで ホントにね
ざっとですけどね

ノンストップ
(大竹)すごい

樹木さんも言ってましたけど
この中で

なんて
素朴な疑問もありますけども

その辺りは 皆さん
ネットで調べていただいて

まあとにかく モテましたもんね
モテました

郷さんが 次 誰を好きなんだ?
みたいのが

もうみんなの注目の的っていうか
うん

そうだよね

そうですよ だから
あの人の話も この人の話も

色々聞きたいんだけれども
今は そういう世の中じゃないんで

(大竹)はい すいません

ズバリ この質問だけ
ということになりました

郷ひろみが 芸能界で
一番好きだった女性は

誰なんだ と

「実は あの人
僕 好きだったんだけどな」

っていう人いたら 教えてください

○○は好きでしたよね
ハハハハ ホントですか?

郷ひろみが 芸能界で
一番好きだった女性は誰なんだ と

この芸能生活の中で

いや もちろん その

(大竹)もちろん そうです

芸能界で一番好きだった女性
はい それ聞きたいです!

マジの方で
うわ~ これは…

そういうんじゃない方ですね

そうですね
う~ん

まあ もう…

ハハハハ ホントですか?
はい

百恵ちゃんだ

百恵さん 好きだったんですか?

そうですよね

そうなんですよ

って言ってました 確か

ちょっと
覚えてないんですけども

あまりにも遠い昔だったので

昔のことなので
でも 何となく こう

アプローチというか この…

何かそういう雰囲気は
出してたんですか?

んじゃないですか?

えーっ!

僕が好きだっていうことは
分かってたと思います でも

もう はるかに僕より…

僕より3つ下ですよ でも

はるかに上でしたから

えっ でも
好きだっていう感じが出てるのに

百恵さんは来なかったんですね

う~ん だから

すごく やっぱり 精神的に
年齢が上だったっていうのは

たぶん
僕みたいな者を相手にしても

って
思ってたんじゃないですかね

早い話がそうです
早い話がそうです

さて続いてですが
はい

さて今度は 来年で芸能生活50年を
迎える 郷ひろみさん

トラブル編です ご覧ください
トラブル編…

<スーパースター・郷ひろみ>

<その50年にも及ぶ
芸能人生の中では>

<数々の事件も起きていた>

<その中で
最も世間を騒がせたのが>

<1999年発売>

<76枚目のシングル
「GOLDFINGER'99」>

<この年の
紅白でも>

<を記録した
郷の代表曲>

<しかし実は このヒットの裏には>

<忘れられない あの事件があった>

<この日 真夏の
渋谷スクランブル交差点で>

<郷が生涯忘れることのできない
大事件が起きた>

<それが…>

<郷ひろみ>

いや どうなんですかね

ダメかなあ あれ
でも 映像すげえ…

(歓声)

(♬~GOLDFINGER'99)

(歓声)

