1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん 2020/10/06(火) 18:46:24.83 ID:CAP_USER加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている日本学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。【ドン引き】トランプ大統領のコロナ感染を嘲笑するテレビが話題に
以下略全文はソースへ
産経ニュース 2020.10.6 13:39
https://www.sankei.com/politics/news/201006/plt2010060012-n1.html
▽おすすめ
韓国人「米国が韓国より日本を信じる理由って何なんだ?通貨スワップも米国は日本と無制限なんだが・・・」
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 19:13:10.65 ID:m4dYKR/0
 >>1 
ひでーな。
研究費ならまだしも旅費って何だよ
ひでーな。
研究費ならまだしも旅費って何だよ
178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 19:23:49.95 ID:D4XiYHjx
 >>1 
職員、1人年間800万円の給料
これに見合う仕事してんの?
職員、1人年間800万円の給料
これに見合う仕事してんの?
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 19:27:25.17 ID:UfW2Voyh
 >>1 
暇な事務局に1人780万??
事務局員になりたい
暇な事務局に1人780万??
事務局員になりたい
435: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:01:41.67 ID:3EVtmq5k
 >>1 
マスコミは金の話が大好きなのに
この話は華麗にスルーだな。
おかしいよね。報道の公平性はどこいった?
マスコミは金の話が大好きなのに
この話は華麗にスルーだな。
おかしいよね。報道の公平性はどこいった?
488: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:09:33.86 ID:Ge3v/vuv
 >>1 
詳しくは知らんけど
以前はこの学術会議って公選制だったらしいじゃん
それに戻すべきだと思う
出来れば官僚もそうしてほしいんだよなー
左巻きが入り込みすぎだわ
詳しくは知らんけど
以前はこの学術会議って公選制だったらしいじゃん
それに戻すべきだと思う
出来れば官僚もそうしてほしいんだよなー
左巻きが入り込みすぎだわ
502: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:11:25.70 ID:yHY+/c5j
 >>1 
そもそも学者なら"推薦"の意味ぐらいわかるだろ
そもそも学者なら"推薦"の意味ぐらいわかるだろ
588: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:23:07.59 ID:GPxwX+Ix
 >>1 
徹底的に暴露してぶっ壊して下さい 菅政権支持してます
徹底的に暴露してぶっ壊して下さい 菅政権支持してます
704: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:42:28.02 ID:OxIHQiwT
 >>1 
日本学術会議なんて、実態は活動家の巣窟なんだろ。
こんなの消滅しても困らない、というか、血税を投入する必要なし。
ガースーだって、別に研究職を剥奪するなんて言ってないしww
日本学術会議なんて、実態は活動家の巣窟なんだろ。
こんなの消滅しても困らない、というか、血税を投入する必要なし。
ガースーだって、別に研究職を剥奪するなんて言ってないしww
716: 八紘一宇は日本の国是  2020/10/06(火) 20:44:27.03 ID:htiq0qeA
 >>704 
そもそも研究者ですらないヤツがほとんど
研究マネジメント業が正しい
そもそも研究者ですらないヤツがほとんど
研究マネジメント業が正しい
768: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:52:09.32 ID:oye4Ftrj
 >>1 
だったら何なんだよ
ただの必要経費だろ
任命拒否する理由には全くならない
だったら何なんだよ
ただの必要経費だろ
任命拒否する理由には全くならない
809: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:56:40.21 ID:0UhSfjVm
 >>1 
あれれー?
ミンスの蓮舫さんは事業仕分けしなかったのぉ?^^
あれれー?
ミンスの蓮舫さんは事業仕分けしなかったのぉ?^^
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:48:09.39 ID:xPI4A8XN
 で、議員一人の人件費は? 
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:49:52.54 ID:nXaKVmA1
 俺も会員に成りたい、専門はお塩学。 
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:49:56.03 ID:qPNp2UY4
 これ、必要なの? 
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:50:46.89 ID:ngtpu86k
 で 
成果は?
成果は?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:52:04.24 ID:oPfusyz1
 >>13 
会員になると勲章が貰えます
会員になると勲章が貰えます
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:54:14.91 ID:ngtpu86k
 >>15 
いや
国民のために何百億の利益を出したのか
いや
国民のために何百億の利益を出したのか
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:53:59.22 ID:B67nzDTL
 研究費や資料購入とか実のある使い方じゃなくて、人件費?ふざけてんなぁ。 
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:54:20.24 ID:NuMmpODe
 つーても事務局の職員は内閣府事務官なんじゃね? 
学者側はその辺も突いてくるのでは?
学者側はその辺も突いてくるのでは?
