報酬額は、目安金額になります。
ご依頼の内容、難易度、地域等によって報酬額が増減する場合があります。
その場合は、事前のお打ち合わせにより決定させていただきます。
以下報酬額には、各種手続に要する収入印紙代、登録免許税、各種証明書交付手数料、交通費、日当等は含まれておりませんので別途実費を申し受けます。
相談料 30分 3000円(税抜)
初回は無料となっております。
相続手続一式パック ・遺産分割協議書作成 ・相続人調査(4人まで) ・相続財産調査(3ヶ所まで) |
180,000円 |
公正証書遺言作成パック ・遺言書の原案作成 ・相続財産調査(3ヶ所まで) ・相続人調査(4人まで) ・公証人打ち合わせ ・遺言証人 |
155,000円 |
遺言書起案・作成 | 30,000円~60,000円 |
自筆証書遺言等作成サポート | 15,000円~40,000円 |
遺言証人 | 15,000円 |
遺言執行手続き 300万円未満 | 300,000円 |
遺言執行手続き 300万円以上 3000万円未満 | 相続財産の2%相当額+24万円 |
遺言執行手続き 3000万円以上 3億円未満 | 相続財産の1%相当額+54万円 |
遺言執行手続き 3億円以上 | 相続財産の0.5%相当額+204万円 |
書類作成代行+申請代行 (役員1名分の必要書類収集を含みます) |
34,800円 |
書類作成代行(申請は依頼者様でする場合) (役員1名分の必要書類収集を含みます) |
28,000円 |
役員1名分の必要書類収集 (法人役員2名以上の場合) |
4,000円 |
在留資格認定証明書交付申請 | 120,000円 |
在留資格認定証明書交付申請(投資・経営) | 150,000円 |
在留資格変更許可申請 | 85,000円 |
在留資格変更許可申請(投資・経営) | 140,000円 |
在留期間更新許可申請(事情変更なし) | 35,000円 |
在留期間更新許可申請 (転職、再婚等事情変更を伴う場合) |
75,000円 |
在留特別許可申請(出頭案件) | 190,000円 |
在留特別許可申請(収容案件) | 250,000円 |
仮放免許可申請 | 90,000円 |
永住許可申請 | 100,000円 |
ご家族一名追加 | 31,000円 |
永住理由書作成のみ | 30,000円 |
帰化申請(被雇用者) | 150,000円 |
帰化申請(事業主、法人役員) | 200,000円 |
再入国許可申請 | 14,000円 |
就労資格証明書交付申請 | 50,000円 |
資格外活動許可申請 | 25,000円 |
在留カード申請 | 11,000円 |
在留期間更新 | 4,000円 |
在留期間変更 | 4,000円 |
永住許可 | 8,000円 |
再入国許可(1回限り) | 3,000円 |
再入国許可(数次) | 6,000円 |
就労資格証明書 | 900円 |
※ 上記記載の料金は一例で、実際の業務の内容に応じて金額は変わることがございます。
※ 記載以外の業務料金につきましては、お気軽にお問い合わせください。
※ 料金の一部は前払いとなります(解約手付けではありません)。いかなる事情でも前払いの報酬はお返し出来かねますので予めご了承願います。
※ 料金はすべて消費税抜き表示となっております。事前の予告なく料金を変更する可能性がございます。予めご了承願います。
※ 掲載の料金は、平成26年9月現在のものです。
〒485-0029
愛知県小牧市中央1-146
TEL 0568-54-8902
FAX 0568-75-9676