♬~A CHI CHI A CHI

<突然 渋谷の駅前で始まった
郷の新曲プロモーションライブに>

<およそ5000人が殺到し
大パニックに>

<しかも このライブは
無許可で行われていたのだ>

<この芸能史に残る大事件は>

<当時 テレビや雑誌で
大きく報道された>

<実は この時 郷は>

<新曲のプロモーションの一つとして
渋谷でライブを行うと聞いていた>

<しかし
いざ ゲリラライブが始まると>

<あっという間に 渋谷の駅前には
5000人以上の観客が集まり>

<大混乱>

<中には ライブを見ようと
木によじ登る者も>

<エスカレートする状況に
警察官も出動し>

<ライブは中止に>

<後日 無許可でライブを行った
道路交通法違反の疑いで>

<関係者が
書類送検される事態となり>

<郷も 深く反省したという>

もう あの…

あの時に えっと

ずっと中で待ってたんですよ
真っ暗いトラックの中で

で 音が鳴って ドーンって…
だから

渋谷の東急の辺り
ってのは分かってるんですけど

そこでまあ 音がドーンって鳴って
サプライズですからね

開けて で もう…

ものすごい人が
あっという間に集まってきて

で もう タクシーの上に乗って
こんなになってるし

それで
これ以上は危ないっていうことで

逆に 周りのスタッフが判断して
途中で閉めたんですよ

へえ~ パフォーマンスの途中で
はい

さあ それでは続いてですけども

そんな郷さんですけども
芸能界に入った きっかけが

先ほども チラチラと話は出てましたが
ジャニーさんだったということで

続いてのVTR
まいりたいと思います

<デビュー以来 常に
芸能界の第一線で輝き続ける>

<スーパースター
郷ひろみ>

<そんな郷が 芸能界入りした
きっかけは>

と思うんですよね

<かつて ジャニーズ事務所に
所属していた郷ひろみ>

<そして 中居正広の
生みの親でもある ジャニー喜多川>

<郷ひろみは
どのように>

<上り詰めたのか>

<そこには 運命的な出会いと>

<ジャニーさんの
驚くべき教育法があった>

<さらに>

<中居が語った ジャニーさんの
郷に対する思いとは>

と思うんですよね

<郷ひろみは どのように>

<上り詰めたのか?>

<スター・郷ひろみの生まれ年は>

<もちろん1955年 ゴーゴーの年>

<福岡県須恵町で>

<郷ひろみ こと
本名・原武裕美は生まれた>

<旧国鉄職員だった父の転勤で>

<ひろみが4歳の時に>

<一家は
東京 大田区に移り住むことに>

<今でこそ 年間100本以上の
コンサートをこなし>

<その体は 黄金の肉体とも
称される郷ひろみだが>

<実は 幼い頃は
かなり病弱な子供だったという>

<そんな 体が弱かったひろみに>

<母は たくましい九州男児に
育ってほしいと>

<厳しく
しつけたという>

<こうして母は 男らしく
育てようとしていたのだが>

<幼少期のひろみは
女の子に間違えられるほど>

<近所でも有名な
美少年だった>

<それは>

ひろみは ホントに赤が似合う

赤が あなたの顔を
より華やかにするのよ

だから

<こうして 毎日赤いシャツを
着せられていた ひろみ>

<そんな
ひろみの>

じゃあな 赤シャツ
じゃあ

<幼い頃から特別だった>

<まさに>

<そして>

はい いらっしゃーい
あっ そこのサツマイモちょうだい

まいど!

<当時 ひろみは
近所の老夫婦が営む八百屋さんで>

<度々 お手伝いをしていた>

ひろみちゃんが来てくれて
ホント助かるよ

僕も楽しいから いつでも呼んでね
おお

<その老夫婦に まるで本当の>

<しかし これが>

<思いもよらない出来事を
招くことに>

<ある日 突然
八百屋さんの老夫婦が>

<ひろみの実家を
訪ねてきたのだが>

おじいちゃんと おばあちゃん
どうしたの?

あれっ 2人はどうしたの?

ひろみ

いいかい よく聞くんだよ
どうしたの?

お店の前を通ってもダメだからね

えっ 何で?
何でも

<この時 ひろみは 母の言っている
意味が分からなかったが>

<実は…>

ひろみくんを養子にください
お願いします!

お願いいたします

何言ってるんですか
絶対にダメです!

<他の家から
養子話を持ちかけられるほど>

<ひろみの>

<そして>

<ここで 普通の15歳だった
ひろみの人生を大きく変える>

<運命的な出来事が>

ひろみちゃん
ひろみちゃん大変!

どうしたの? おばちゃん

映画のオーディション
書類審査 通ったわよ

ああもう 偉い偉い すごーい

映画のオーディション?

<実は たまたま
ひろみの写真を持っていた>

<ひろみは見事>

<とはいえ
ひろみには寝耳に水の出来事>

ひろみ どうするの?

