固定されたツイートまろかれ@furunomitama·4月20日誰でも奏上できる、簡単で短い疫病平癒退散地鎮祈願祝詞を作りました。 疫病鎮化と地震が起こらないようにという一文を入れた改訂版です。 奏上する時は文中の「天照御影大神」を別の神様や神社名に入れ替えても良いですし、お札や御守のない人は(遥に)を入れて神社や神様を念じて奏上してください。83921,056このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートノラ神主ぴーちゃん 反緊縮 Pete the Stray Shinto Priest@PeterYokoyama·11時間神代今日 今日神代引用ツイートまろかれ@furunomitama · 14時間神道的には悪い年なんて無い 神道では「中今」と言って今が一番大切だから 「神代は今に在り」 禅でいう「日々是好日」 惟神(かんながら)に全て神様にお任せしていれば必ず良くしてくださるという心で生きることこのスレッドを表示18
まろかれ@furunomitama·10時間大司命節がついに始まりました。 今年も大司命節中のみお供えをアマゾン欲しいものリストを活用してお待ちしております。 無理のない範囲で徳を積み、神祇へ御奉納くださいませ。 奉納者のお名前を御神前にご報告し、神前にお名前を安置いたします。Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょうamazon.co.jp944
まろかれ@furunomitama·12時間蟹座=Get Wildの法則引用ツイートまろかれ@furunomitama · 13時間Get Wild感満載の帯コピー 鏡リュウジ先生の名著「蟹座の君へ」Kindle版購入 本も持っていたけどKindleで買い直し323
まろかれさんがリツイート朱烈の干支九星@syuretu·13時間暦を理解するなら、「五種秘竅」を読まないとダメ。三白宝海ではダメ。 それと三白宝海が気学の原典と良く言われるが、あれは風水の本であって気学とは別物。また物凄く難しい。 陰陽五要奇書の中でも一番難しい。そして、どちらかと言うとまだ、「郭氏元経」の方が気学に近い。632
まろかれさんがリツイートゆうき まさみ@masyuuki·10月7日太田道灌の実名は確定していないので迷いましたが、結局比較的通用している「資長」としました。密かに「資仲」の可能性はねえかな、と思っているのですが、傍証もありませんから主張しません(笑) ともかくこの時代、こんな有名人の名前さえ分からなくなっているということです。83471,165このスレッドを表示
まろかれ@furunomitama·14時間神道的には悪い年なんて無い 神道では「中今」と言って今が一番大切だから 「神代は今に在り」 禅でいう「日々是好日」 惟神(かんながら)に全て神様にお任せしていれば必ず良くしてくださるという心で生きること366346このスレッドを表示
まろかれさんがリツイートaraichuu@馬主で大家で占い師@araichuu·15時間神社で皇室弥栄を願意にしてご祈祷をあげてもらうとものすごく気分がすっとするので、これがなぜ大事なのか肌感覚でわかる気がする。引用ツイートまろかれ@furunomitama · 21時間ご祈祷を受ける方々へ 当然ですが皇室に対する不敬ツイートなどに賛同なさるのであれば今後のご祈祷はご遠慮頂きたいと思います 皇室への不敬は神祇の御心に適いませんのでご祈祷をしても無駄ですし、私は日々玉体安穏や皇室の安泰を第一に祈祷をしていますので皇室への不敬は看過できません757
まろかれさんがリツイート宇治の瀧屋@UYE6bd8Np9Necw1·15時間村武精一氏の有経・無経(老女・少女)の概念図。有経女性が身体的また精神的に危機的状況に陥った時、巫性有する無経女性がこの世からあの世への橋渡しとなって、有経女性を往還させて心身を再生させる働きを持つ、身体はともかく精神的な救済として現代でも有効かとは思うが、嫁姑の関係では無理かも。1318