熊本大学薬学部 薬草園 植物データベース

マメ科
Fabaceae
フジマメ
Lablab purpurea (L.) Sweet
フジマメ
写真をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。
  • フジマメ
  • フジマメ
  • フジマメ
英名
hyacinth bean
中国名
扁豆,鵲豆
花期
8~11月
生薬名
①扁豆(ヘンズ)【局】
薬用部位

①種子,②花

成分

クマリン(scopoletin),サポニン(lablaboside 類)

化学構造式

画像をクリックタップすると、大きいサイズで表示されます。

  • フジマメ 化学構造式1
  • フジマメ 化学構造式2
  • フジマメ 化学構造式3
産地と分布

熱帯アジアまたはアフリカ原産で,各地で広く栽培される.

植物解説

蔓性一年草.茎は他のものにからみつき長さ6 mに達する.葉は互生し,3出複葉で全縁,両面ともまばらに毛がある.総状花序を液生し,紫色,または白色の蝶形花を節ごとに2~4個ずつ付ける.豆果は扁平で,先端はくちばし状に曲がり,白,黒,または赤褐色の種子2~5個を含む.

薬効と用途

種子には解夏,健胃作用があり,夏の消化不良,嘔吐,下痢,食欲減退のほか,慢性胃腸虚弱に用いる.漢方処方では参苓白朮散などに配合される.酒毒を消す作用もある.花は帯下,下痢に用いる.
若い莢は天ぷらや和え物,汁の実として食する.