<芸能界なんて
自分には縁のない遠い世界>

<当時は そう思っていたのだが>

せっかくだから受けてみようかな

<後のスーパースター・郷ひろみは
ここで>

<しかし>

はい

<こうして 芸能界入りよりも>

<で オーディションに
参加することを決めた ひろみ>

<しかし この決断が>

<後の彼の人生を大きく変える>

<ジャニー喜多川との出会いに
つながるとは>

<この時はまだ 知る由もなかった>

<そして>

どうしたの?
急がないと遅れるわよ

<演技経験もない
ただの高校生だった ひろみは>

<いざとなると 急に不安に…>

母さん

僕やっぱり オーディション行きたくない
えっ?

<そんなひろみに 母は…>

イテッ

何言うとんね あんた!

こっちか… こっち?

<そして>

原武裕美 15歳です

頑張ります
よろしくお願いします

<母に背中を押され
逃げずにオーディションを受けた ひろみ>

特技は…

ありがとうございました

ひろみ どうだった?

<しかし
残念ながら>

<もともとが
降って湧いたような話>

<芸能界入りなど 夢のまた夢>

<きっぱりと諦め
会場をあとにした ひろみは>

<ただの15歳に戻ろうとしていた>

<しかし この時 すでに
郷ひろみの運命の歯車は>

<大きく回り始めていた>

<帰ろうとするひろみに
一人の男性が声をかけてきた>

あの

どうしました?

<突然話しかけてきた
この男性こそが>

え~っ

<後に
日本を代表する芸能事務所>

<だった>

<実は あの時 ジャニー喜多川も>

<オーディション会場に 審査員として
参加していたのだった>

<今でこそ
ジャニーズ事務所といえば>

<日本屈指の大手芸能事務所だが>

<当時は 4人組アイドルグループの
フォーリーブスはいたものの>

<所属タレントは10人にも満たない
小さな芸能事務所だった>

<オーディションから2週間後>

<ひろみの家に一本の電話が>

もしもし

あっ ジャニーさん
どうしたんですか?

あっ はい…

<ジャニーさんに誘われたから>

<ちょっと遊びにでも
行ってみようと>

<気軽な気持ちで>

<当時渋谷にあった
ジャニーズの合宿所を訪れた ひろみ>

<ところが…>

お久しぶりです

えっ NHKですか?

<ジャニーさんに言われるがまま
NHKに連れて行かれた ひろみ>

ああ ひろみ

分かりました

やっぱりね~

<そのまま待つこと15分>

ええ~っ!

た… 大河ドラマ!?

<演技未経験で
テレビに出たことすらない>

<ド素人のひろみが
大河ドラマに>

<まさに>

<さらに>

ちょっと待ってください
旭川って北海道ですか?

今からですか!?

ちょっと… お母さんに言わないと

はい…

<その足で 強引に
北海道に連れて行かれた ひろみ>

<そして向かった先は>

<当時のジャニーズを
代表するグループ>

わあ すげえ

それを知るんですよね

ホントに?
ええ

<初めて間近で見るアイドル>

<そして熱狂するファンに
大興奮のひろみだったが>

<ここで 思いもよらぬ事態に>

みんな聞いてくれ

(歓声)

今度デビューすることになった
僕たちの弟分を紹介します

(歓声)

<それは ジャニーさんが仕掛けた
ひろみ>

<ところが 当の本人は>

えっ! 僕ですか!?

えっ 僕出るんですか!?

今度デビューすることになりました

原武裕美です
よろしくお願いします

(歓声)

<こうして 何も聞かされぬまま>

<大河への出演と>

<歌手デビューが決まった
ひろみだったが>

<さらに ここで もう一つ
重要なことが決まっていた>

<それは>

<その決め方も ジャニーさんらしい
ある閃きからだった>

レッツゴー レッツゴー
レッツゴー ひろみ

レッツゴー レッツゴー
レッツゴー ひろみ

<この時 まだ芸名など
なかったため>

<会場のファンたちは
「レッツゴーひろみ」と>

<勝手に盛り上がっていたのだが>

<このファンの掛け声が
ジャニーさんの耳にとまり>

<そして…>

えっ
レッツゴーひろみですか?

