固定されたツイートもっさん9月定例会中@mossanKAGAWA·2018年6月8日「かわいそうだ!なぜ救えなかった!」という電話が香川県の児童相談所や本課にバンバンかかっています。 気持ちはわかりますが、職員はその対応に追われることで、今、保護が必要な子どもたちへの対応ができにくくなっているのが現実です。 少しでも想像力を働かせていただけると、ありがたいです。3605.9万7.5万
もっさん9月定例会中さんがリツイートうどん県ヤドン部!@Udonken_Yadonbu·1時間<お願い> 「ヤドンパラダイス in 香川 2020」は、県内外の皆様に、香川の観光地などを訪れていただき、香川での観光や県産品の魅力を楽しんでいただこうと企画しているイベントです。 そのため、無料で配布しているスタンプラリーのリーフレットを転売することはご遠慮ください。4563
もっさん9月定例会中さんがリツイートKENTA aka Lil’K@KENTAG2S·3時間「探してます。」 昨日この選手にカバンを壊されました。弁償して欲しいです。見かけたら連絡ください。この人です。写真貼っておきます。562521,179
もっさん9月定例会中@mossanKAGAWA·8時間非正規雇用者がコロナ禍で「116万人減」…失業者は一体どこに消えた?〈AERA〉(AERA dot.) #Yahooニュース非正規雇用者がコロナ禍で「116万人減」…失業者は一体どこに消えた?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース コロナ禍の中、非正規雇用者は2月からの5カ月間で116万人も減少した。だが統計上、失業者は38万人増。職を失った人々はどこに「消えた」のか。AERA 2020年10月12日号が迫った。news.yahoo.co.jp
もっさん9月定例会中さんがリツイート連合PR大使 ユニオニオン@unionion·8時間10月7日は「ディーセントワーク世界行動DAY」です 連合では、基本的だけど間違えやすい仕事のルールを動画にまとめたよ! 2020年ディーセント・ワーク世界行動デー「自宅と職場でディーセント・ワークについて、つぶやこう!」 https://youtu.be/oABFO3mIFCo @YouTubeより2020年ディーセント・ワーク世界行動デー「自宅と職場でディーセント・ワークについて、つぶやこう!」youtube.com48
もっさん9月定例会中さんがリツイート蝉川夏哉@osaka_seventeen·17時間「○○が日本に攻めてきても国際社会が何とかしてくれる」という話、今回のアルメニアとアゼルバイジャンを見ても、望み薄だと分かる。393,9489,143
もっさん9月定例会中さんがリツイートフォーリンデブはっしー@fallindebu·10月6日たとえお店の料理がマズかったとしても、それは単に自分の口には合わなかっただけで、そのお店のことが好きな常連さんもいるだろうから、ムダに批判する投稿はしないようにしてます。表に出さず、お蔵入りにするだけ。 表現の自由はもちろん大切だけど、それ以上に思いやりの気持ちも大切だと思う。引用ツイートはあちゅう@ha_chu · 10月4日影響力があろうがなかろうが飲食店が美味しい・まずい ・対応がどう等の発言は個人の自由だし、表現の自由。 影響力が大きい人間が店を晒すなとかいう人は、表現の自由の敵。影響力の有無に関わらず、何を言うかは本人の意志です。反発が自分にくるのは本人が一番わかってるでしょ…このスレッドを表示1361万3.4万
もっさん9月定例会中さんがリツイート夷(ゑびす)@聖地移住本制作中@ye_bi_su·23時間NHKローカルニュースで出町柳の王将特集。飯に困った学生に無料で食わせ続けたおやじさんが語る。691.1万5.1万
もっさん9月定例会中さんがリツイートハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア@HuffPostJapan·9時間この椅子が象徴するのは、死ななくてよかったかもしれない人たち。 「新型コロナは消える」と主張し続けてきたトランプ大統領に、2万人の空席が“無言の抗議”をしました。2万の空席がホワイトハウス前に出現。感染症の犠牲者を象徴、政権に“無言の抗議”新型コロナウイルスで21万人以上が亡くなっているアメリカ。椅子は死者約10人分を象徴しているhuffingtonpost.jp392147
もっさん9月定例会中さんがリツイート朝 日 新 聞 高 松 総 局@asahi_takamatsu·10月6日香川県と徳島県にまたがる雲辺寺山にSNS映えする人気の観光スポットが誕生した。瀬戸内海を見渡せる山頂公園の「天空のブランコ」と「天空のフォトフレーム」。ふもとと山頂を結ぶロープウェーの運営会社が人工スキー場の営業を終える代わりに設け、注目を集めている。山頂の「天空のブランコ」 スキー場が絶景名所に 香川:朝日新聞デジタル 香川県と徳島県にまたがる雲辺寺山(標高927メートル)に、SNS映えする人気の観光スポットが誕生した。瀬戸内海や三豊平野を見渡せる山頂公園に設置された「天空のブランコ」と「天空のフォトフレーム」。ふ…asahi.com11834
もっさん9月定例会中@mossanKAGAWA·9時間オードリー・若林正恭「東京にいると、自己肯定できなくなっちゃうでしょ」(文春オンライン) #Yahooニュースオードリー・若林正恭「東京にいると、自己肯定できなくなっちゃうでしょ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース キューバ、モンゴル、アイスランド、そしてコロナ後の東京……。オードリーの若林正恭さん(42)が旅した国々を綴ったエッセイ『 表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬 』(文春文庫)が刊行される。執news.yahoo.co.jp36
もっさん9月定例会中さんがリツイート同人誌 「天皇を旅する本」 「まんが東京ご縁起めぐり」 ミサンザイ@katsunomisanzai·10月5日ずっと改修してた上野公園の屋外トイレが使えるようになってたんだけど、むちゃくちゃ排泄推しなデザインになっていた132,8255,962このスレッドを表示
もっさん9月定例会中さんがリツイート最中義裕@monakayoshihiro·10月5日見開きこそマンガの命(極論) なのに スマホの縦スクロール流行のお陰で 見開きがどんどん衰退して行く昨今の状況が悲しいです #真崎守98891,994