在宅クラファン 成田光 プロフィール・輸入物販ビジネス歴

1978年生まれ
秋田県出身、東京都在住
5人家族 (妻と男の子2人女の子1人)
大手運送会社12年勤務(配達員)
好きな食べもの:寿司 焼き肉
好きなスポーツ:スノーボード
趣味:キャンプ 音楽 読書 映画鑑賞

初めまして、成田光と申します。

成田光

1978年生まれ、秋田県出身、東京在住。
妻と男の子2人女の子1人の5人家族です。

朝5時に家を出て

帰宅するのは
早くて夜8時、平均9時前後。

というサラリーマン生活を某大手運送会社にて
12年間送っていました。

 

サラリーマン時代の僕は、

仕事よりプライベートが大事なタイプ。

お酒は好きですが、会社の飲み会には、
時間がもったいないから行かない。
つまらないから極力参加したくない

上司からの評価は、可もなく不可もなく。。。

という、
普通の、というより
ちょっとダメな普通の30代サラリーマンでした。

 

上司から
「上を目指さ無いのか?」と訪ねられることが、稀にありました。

しかし、仮に上を目指し、出世しても、

仕事増える。
休日出勤増える。
飲み会増える。

と、
プライベートが大事な僕には、
この会社での出世にあまり魅力を感じませんでした。

 

当時は、
多少の不満はありましたが、
それなりに安定した生活を送っていた為、
おおむね満足な生活を送っていました。

 

本当にこの時点では、

自分が会社を辞めて起業するとは
夢にも思っていなかったです。

4つの将来の不安

そんな、
おおむね満足な生活を
送っていた僕ですが、

ある4つの将来の事を考えた時に、
このままで大丈夫なのか?
と考えるようになっていきました。

 

体力的不安

1つ目は、
運送会社のドライバーいうことで、基本的に体力勝負です。

10年後の自分を考えた時に、
「ちょっと無理かもしれない。。。」
と感じました。

ボロボロになりながらも、
必死で働く疲労した職場の先輩、

つまり、
未来の自分の姿を見て怖くなりました。

 

家族との時間

2つ目は、

妻と出会い結婚をし、
子どもが生まれたことで、

家族と一緒の時間を多く持ちたい!
子供達の一番かわいい時期を、仕事で一緒に過ごせないのはもったいない!
地元秋田で子育てをして、のびのび健やかな子供に育てたい

と、強く思うようになりました。

 

実家の家族

3つ目は、
実家の家族の事でした。

僕の実家は秋田の中でも田舎のほうで、
日本人なら誰もが思い描くような、
原風景的なところです。

そんな田舎に母と祖母、叔父が3人で住んでおります。

普通の一般家庭なのですが、
僕は長男ですので、

家を継ぐこと
家族の老後の事

などを考えると、

早めに実家に戻り、親孝行したい。

という思いも強くなっていきました。

 

自分の人生

4つ目は、自分の事です。

僕の一番の趣味は、スノーボードです。

北海道や白馬、八甲田、新潟、群馬、福島。

国内のメジャーなスキー場で、
行ったことがない場所はおそらく無いです。

最近は少し減りましたが、
スノーボードにいく回数は、
多い時で、年間50日くらいは滑ってました。

1回スキー場に滑りにいく費用が約1万5000円。

スノーボードやウエア一式を
毎年、新たに購入すると、約25万円くらいはかかります。

ざっと考えても年間100万円以上
スノーボードに使っていました。

 

当然、そうなってくると

会社の給料だけでは足りません。。。

すぐに会社の給料が
大幅上がることは期待できない。

だったら、

別の収入が欲しい

という事で、副業を考えました。

 

毎月のこづかい、もう5万円ほしいな~

という軽い気持ちが、

副業を始めた
一番最初のきっかけだったと思います。

当然、スノーボードに行くには、
休みが無ければ行くことができません。

もっと時間の自由が効く仕事をしたいな〜

という想いもありました。

 

そして、

この4つの想いから、

僕でも、秋田でも出来る場所に縛られない仕事は無いか?
僕でも、家族との時間もとれ、時間の融通がきく仕事は無いか?
僕でも、もっと稼げる仕事はないのか?