いや…

ごっ… ゴーひろみ

っていうことで

それで

<こうして大河ドラマでの
俳優デビュー>

<そして歌手デビューから
芸名まで>

<全てが 何とたった1日で
決まったのだった>

<そして1971年>

<15歳で正式にジャニーズ事務所に
所属することとなった>

<郷ひろみ>

<ジャニーズに所属する
タレントたちと>

<仲間のように接する
ジャニーさんだったが>

<その中でも 郷ひろみの扱いは>

<他の所属タレントとは
違ったという>

父親… みたいなものですからね

<ジャニーズ入所後は
7人の仲間たちと>

<合宿生活を送ることになった
ひろみ>

ああー 腹減った!

今日は さばの味噌煮か

うまそうっ いただきまーす

待って 待って
郷くんは食べちゃダメ

えっ 何でですか?

郷くんのご飯は こっち はい

えっ?

郷くんには ジャニーさんと
同じメニューを食べさせるようにって

言われてるから

<ひろみを特別扱いしていた
ジャニーさん>

<食事も 他の合宿生とは違う>

<豪華なものを用意させていた
という>

おいしいです

それは

特別扱いは

<しかし これには
ジャニーさんなりの考えがあったと>

<ひろみは振り返る>

<そして
ジャニーさんの特別扱いは>

<食事だけではなかった>

<レッスンでも ひろみには>

はいっ

<誰よりも厳しく 教えていた>

はい…

(ジャニー)じゃあ もう1回

<さらにプライベートでも
こんな助言が>

それは

<ジャニーさんは仕事だけでなく
私生活にも目を配り>

<スーパースター・郷ひろみを
プロデュースしていた>

<こうして稀代のプロデューサー>

<そして演出家でもあった
ジャニー喜多川によって>

<スター・郷ひろみは
作り上げられたのだった>

<そして1972年>

<郷ひろみは16歳で
華々しいデビューを飾ることに>

母上ー!

<デビュー作は あの時
わずか15分で決まった大河ドラマ>

<「新・平家物語」>

<レッスン期間
半年にもかかわらず>

<平経盛の少年期を>

<堂々と熱演>

<その後 同じく16歳で
歌手デビューを果たすと>

<郷ひろみは一気に
スターダムを駆け上がっていく>

♬~君たち女の子

<デビュー曲 「男の子女の子」は>

<日本レコード大賞
最優秀新人賞を受賞し>

<デビューわずか2年で
NHK紅白歌合戦にも出場>

<ブロマイドの年間売上も
トップに>

《君は今日から ゴーひろみだ》

《ゴーひろみ…》

<こうして またたく間に
郷ひろみは>

<師であるジャニーさんとともに>

<日本一のアイドルへと
一気に駆け上がったのだった>

<しかし>

<1975年4月>

<郷ひろみ ジャニーズから
バーニングへ移籍>

<当時 この件に関し
マスコミは様々な臆測をたて>

<報道が加熱したが
その真相は謎に包まれていた>

<果たして ジャニーズ退所の真相>

<そして 知られざる
その後のジャニーさんとの関係とは?>

<さらに 中居が>

<郷が知らなかった
ジャニーさんの思いを伝える>

≫今年のノーベル平和賞に世界各
地で食糧支援を行う国連機関

WFP=世界食糧計画が選ばれま
した。

ノーベル平和賞に選ばれたWFP


1961年に設立された国連機関


戦争や内戦・災害の発生時に

必要とされる場所に食糧を配給し
ています。

WFPによりますと去年

世界中で飢餓の状態にあった人は

およそ6億9000万人に上りま
すが、

今年は新型コロナの感染拡大によ
り状況が悪化していて

WFPは各国で緊急支援を行って
います。

ノーベル委員会は、飢餓の解消や平
和に向けて貢献し、

紛争の武器として飢餓が利用され
るのを

防ぐ努力をしたと評価しています。

WFPの事務局長は声明で、命をか
けて

<なぜ 郷ひろみは わずか3年で
ジャニーズ事務所を退所したのか>

<そして今夜 中居が>

<郷が今まで知らなかった>

<ジャニーさんの思いを伝える>

そうですね

うーん…

まあ

やはり

どこか こう… うーん…

んじゃないかなって
思うんですね

だから

っていうふうに思います



僕なんかも
やっぱり

(大竹)怒鳴るの?



