事実を整える

Nathan(ねーさん) 法的観点を含む社会問題についても、事実に基づいて整理します。リンク切れに備えて魚拓を活用しています。

日本学術会議:7期連続委員を務めた福島要一氏を中心に「共産党に完全に支配されていた」

日本学術会議が福島要一氏を中心に「共産党に完全に支配されていた」時期があったという指摘

日本学術会議の法学者は民主主義科学者協会法律部会メンバーばかり

共産党が発狂するわけです。

ベルリン当局が慰安婦像撤去要請「韓国協会は10月14日までに撤去せよ」

ベルリン当局が韓国工作によって設置された慰安婦像の撤去を要請しました。

日経新聞「学術会議人事、首相の意向反映せず」と誤報、松宮教授など被害者が発生

日経新聞の誤報による被害者が発生してしまいました。

松宮教授「科学者資質以外を判断されると独立性が侵害」発言の異常性:日本学術会議

誤った理解による世論煽動以外の何物でもありません。

足立康史議員質疑:日本学術会議は推薦理由の資料を提出していない

10月7日の衆院内閣委における足立康史議員の質疑で日本学術会議の推薦理由の書類が提出されていないことが分かりました。

中国の千人計画は単なる「人材呼び戻しプログラム」ではない:日本学術会議の議論にて

中国共産党の「千人計画」にまつわる「説明方法」について。 千人計画を「人材呼び戻しプログラム」とする説明 中国の千人計画は国籍を問わない アメリカ政府の千人タレント計画"Thousand Talents Plan"の認識 スパイ工作、機密情報・テクノロジーの窃取 日…

松宮教授「アカデミーは民間組織であってはならない」⇒学術会議自身の報告書で欧米は民間組織と記述

松宮教授に資格が無いということが明らかに。

立憲民主党の真山勇一議員が国勢調査に対する統計法違反の画像に「怒りに100%同感」

真山勇一議員が国勢調査に対する統計法違反の画像に「怒りに100%同感」

ニューズウィークがトランプ大統領に関する暴走記事を連発:タイトルもこっそり変更

ニューズウィークが暴走しています。