  1. 場所
  2. 時間
  3. お金

を自ら決めることのできる仕事を探すようになりました。

もちろん、
地元秋田に帰るプランもありました。

地元の就職先をいろいろと探しました。

ですが、不況と企業の少なさから、
給料が安いどころか、仕事自体が殆ど無いという状況でした。

もちろん、
努めていた某大手運送会社は、日本中に営業所があります。

秋田に転勤が出来るか確認しましたが、
基本的に同じ管轄内の異動しか出来ず、
東京の僕が秋田への転勤願いを出しても無理だったのです。。。

 

Amazon輸入転売との出会い

なにか良い方法はないかと

僕は、

・ハローワーク
・友人知人
・書籍
・雑誌
・インターネット

などで情報を集めました。

そんな中で、
インターネットで仕事が出来るという事を知りました。

インターネットで仕事?

でも、
これなら場所も時間も自由かも?

そう感じた僕はさらに情報を集めました。

インターネットで出来る仕事を探していくと、
今の自分では難しい専門職、システムエンジニアやライターなどが多く
やはりそう都合のいい方法は無いか。。。
と諦めかけておりました。

 

情報を集める中で、いわゆる「ネットビジネス」の存在は知っていましたが

若者達がドヤ顔で、

・ワンクリックで30万円
・寝てても不労所得で100万円
・楽して年収3000万円

・・・・・はっきり言って、インチキ臭さ全開ですよね 笑

 

僕が初めてネットビジネスを知った時の感想は、

うそつけ!

じゃあ誰でもやってるよ!!

でした。

 

しかしながら、現実としてネットビジネスで稼いでいる人がいる。

という事実を選択肢の少ない僕は無視する事が出来ませんでした。

 

その後、ネットビジネスの情報収集を行い、
ネットビジネスの中でも色々と種類がある事を知りました。

・アフィリエイト
・PPC
・ブログ
・情報教材販売
・せどり
・転売
などなど。

 

その中でも、

・インチキ臭い感じがしない
・家族にも説明が出来る仕事
・一般的にも認められる仕事

それはネット物販しかないと思いました。
さらに物販系の情報を調べていき、

一番再現性が高く、上限値も高く
安全性の高いビジネスとして、

たどり着いたのが、Amazon輸入転売でした。

 

この時、中国輸入もブームになりつつあり、
どちらにするか考えましたが、

・アカウントの閉鎖リスク
・偽物のリスク
・再アカウント取得の難易度の高さ

など、
初期ほど侵しやすいリスクと判断し、候補から外しました。

この時、Amazon輸入転売一本に絞ったおかげで、

中国輸入では頻繁にあるアカウント停止にも、
今まで一度もなったことはありません。

 

ネット物販の将来性に関しても、通販会社からの日々増える発送個数など、
運送会社勤務の経験から将来性を実感しておりました。

ネット物販の凄さを肌で感じられる環境に居たのも、
この分野に踏みきれた要因だったと思います。

楽天や自社サイト、ヤフーショッピングで販売している会社は、
ネット受注ですから土日も関係なく注文が入ってきます。

僕の担当していた通販会社では、平均1日200~300個の発送があり、
大変だったのを覚えています。

その会社の社長は、フェラーリやベントレー乗っており、
「こんなに稼げるんもんなのか」という、実感がありました。

 

そして、ネット物販の可能性を信じて、
Amazon輸入ビジネスに取り組み始めました。

 

やらなければ、今のまま。。。
ダメで元々です。

 

自分の未来を賭けるのはこれしかない!

と、必死にネット物販に取り組みました。

 

副業で月利94万円達成

最初はひたすらリサーチです。

休日はもちろんリサーチ

仕事から疲れて帰宅しても

深夜まで、

リサーチ!

リサーチ!

リサーチ!

リサーチ!

リサーチ!

リサーチ!

・・・・残念ながら、


この手の根性論リサーチは、
僕には出来ませんでした。。。

帰宅したら

・風呂
・子供が寝る前に遊ぶ
・夕飯
・ビール

このあとに
リサーチなんか出来るわけありませんよね。

 

そこで、僕は考え方を変え、

早く寝て
早く起きて
リサーチする

出勤前式リサーチに変更しました。

夜11時には寝て、3時半に起きてリサーチです。

 

この出勤前式リサーチは、

会社へ行く時間の5時15分になると、
強制的に終わらなければならないため、だらけている時間が無く、
かなり集中することができました。

 

海外とのやり取りも、
現地時間がちょうどいいのか、すぐに返信も来るので非常にはかどりました。

 

・リサーチして仕入れ。

この単純な事をただ愚直に行なってきました。

この繰り返しで月利94万円までたどり着きました。

 