(大竹)えー 何で?

やっぱり演出もそうですし

ステージは やっぱりホントにもう

もうホント

僕なんかのちょっと うーん…

「厳しいジャニーさんは」って
言うんですけど

あー
でもまあ

やっぱり思います

まあ

でも…

なんだろうな

僕は

ある意味 こう

そうですね
19 29 39 49 59…

その間って

テレビの番組で

ちょこっと
お会いした時はあります

何かこう… その間
じゃあちょっと

連絡とって
ご飯食べに行きましょうかとか

「久しぶりだね ジャニーさん」
とかっていう

何か こう… 「今度 ご飯
食べに行きましょうね」みたいな

そういうのも 嘘っぽくて
(大竹)軽く言えないよね…

ちょっと嫌だなって思ったんで
僕は出てこなかったんですけども

でも 覚えてませんか?

ありましたね

(大竹)中居くんが?
はい

そうですね

はい

しっかり こう

<中居は
郷がジャニーズを去ったあとも>

<ジャニーさんは ずっと
郷のことを思っていたことを知り>

<6年前に 郷と共演した
紅白歌合戦のリハーサルで>

<あるお願いをしたという>

ひろみさん もし
もちろん

ってお願いを

(大竹)ひろみさんに?
そうなんですよ

いや 僕はもう分かんなかっ…
分かんないじゃないですか

そこのいきさつ 過程とかも
まだ全然 若い…

知らない世代だったので
でもジャニーさんから ちょっと

やっぱりちょっと

っていうのは やっぱり
感じたりすると

うーん… そう考えると何か

僕も…
分かんないですけども

はい

<こうして この時
中居は 郷に>

<ジャニーさんの連絡先を伝えた>

<そして…>

<そこから数年がすぎた
この「金スマ」のスタジオで>

<個人的なことなので
詳細は放送できないが>

<中居が伝えたのは>

<事務所を去った郷への>

<ジャニー喜多川の深い愛情>

ひろみさんに 何かこう

あっ あれから
数えたわけじゃないですけど

何十年もたっても

うーん…

まあ僕がひろみさんに
お伝えをする時の やっぱり

うーん… 何かできないのかな

(大竹)
えっ ずーっと思ってたんだね

いやー もうね

(大竹)すごい

だから僕は何とか うーん…

ひろみさんに

連絡してほしくて

うーん…

(大竹)えっ したんですか?

