最終更新日:2020/8/20
現在、応募受付を停止しています。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○みなさん、こんにちは!丸新港運(株)の採用ページにアクセスして頂き誠にありがとうございます。大阪でも緊急事態宣言が解除となり選考を再開いたしました。対面での会社説明会を実施させていただきます。「説明会・セミナー」ページよりご予約お待ちしております。みなさんにお会いできること、大変楽しみにしてます。丸新港運(株)採用担当一同●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
港湾物流の最前線がこちら!国際物流の99.7%(物量ベース)が海上輸送なんです。四方を海に囲われた日本だからかかせない業界で、ともに新規事業に挑みましょう。
【大阪港における港湾物流のスペシャリスト】1949年の創業以来、大阪港を拠点とする港湾物流に携わってきた丸新港運。なかでも当社は、鋼材・産業用機械・建設機械など大型重量貨物に特化した取り扱い基地として成長を続けています。強みとなるのは、船内・沿岸・倉庫すべての港湾荷役をワンストップで担えること。貨物の船積み、陸揚げ作業を行う港湾物流には各種免許が必要なのですが、当社は一般港湾運送はもちろん、船内荷役・沿岸荷役ともに免許を有することで作業の効率化、コスト削減に貢献しています。さらに、大阪港に2カ所(のべ5,240平方メートル)の保税倉庫を持つのも強み。倉庫内での輸出入貨物の通関処理、検品・加工・保管・出荷までをトータルに担える体制を築いています。【グループ企業との連携により広がる物流ネットワーク】また、(株)日新、(株)マルニコーポレーションとのパートナーシップも同業他社とはひと味違う当社の特長です。グループのスケールメリットを活かし、世界各国へのグローバル物流の提案から国内物流拠点を通じた貨物の輸送、機工業務(機械の解体・移設・組み立て・据付)まで幅広いロジスティクスサービスを提供しています。【新卒生は第二創業期を支える原動力】今後は新規事業として上記ネットワークのさらなる拡大を目指し、大阪港以外でも港湾物流を担える体制を築くとともに、国内物流拠点や海外拠点の開拓に注力したいと考えます。創業から約70年の歴史と実績を有する当社にとって、これからが会社の未来を変える第二創業期。また、当社にとって新卒生のみなさんはそんな第二創業期を支える原動力となってくれると大いに期待しています。といっても、今、具体的に何ができるのか、どんな知識があるのかということではなく、そのアグレッシブなエネルギーで社内に新たな風を吹き込んでほしいというのが私たちの想い。若さや新しい感性、チャレンジ精神という新卒生ならではの強みを活かし、ぜひ力を発揮してください!(取締役/中西大輔)
丸新港運は半世紀以上にわたって大阪湾を拠点とした港湾物流業、船舶代理業、保税業務を手掛け日本と世界を結ぶ経済活動の窓口となってきた会社です。どれほど時代が進歩しても決してなくならないのが海運業。新たな時代においても日本の発展に貢献する企業となるべくさらなる事業拡大と技術の継承を目指します。