とは言っても、
ざっくりしすぎだと思うので、

僕が副業で月利94万円になるまでに行なってきたことをお伝えします。

僕が副業月利94万円になるまでに行なっていた事は、

  • amazon.com仕入れのamazon.co.jp販売。
  • ebay仕入れのamazon.co.jp販売。
  • USネットショップ仕入れamazon.co.jp販売。
  • amazon.uk仕入れamazon.co.jp販売。
  • amazon.de仕入れamazon.co.jp販売。
  • ebayセラー交渉、直接仕入れ。
  • ネットショップ交渉、割引仕入れ。
  • 並行してヤフオクにも出品。
  • 売れたらFBAマルチチャネルで発送。
  • アマゾン新規商品登録からの先行者利益獲得。

上記のように、基本的に僕が行なってきた事は
多少の独自のノウハウはありますが、輸入転売ビジネスの基本です。
誰でも知っていることを行なってきただけです。

ただ単純に数をこなしただけです。

 

そんな僕ですがこだわった部分もありました。

それは

「徹底的な効率化」

です。


1日2~3時間の作業
で、最大限の成果を出すために、
日々の生活から無駄な時間を減らし、

作業をワンクリックでも減らせるようデータを管理し、
如何に無駄なくリサーチ出来るかを考えました。

 

出勤後も、
朝のリサーチ中に余計な時間を使わない状況を作るため、

スマホで出来る事は出来る限り行い、
メルマガなども家では読まないようにいていました。


常に効率化を考え、改善をしていきました。

 

構築にはある程度時間が掛かりましたが、
形が決まった後は、非常に楽になりました。

今、思うと
副業で月利94万円まで行けたのは、これが大きかったと思います。

 

副業から始めたAmazon輸入で、人生を変えることができたんです。

 

誰でも月に50万円程度は稼げるようになる

今でこそ、

海外メーカーからの卸仕入れ、
日本企業からの卸仕入れを行なっておりますが、

副業時代、月利94万円
までに行なった事はこれだけです。

 

・借金まみれからの奇跡の大逆転!

・ニートからの成り上がり伝説!

・元暴走族が起業して大成功!

 

そんな劇的なストーリーは

僕には全然ありません。


ただの秋田の田舎もんが、上京して就職。
結婚して、子供も生まれて、それなりに満足な生活。
結婚後こづかい欲しさに副業をがんばった。

 

そんな、ストーリーです。

なんの盛り上がりもありません。

でも、普通の人って、
こんな感じじゃないですか?


・どん底からの奇跡の大成功!!
的な話は

インパクトもありますし、かっこいい成功話ですけど、

そもそも僕達は、日頃から、
どん底に落ちないようにがんばってますよね?

 

この手の成り上がり的な話は、夢はあると思うけど、

正直、別にどん底じゃないしいまいち現実味ないな~
って思ってました。

そんな僕の、
なんの盛り上がりもないストーリーは、


単純に、
毎月のこづかい、もう5万円ほしいな~

という軽い気持ちがきっかけでした。

 

その後、心に思い描いていた希望や不安。


・秋田で親の面倒をみたい
・子どもと居たい
・(スノーボードもしたい 笑)

この希望を

もしかしたら、叶えられるかもしれない!

そう考え、行動を起こしただけです。

僕は、この希望を叶えるために、
輸入ビジネスに取り組みました。

そして、独立することもできました。

 

まだまだ理想には程遠いですが、

今では、サラリーマン時代よりも、
何十倍も自由な生活を送っております。

 

僕は独立するまで
長らく副業でAmazon輸入転売を実践してきました。


副収入
があるおかげで、ある程度は、
価格を気にせず買い物や食事をすることが出来ましたし、

あきらかに同僚より、ランクが上の生活をおくる事が出来ました。

 

そして実は、独立した今も、

本業での安定収入+副収入の2本柱が最強かもしれないと
思っています。

 

はっきり言って、

大富豪を目指すには、Amazon輸入転売では無理だと思います。

 

しかし、

大富豪は目指していない。
少し裕福な暮らしをしたい。

という方は、

僕の実践してきた方法で、ワンランク上の生活が出来るようになります。


サラリーマンの副収入で、

月50万円あったらどうですか?

 

今、欲しいと思っているものは、ほとんど買えるようになると思います。

 

また逆に、稼いだ後の不安もあると思います。

副収入50万円って、会社にバレない?
副収入50万円って、税金はどうする?
副収入50万円って、独立しなくてはいけない?