あの…

だから

まあ…

2回

ちょっと
僕も覚えてないんですけども

全然知らない…
(大竹)誰だろうって思うもんね

いやあ…

僕にとっても忘れられない存在は

ジャニー喜多川なんですけども

でも
何ていうのかな…

いやあ…

何て言ってたんでしょうね

やっぱり

ありがとうの一言しか

ないなって思いますよね

僕が 今日

ここに こうしていられるのは

この番組に
こうして

ここにいられるのは

と僕は思っています

こうやって
ジャニーさんとの思い出だとか

教育だとか
学びだとか

思いっていうのを

今の

ホントはね

ひろみさんも こういうふうな思い
でしたってことを

うーん…
見てもらいたかったですね

<このあと
もうすぐ65歳とは思えない>

<郷ひろみのプライベートに密着>

郷さん 今年の6月に
こういう本を出してましてですね

成功は60代から ということを
おっしゃってまして

60代の今が一番 人生楽しいって
おっしゃってるんですよね

そんなスーパースターが どんな60代を
送っているんでしょうか

プライベートな生活 カメラが密着してます
ご覧ください

<60代が一番楽しいという
郷ひろみさん>

<今年6月には
日々の生活や体調管理>

<食事方法など>

<充実した60代をすごすための
秘訣をまとめた>

<「黄金の60代」を出版して話題に>

<では その>

<今回 この2人が密着>

今日はですね 野々村さん
はい

郷ひろみさんのプライベートに
密着いたします

楽しみっ

そうですか
はい ずっと

大スターでしょ
見たい 生で

私 今日 郷さんに会うから

(駒田)つやが… いいですね

主婦が張り切る時は
パックをはるねん パックを

<この日は銀座のジムで
トレーニングをしているというのだが>

(駒田)ちょっと怪しい怪しい
怪しい

はい バッチリです

(野々村)こんにちは
ああ こんにちは

(野々村・駒田)初めまして

どうも よろしくお願いします
野々村さん 憧れの

郷ひろみさん
野々村です お願いします

そうですね
これがシュッよ

これがホントの
シュッ

失礼ですけども

キラッキラされてますよ

やめなさいよ
だからほら

ジャパーン! ですね
すいません ありがとうございます

今 こちらで どんなトレーニングを
されてたんですか?

今 これから運動を始めますよ
っていう

ダイナミック・ストレッチですね

ちょっとこう
体をやわらかくしたりっていう

<郷さんは 65歳を迎える今でも>

<週3日 専属トレーナーとの
トレーニングを>

<欠かさないという>

<まずはウォーミングアップ>

<体の柔軟性を
見せてもらうことに>

(駒田)脚 細いなー 郷さん

ねえ シュッとしてる ホントに

(駒田)すごい すごい すごい
(野々村)ええ!? こんな開く?

なかなかね

<しかし ホントにすごいのは
ここから>

(野々村)できる?
(吉田)1

(吉田)はい

(野々村)すごい いやすごーい

<と ここで>

やってごらんなさいよ
1回ちょっと ホントに

よいしょ
ポキッいうたね

(野々村)
脚 まっすぐならへんの? これ

はい… ほいで?
(吉田)ここから

これですね

ちょっと待って うーんっ

ちょっと待ってください…

ここから始めてもいいですか?

ここをまず まっすぐにして
ごらんなさい これちょっと

いやー ちょっと…

しっかりしてよ

はい

そうですね 駒田さんより…

5年ぶりに開いたみたいな音してた

<しかし 郷さんにとって これは
あくまでウォーミングアップ>

<このあと
もうすぐ65歳とは思えない>

<郷流トレーニング>

1 2

3 4

5 あと2回 6

OK OKで~す

<何度も断っておくが
郷さんは>

<およそ35年間 この週3日の>

<トレーニングを欠かさず行っており…>

<その肉体は ご覧のとおり>

<常に>

はい は~い OK

素晴らしいです

これは無理よ

やっぱり こう

んじゃないかなって
思うんですよね

そう 分かります

郷さんに

自分が恥ずかしいわ

もう 中身よ

今 美容の話が出ましたけど

ちょっと

<実は最近 郷さんは>

<肌年齢について
ショックな出来事が>

体脂肪とか色々
体内年齢が30代なんですよね

だから肌年齢も「ああ いいよ」って

気軽に
受けたことがあるんですけども

で 肌年齢も大体30いくかな
と思ってたんですけども

え~っ!? みたいな
それでも

ジャパーン製だったら
よかったんじゃないですか?

<ということで 番組は今回>

<体内年齢30代だという>

<郷さんの肌を
再測定してみることに>

失礼します

<果たして…>

<体内年齢30代だという
郷さんの肌を>

<再測定してみることに>

<果たして…>

ちょっと ごめんなさい

すいません あの…
SkinAge 71

(野々村)
え~っ ちょっと

大幅に…

ジャパーン製じゃないわ これ

これ安いやつちゃう?

これジャパーン製じゃないよ
(野々村)ねえ

おかしいな これ

<納得がいかない
郷さんは>

(野々村)
こんなキレイなのに?

(駒田)えっ
ちょっと待ってください

(野々村)上がってん
72になってる!

ダメ ダメ これ
ジャパーンじゃないからやわ

おかしいよ

<ちなみに野々村も
試してみると…>

(駒田)おっと
(野々村)ちょっと待って

<お二人の名誉のために>

<そういうことに
しておきましょう>

じゃあ 次は郷さん どちらに?

