2020年10月09日
令和2年10月9日、本学の学生1名(以下「当該学生」)が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。また、当該学生と接触したため保健所から9名の学内関係者が濃厚接触者に指定されました。現在いずれも自宅待機しており、PCR検査を受ける予定です。現時点ではそれ以外の濃厚接触者は確認されていません。
本学では、「新型コロナウイルス感染症にかかる活動制限指針」「新型コロナウィルス感染症の拡大防止について(第8報)」(HP上に公開)を策定しており、これらに従った行動をとるべく学内調査を進めるとともに、キャンパス内の消毒を行うなど必要な措置をとっているところです。
なお、保健所からの休業(休講)要請はなく、10月12日(月)以降については、大学として新型コロナ感染拡大防止の徹底に努め、通常どおり対面授業を実施いたします。
当該学生の一刻も早い回復をお祈りするとともに、当該学生とそのご家族の人権尊重と個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
また周辺地域並びに関係者の皆様にはご心配おかけしておりますが、引き続き適切な最新情報を提供するとともに感染拡大防止に努めてまいります。