767: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:51:52.96 ID:HpkiZGsL
 >>26 
だったら、「首相の任命権に文句言うなどお門違いだろ」、で終了。
だったら、「首相の任命権に文句言うなどお門違いだろ」、で終了。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:55:02.05 ID:WG6KLfhZ
 事務員も800万近くもらってるんだな 
これ年収なら高すぎないか?
これ年収なら高すぎないか?
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 19:10:59.79 ID:GtF0iKrr
 >>27 
たかが事務員に800万円はあまりにも高すぎる。
大会社でも300万くらいだな。
たかが事務員に800万円はあまりにも高すぎる。
大会社でも300万くらいだな。
532: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:14:33.00 ID:cvhejmcp
 >>27 
単に割ったらそんくらいかもしれんが
社会保険とかの会社負担部分や退職金の積み立て
とか引いたら100位は下がるんじゃない?
どっちにしろ高いなw
単に割ったらそんくらいかもしれんが
社会保険とかの会社負担部分や退職金の積み立て
とか引いたら100位は下がるんじゃない?
どっちにしろ高いなw
666: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 20:38:03.80 ID:o5p9LYtj
 >>27 
人件費イコール給料じゃないことくらいすぐわかるだろ?
人件費イコール給料じゃないことくらいすぐわかるだろ?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:55:23.14 ID:ngtpu86k
 文系学者が国のために出来る事なんて無いのに 
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:55:40.11 ID:8qUVO8c3
 菅ちゃんの支持率は全然下がってないのが答えですよ 
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:56:35.68 ID:Pzxg8qqZ
 常識の問題 
一部の自称学者には常識がない
一部の自称学者には常識がない
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:57:06.83 ID:8qUVO8c3
 学術会員の後任にお友達を入れている今の制度はダメだろ。 
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 18:59:52.88 ID:8qUVO8c3
 日本以外では無償なのになぜ金をもらうのか不思議 
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 19:00:31.26 ID:8qUVO8c3
 年に数回しか出席しないでもらえる金だからね 
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん  2020/10/06(火) 19:02:02.93 ID:4QPiSF+5
 >日本学術会議は210名の会員と約2000名の連携会員で構成され、 
>いずれも任期は6年で、3年毎に約半数が任命替えされる。
 
人数を考えたらそんなに高くないな
それより事務員の経費が
 
▽おすすめ>いずれも任期は6年で、3年毎に約半数が任命替えされる。
人数を考えたらそんなに高くないな
それより事務員の経費が
じゃあ太平洋戦争で日本が負けなかったらどうなってたの?
韓国人「慰安婦問題は、なぜ目撃した家族や隣人がいないのでしょうか?
- 少子化の原因ってハッキリ分かってるが言えないよな
- 【パヨお通夜】菅内閣、学術会議の任命拒否で騒いでるパヨ共をたった一言で完全論破してしまうwwwwww
- フランス「韓国が何と言おうが、日本海が国際的な名称」→韓国人「…(ブルブル」=韓国の反応
- 【悲報】手取り20万、もはや高給取り扱いwwwww
- 【速報】トランプ、重症報道はフェイクだった
- 学術会議問題で日本世論がさっぱり反応しない現実にサヨク記者が激しい焦りを見せていると判明
- 韓国のコ・ウン詩人がノーベル文学賞で有力候補のひとりに→韓国がさっぱり盛り上がらない理由とは
- 【画像】白石麻衣さん、早くも下着を特定される
- 兵力6万人にすぎない豪州が国防費に220兆ウォン投じる理由、日米豪印などで協力強化
- 韓国総選挙不正を、米国が今月中にも暴露!?
- 【ムンちゃん悲報】日本さん、韓国特許相手に相次ぎ素材・部品・機器分野関連9件の異議申し立て 特許紛争の準備を本格化
- 【えw】日本学術会議:平成27年9月「中国で中国科学技術協会との協力覚書に署名しました」
- ポンペオ長官が韓国、モンゴル訪問中止 日本には予定通り4~6日に滞在
- 立憲・枝野代表「ようやく国民に政権交代の選択肢訴える事ができる!」
- 韓国人「日本が来月「アビガン」申請計画!」1年の日程を3週間で…来月コロナ治療剤として承認の見通し 韓国の反応
- 韓国人「日本は密かに世界1位の記録が多いですね」
- 【速報】自民・長尾たかし議員、日本学術会議と中国との関係について委員会で質疑へ 「しっかりとご説明を受けたい」
- 野口英世がやけどしたときの勢いwwwww
- 【動画】中国の渋滞が大規模すぎてコーヒー噴いたw
- 今回の戦争のこと調べてたら少しずつアルメニアのことが嫌いになってきた