でも、
そんな不安は月50万円稼いでから考えればいいと思います。

 

その時に、会社にバレない方法やバレる理由を勉強すればいいだけです。

 

副業を始めて、税金を意識すると、
経費を考える様になり、
実質的に色々と安く買えるようにもなります。

 

独立も、してもいいですし、しなくてもいい。

 

僕は、誰でも少し努力をすれば、
月50万円程度は稼ぐことが出来ると思っております。

 

「自分の人生を楽しむ事ができる力」をつけるお手伝い

そして、今はもっと上を目指すために、
副業時代から取り組んできたAmazon輸入転売からは引退し、

海外メーカーと独占販売契約を結び、
海外メーカー日本総代理店として代理店ビジネスをメインに行っています。

成田光のクラウドファンディング事業の過去・現在・未来

独占販売権を獲得したことで、

・Amazon
・楽天市場
・ヤフーショッピング

これらの主要ショッピングモールへ出店し、
ライバルのいない独占的な販売が出来るようになりました。

 

他にも、

・shopify
・BASE

などの自社ネットショップの運営も行って、
良い多くのお客様への商品をお届け出来るように日々頑張っています。

 

また、

・ビックカメラ
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ドンキホーテ
・東急ハンズ
・ロフト

など、誰でも知っている大手の実店舗への卸業務なども
出来るようになりました。

 

このように、独占販売権を獲得したことで、

転売ビジネスとは比べものにならない規模で
物販ビジネスに取り組むことができるようになりました。

 

先程、
「大富豪を目指すにはAmazon輸入転売では無理」と伝えしましたが、
「物販ビジネスで大富豪」は大いに実現可能です。

・ユニクロの柳井正さん
・元ZOZOTOWNの前澤友作さん
・ニトリの似鳥昭雄さん

皆さん「物販ビジネス」ですよね。

 

前澤さんに至っては、
輸入レコード/CDの通販ビジネスからのスタートですから、
僕たちと全く同じなんですよ。

 

とはいえ、ただの転売ビジネスをずっとやってても
大富豪には絶対になれない
と思います。

 

なので、僕は転売ビジネスをやめて、
独占的な販売ができる総代理ビジネスにシフトしたわけです。

 

おかげで、今は転売に取り組んでいた頃に比べて、
10倍以上の利益を出せるようになりました。

 

そして、

転売に比べて遥かに大きな利益が得られ、
転売に比べて遥かに社会的信頼が得られる

そんな画期的なクラウドファンディングのノウハウ
編み出すことになります。

 

このノウハウは、自分でも日々実践しつつ、
実践ベースの最新情報もコンテンツに落とし込んでおり、

そのコンテンツを活用しながら、
クライアントさんにしっかりと実力を付けてもらうための
コンサルティングもおこなっております。

 

実は、正直なところ、コンサルティングビジネスよりも
物販ビジネスのほうが遥かに利益上限が高いので、
いつかコンサルティングは辞めると思います。

 

今まで、長くコンサルティングをやってきましたが、

僕のコンサルティングがきっかけで
「人生が変わりました!ありがとうございます!」と
感謝して頂いたことが何度もありました。

月1000万円以上の利益を出せるようになった方などは、
毎月のようにご飯に誘って頂いて、本当に嬉しい限りです。

 

良い結果が残せるようになったのは、はっきり言って、
その方たちの頑張りであって僕のチカラではないんです。

僕はちょっと手助けしただけ。

 

とはいえ、やっぱり感謝されると嬉しいので、
もう少しコンサルティングやろうかな、、と今に至ります。

 

このブログも、、、過去の自分のように、

・人生を変えたい!
・自分の足で自分の人生を歩きたい!

そう強く想っている方になにか役立てればと思い、立ち上げました。

 

実感がわかない方もいるかも知れませんが、

自分で稼げるようになると、
自分で自分の人生を決める事が出来るようになります。

これは本当に素晴らしいことです。

 

今すぐサラリーマンをやめろ!
など、短絡的で無責任なことではなく、

自らの力で稼く方法を身につけ、
自分の人生を楽しむ事ができる力
身につけて頂きたい!ということです。

 

長くなりましたが、そんな前向きな方々のお手伝いを
ささやかながらしていければと願っております。

成田 光

成田光

在宅クラファン部公式SNSアカウントもフォローお待ちしています!

>成田光の物販クラファン無料相談実施中!

成田光の物販クラファン無料相談実施中!

物販クラウドファンディング・輸入総代理ビジネスにご興味ある方向けに無料相談を承っております。成田が直接ご対応させていただきます。

CTR IMG