あの~ 僕の

サロン

行ってみたら分かりますね
ええっ

<果たして 郷さん>

<3人が向かったのは>

<詳しい場所は
お伝えできないが>

さて 郷さん
はい

非常に立派な建物の中に
入ってきましたけれども

ここはどういう場所なんですか?
何ここ?

ここ まあ

サロン? サロンって
何なんですか そもそも

確かに 確かにですよね
はい

っていうので ちょっと

<郷さんは 普段ここで
原稿を書いたり>

<食事を楽しんだりと>

<その入口には…>

こんにちは
よろしくお願いします

あれ? すいません いきなり

ご案内の女性の方が
いらっしゃるんですが…

私 こちらの

よろしくお願いいたします
お願いします

(駒田)よろしくお願いいたします

こんしぇるじゅさんは
何をされてるんですか?

こちらの

<コンシェルジュの存在に 早くも
めんくらう駒田・野々村>

<その奥へ進むと…>

(野々村)ほっほっ はっ
ふぇ へえ~

うえ~ 広っ

<そこには天井高5m>

<およそ>

な 何ていうジャンルの
場所なんだろう? ここは

僕もちょっと この

人はほとんど こう そんなに

たくさん
いらっしゃらないんですよ

まあ だから

ここは個人で
使い放題なんですか?

はい こちら

富裕層って
おっしゃいましたけどね

そんなん言う?
ものすごい

<あまり詳しくは
話せないらしいが>

<ここは ある証券会社が運営する>

<選ばれた人のみ
入ることができる>

<特別な場所>

<まさに>

ご案内してるような

サロンとなっております

ちなみに

どれぐらい? いかほど?

申し上げられなくてですね…

まあ そこはやっぱりね

すいません

もう だまります

<本来は>

<この日は>

<郷さんクラスの>

ピアノ ど~ん ありますよね

これがやっぱり すごいですよね
はい

こちらはスタインウェイのSPIRIOという

自動演奏の機能がついた
ピアノでございます

<ピアノの中でも最高級>

<お値段 何と>

ここって会員

あの はい メンバー様でしたら
ご自由に

えっ でも

郷さんは くつろぎに来られる…
そうです もちろん

食事? 食事
はい

も色々あるんで

<話によると施設利用に
会費はかからないのだが>

<が必要とのこと>

<ちなみに 日本を代表する>

<いつでも
絶品料理を堪能できるという>

<しかも>

(駒田)超特等席ですね
(野々村)ねえ

<食事を
楽しみながら>

<天気がよければ
富士山まで見えるという>

<さらに楽しめるのは
食事だけでなく…>

あの 後ろの方には
BARがあるんですよね

<何と 本格的なBARスペースも完備>

<だが ここで気になるものが…>

こちら

が入ってまして

こちらの中の液体が

になっております

はあ~!?
嘘でしょ!?

(野々村)何で こんなんすんの?
(駒田)ヘネシーでしょ?

超高級なやつでしょ?
あっ そうですね

1本 何万円とかするんですか?
はい 一応

入っておりまして

もったいな!

まあ オブジェですからね
現代アートですよね

水蒸気とかによって
こんなん

こんなんなってますけど

結露で

郷さん
はい

これ ワインセラーですね はい

この品揃えはすごいですね
これは確かにすごいです

(牧石)そういうものも
ご用意しております

何百万のワイン
入っとるんですか この中に?

<実は この>

富裕層が来られるんだ
そうですね

へえ~

じゃあ

(野々村)あっ そうなんですか
そうなんです はい

それは おやめになったんですか?

すごくいい60代を
過ごしていきたいな

ていうふうに思っていて でも
思ってるだけではなかなかね

かなわないと思ったので

まあ 僕の頭に浮かんだのが

へえ~

いや もう それは

それは凡人にはできません

<という郷さん>

<さらに
最近発売した著書>

<「黄金の60代」には…>

<60歳になる前に>

<右利きから
左利きに変えたことも>

<食事や歯磨きなど>

<日常生活で
左手を使うようになり>

<という>

<と ここで>

郷さん ちょっと失礼なんですが
はい

いや いいんですけど

別に大したもん入ってないですよ
そんな

いや いいんです いいんです…
いいんですか?

