29日から幼稚園が再開しめまぐるしく忙しい( ゚д゚)笑
N班で3時間の午後班だったミーちゃん。
3時間母さんは行ったりきたり同じバスに4回乗り往復して送り迎えをしていた。そして腰を痛めた…
抱っこしすぎると腰にくるのでN班のときは2歳ちょいまだまだ歩くと行ってもすごいちゃんと歩く訳ではなくちょいちょい抱っこで母さん腰がやられてました

今年はK1、身長もだいぶ伸び身体も去年よりまだしっかりしてきたので去年の送り迎えよりだいぶまし!
1月からコロナで幼稚園は休みになり
春頃に全日クラスに空きが出たからクラス移動すると旦那ちゃんより連絡があった。
やっと幼稚園再開したがまだ最初は2.5時間、
今は3時間そして帰ってきてから午後から家でオンライン授業が30分×2ある…
半日で幼稚園に通ってた去年よりハードな毎日がスタートしました…。。
昨日はオンライン授業15時からのはお昼寝で爆睡してて母さんアイスとチョコレートを片手づつに持ち機嫌取りつつ起こしましたがアイス…と微笑みまた寝た
もう寝かせておくことにしました
他のクラスメイトの子もおじいちゃんおばあちゃんに送り迎え+午後のオンライン授業なんて大変だから放棄した…とチャットに書いてる親御さんもいた。
30後半に差し掛かった私でもきついしおじいちゃんおばあちゃん本当体力いるで
毎日毎日本当お互い送り迎えお疲れ様という感じです

さーいつになったら正規の全日のスケジュールになるんでしょうか…年内はまだ無理かなー…。
AD