2020/08/20(木)その他

当球団所属選手 佐藤龍世及び相内誠の違反行為についてのお詫びとお知らせ

このたび、当球団所属の内野手 佐藤龍世及び投手 相内誠が、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から当球団において自宅待機及び不要不急の外出禁止と定めていた期間中にも関わらず、千葉県内のゴルフ場でゴルフをするために外出し、その際、佐藤が運転する自動車が道路交通法に違反する危険な走行をしていた事実が判明しました。
当球団を応援していただいているファンの皆さま、関係の皆さまにはご迷惑、ご心配をおかけする事態となりましたことを心よりお詫び申しあげます。
詳細は下記のとおりです。

1.内 容

当球団が自宅待機及び不要不急の外出禁止と定めていた2020年4月12日(日)、相内が同乗する自動車を佐藤が運転し、千葉県内のゴルフ場へ向かう途中、首都高速道路中央環状線山手トンネル内を法定の最高速度を大幅に超過する速度で走行した。

2.判明した経緯

上記違反内容について、2020年8月17日(月)に、佐藤から当球団に報告があり、佐藤には同月18日(火)、相内には同月19日(水)に、それぞれ詳細を確認し、上記違反内容が判明いたしました。

3.処分内容

佐藤、相内両名とも、無期限の対外試合出場禁止及びユニフォーム着用禁止の処分とします。

4.再発防止策

両名に対しては、本件違反内容の重大性・危険性を改めて説明するとともに、プロ野球選手としての自覚を持ち、自らの行動に責任を持つこと、また、法令や社会のルールを遵守するよう厳しく指導いたしました。また、他の選手に対しては、今般の事態を伝えるとともに、あらためてコンプライアンスの徹底を図るなど再発防止に全力で取り組んでまいります。

5.両名のコメント

(1)佐藤龍世のコメント

自分の置かれている立場を考えず、また自らの甘さがこのような事態を招いてしまったと考えています。深く反省しております。今後、二度とこのようなことを起こさないよう、十分に注意するとともに、社会人としてのルールをしっかり守り、責任ある行動をとってまいります。この度は大変申し訳ございませんでした。

(2)相内誠のコメント

日頃から応援していただいている多くの方に、ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。深く反省しております。今回のスピードの出し過ぎやチームのルールについてのみならず、日常から年上の私が模範になるべきでした。社会人としての責任を痛感し、今後、同じ過ちを犯さないよう行動してまいります。

6.常務取締役球団本部長 飯田光男のコメント

日頃から、佐藤龍世や相内誠をはじめ当球団を応援していただいているファンの皆さま、関係の皆さまに心よりお詫び申しあげます。
当球団といたしましては、今般の事態を大変重く受けとめ、選手2名に対して厳しく指導するとともに、厳正に処分いたしました。今後は、ファンの皆さまのご期待を裏切ることがないよう、コンプライアンスの再徹底と教育を強化してまいります。

以上

その他一覧へもどる ニュース一覧へもどる