見たいんです 見たいんです

<めったにない機会>

馬の 何ていうんですか この…
あっ

あの~ 飾りが かわいいというか

これ何ですか?
あの~

一応 エルメスですけども はい

おカバンもそうですもんね
そうですね

エルメスの これ キーホルダーっていうかね
あの チャームというか…

僕もよく分かって…
よく分かんないです

これ なんぼぐらいしたかな

この飾り?

「これ 何 これ 高っ」と思って
見てたことあるんですよ

「キーホルダーやで」って

<ちなみに 番組が調べたところ>

<お値段 何と>

<この>

あら
でました~

郷さん 郷さんのお財布ですよ

<実は 郷さん
お金に関して ある習慣が>

こう ありますよね

僕は入れるんですよ

っていう
気持ちを込めてですよね

<さらに 財布から出てきたのは…>

(駒田)何ですか? これ
これは あの~

誰かに何かをあげたりする時に

ポチ袋?

(野々村)1万円?

これは何か

ちょっと迷惑をかけたなあ
っていう時とか

ちょっとお願いしますね
っていう時とか

そういう時に
スマート!

ちょっと そんなジャンルのお金
何ていう…

チップでもないし
何て言うんでしょうね?

今日 どうもありがとう
ございましたっていう思いを込め

<さらに郷さんは…>

僕も

え~
あ~ 言ってみてえ

もう そういう何ですかね

じゃあ ご自身で

(駒田)見るタイプじゃない…

何年かに1回は
見ようかなっていう程度で

でも もう忘れてしまってますよね

すごい

そうですね 普通ね

ガチャ ガチャ ガチャ

<そして
この日 郷さんは>

<をしているという>

はい
(野々村)あっ こんにちは

こんにちは
はじめまして

サンキュー 田中直樹です

田中直樹です はじめまして

(野々村)野々村です…
今日は ちょっと 実は

コンサートの打ち合わせが
(野々村)ああ

みたいなもんですよ

の一人なんですけども

最初ですか? 最初…
出会いは…

覚えてますよ あの…

「出逢いは…」
もう ありがとうございます

<実は この田中さん>

<これまで>

<郷さんとは>

いっぱい色んな面を
見られてるんですよね?

そうですね…

私たちからしたらね すごい
何か生活も見えないですし

やっぱ どんな感じの
方なんやろ普段っていう

<すると 田中さんから>

ひろみさん NYが拠点だったりとか
するじゃないですか

そうするとNYの たぶん
楽器屋さんに行ってたみたいで

行った 行った 行った
そうですよね そしたら

が売ってて

って電話
もらったんですよ

わざわざNYから
はい そしたら こんな大きな

シンセサイザーが届いて で
開けるじゃないですか

そしたら

すごいのだから送って
あげようと思ったら

確かに まあ

(野々村)ジャパーン
あれはジャパーンだった

<さらに あの>

僕が「お嫁サンバ」で

結婚式とかで 友達の
結婚式とかで歌うじゃないですか

そうです
私 同期なんですよ 陣内と

そう あれが悪い

んですよ その前に

してました?
してました 嫌だなと思いながら

もう向こうからのリクエストだったんで
それは言わないでおいたのよ

(駒田)今日はですね 郷さんの
プライベートに密着しましたけれども

郷さんの何か 素顔みたいなんが
チラチラっと見えたところが

メチャクチャ キュンキュンしました
ねっ

こんな所 入れないですし

郷さん 次

おうちは どうですか まあ

それはそれで また

もう やっぱり金スマに
出てくださいましたので

はい
最後は…

ステージで

これですか?

<驚異の65歳>

カモーン!

イエーイ!

さあ いこう!

…la vida

…la vida loca

…Japan!

<待望の>

<定番のクリアファイルに>

<普段の
お買い物に便利なトートバッグも>


関連記事