このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.5万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
日頃、学問研究を軽視(というよりも寧ろ憎悪)しておいて、どうしてノーベル賞だけ欲しがるのか。みんな研究者が嬉しそうに研究に勤しむのを憎んでいるじゃないか。
3
844
1,772
「除染しても、一回大雨が降れば、再汚染してまた除染が必要になる。除染は終わらない作業。
原発事故というのはそういうこと」放射線防護アドバイザーは言います。福島第一原発事故は、除染をすれば終わるものではありません。
4
3
太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』読みました。
非常に面白い!子育て世帯にはぜひ読んでもらいたいです。
学校も家庭も性的なものにはついついフタをしてしまうけれど、
子どもたちともセクシャルな話題やジェンダーに関することを真剣に話せる環境が必要だと感じました。
1
20
32
このスレッドを表示
動画めちゃくちゃ楽しみです
誰かこういうの日本版で作って普及させて、と思ってました。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
#性暴力を見過ごさない
#ActiveBystander
脚本を手がけた、性暴力防止の啓発動画、10/11(国際ガールズデー)に公開です。
こちらに動画に込めた思いを綴りました
gentosha.jp/article/16581/
9
や、これは。男性がここまで自分の性欲を俯瞰して見つめ、しかもそれを相手との関わりの中で捉え直そうとするのは、あまり読んだことが無い。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
素晴らしいものを読んだ…こういう男性もいることが救い
asahi.com/and_M/20200819
このスレッドを表示
1
19
97
『野ブタ。をプロデュース』の作家さんのコラムです…素晴らしすぎてまだ震えてる…

1
23
122
このスレッドを表示
『しかも、どこかでそれに気づいていながら抗おうとしなかったぼくは、交際相手にすごく失礼だったし、人間としても情けない奴だったと思う。自慰そのものを否定するつもりはないが、その独りよがりな感覚は、かなり意識して、恋人とのセックスに持ち込まないようにするべきだったのだ』
1
45
164
このスレッドを表示
『それはもうごく単純に、ぼくの3歳の息子には自分と同じ道を辿ってほしくないからだ。自分の中の認めにくい感情を認められるようになった今だからはっきりとわかるのだが、相手のことをしっかりと見ていないセックスなんていうのは、女性の体を使った自慰行為に過ぎない』
1
54
164
このスレッドを表示
目の前の女性に欲求を感じるのか、社会から学んだ「記号としての女性の身体」に欲求を感じるのか。
この問いを客観視して、言語化できることがすごいなと感じるコラムだった。
アダルトコンテンツが溢れる日本で、このテーマと無関係の人はごく僅かなんじゃないかと感じる。
4
316
950
夫は大人なので、自力で価値観をアップデートして育ってくださいと思う。リアルにある性犯罪や性暴力は犯罪であり暴力なの。ネタじゃないの。
夫と男児を育てるのが無理ゲーすぎる問題|アルテイシアの59番目の結婚生活|アルテイシア - 幻冬舎plus
1
7
47
今世紀最大のおすすめ本なのだ
檻の中のライオン
知ってると知らないとじゃ、自分の人生が大きく違うよ
不断の努力、個人の尊重、生存権、幸福追求権…
習ってても忘れてる人がほとんどじゃない?
知識は私達を強くするんだよ
知らないままで何となくで、いいの?
引用ツイート
楾 大樹
@handotaiki
·
憲法入門書『檻の中のライオン』の続編
『檻を壊すライオン 時事問題でわかる憲法』楾大樹著 / 10月下旬刊行
出版記念オンライン講演会
kamogawa.co.jp/topic/1118_110
#檻の中のライオン #檻を壊すライオン
13
15
今読んでる本は「これからの男の子たちへ」(太田啓子著)最初はまぁそうだよね〜って思いながら読んでたんだけど進むにつれて確信に迫っていく感じがしてグングン読んだ。例のストーカーおっさんも、有害な男性性の賜物だよな。
2
4