BlackJack3D/iStock / Getty Images Plus/Getty
COVID-19特別翻訳記事
世界で感染拡大が続く新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。ここでは、SARS-CoV-2に関する基礎的な知見やCOVID-19に関連するニュースなど、科学的根拠に基づいた最新の情報をお届けする。
Research
コロナウイルス:大規模な化合物リポジショニングによるSARS-CoV-2抗ウイルス薬の発見
2020年10月1日 Nature 586, 7827 doi: 10.1038/s41586-020-2577-1
コロナウイルス:非ヒト霊長類におけるSARS-CoV-2感染に対するヒドロキシクロロキンの使用
2020年9月24日 Nature 585, 7826 doi: 10.1038/s41586-020-2558-4
コロナウイルス:クロロキンはSARS-CoV-2によるヒト肺細胞への感染を阻害しない
2020年9月24日 Nature 585, 7826 doi: 10.1038/s41586-020-2575-3
ヘルスケア:中国におけるCOVID-19封じ込めのための非医薬品介入の効果
2020年9月17日 Nature 585, 7825 doi: 10.1038/s41586-020-2293-x
コロナウイルス:SARS-CoV-2を接種したアカゲザルにおける呼吸器疾患
2020年9月10日 Nature 585, 7824 doi: 10.1038/s41586-020-2324-7
コロナウイルス:SARS-CoV-2に感染したアカゲザルにおけるレムデシビルの臨床効果
2020年9月10日 Nature 585, 7824 doi: 10.1038/s41586-020-2423-5
コロナウイルス:SARS-CoV-2の抗体依存性増強の可能性についての展望
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2538-8
コロナウイルス:武漢におけるCOVID-19の完全な伝播動態の再構築
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2554-8
コロナウイルス:イタリアのヴォー自治体におけるSARS-CoV-2アウトブレイクの抑制
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2488-1
コロナウイルス:OpenSAFELYを用いたCOVID-19関連死に関連する因子の解明
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2521-4
コロナウイルス:回復期の患者におけるSARS-CoV-2に対する収斂的な抗体応答
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2456-9
コロナウイルス:SARS-CoV-2に対して強力な中和活性と防御性を示すヒト抗体
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2548-6
コロナウイルス:SARS-CoV-2スパイクタンパク質上の多数のエピトープに対する強力な中和抗体
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2571-7
コロナウイルス:COVID-19やSARSの症例および非感染対照群におけるSARS-CoV-2特異的T細胞免疫
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2550-z
コロナウイルス:縦断的解析から明らかになった重症COVID-19における免疫学的な誤作動
2020年8月20日 Nature 584, 7821 doi: 10.1038/s41586-020-2588-y
感染症:COVID-19のパンデミックに対する大規模な感染防止政策の効果
2020年8月13日 Nature 584, 7820 doi: 10.1038/s41586-020-2404-8
公衆衛生:ヨーロッパにおけるCOVID-19に対する非医薬品介入の効果の評価
2020年8月13日 Nature 584, 7820 doi: 10.1038/s41586-020-2405-7
コロナウイルス:ヒト中和抗体はSARS-CoV-2の受容体結合部位を標的とする
2020年8月6日 Nature 584, 7819 doi: 10.1038/s41586-020-2381-y
コロナウイルス:SARS-CoV-2感染によって生じたヒト中和抗体
2020年8月6日 Nature 584, 7819 doi: 10.1038/s41586-020-2380-z
構造生物学:複製中のSAR-CoV-2ポリメラーゼの構造
2020年8月6日 Nature 584, 7819 doi: 10.1038/s41586-020-2368-8
コロナウイルス:ゴールデンハムスターでのSARS-CoV-2の発病と伝播
2020年7月30日 Nature 583, 7818 doi: 10.1038/s41586-020-2342-5
コロナウイルス:ヒトACE2トランスジェニックマウスでのSARS-CoV-2の病原性
2020年7月30日 Nature 583, 7818 doi: 10.1038/s41586-020-2312-y
コロナウイルス:COVID-19の臨床転帰に関連するウイルス因子と宿主因子
2020年7月16日 Nature 583, 7816 doi: 10.1038/s41586-020-2355-0
医学研究:SARS-CoV-2のタンパク質相互作用マップから明らかになった既存薬転用の標的
2020年7月16日 Nature 583, 7816 doi: 10.1038/s41586-020-2286-9
医学研究:SARS-CoV-2に感染した宿主細胞のプロテオミクスによって明らかになった治療標的
2020年7月16日 Nature 583, 7816 doi: 10.1038/s41586-020-2332-7
COVID-19:COVID-19の肺外症状
2020年7月10日 Nature Medicine 26, 7 doi: 10.1038/s41591-020-0968-3
コロナウイルス:ヒトモノクローナルSARS-CoV抗体によるSARS-CoV-2の交差中和
2020年7月9日 Nature 583, 7815 doi: 10.1038/s41586-020-2349-y
ウイルス学:マレーセンザンコウからのSARS-CoV-2に近縁なコロナウイルスの単離
2020年7月9日 Nature 583, 7815 doi: 10.1038/s41586-020-2313-x
ウイルス学:マレーセンザンコウにおけるSARS-CoV-2に近縁なコロナウイルスの特定
2020年7月9日 Nature 583, 7815 doi: 10.1038/s41586-020-2169-0
健康科学:武漢の2つの病院でのSARS-CoV-2の空気力学的解析
2020年6月25日 Nature 582, 7813 doi: 10.1038/s41586-020-2271-3
ウイルス学:合成ゲノミクスのプラットフォームを用いるSARS-CoV-2の迅速な再構築
2020年6月25日 Nature 582, 7813 doi: 10.1038/s41586-020-2294-9
健康科学:中国では人口流動がCOVID-19の時空間的分布を駆動した
2020年6月18日 Nature 582, 7812 doi: 10.1038/s41586-020-2284-y
生物工学:Cas13を用いた大規模マルチプレックス解析による核酸検出
2020年6月11日 Nature 582, 7811 doi: 10.1038/s41586-020-2279-8
構造生物学:SARS-CoV-2から得られたMproの構造とその阻害剤の発見
2020年6月11日 Nature 582, 7811 doi: 10.1038/s41586-020-2223-y
COVID-19:重症COVID-19患者で見られる末梢免疫応答の単一細胞アトラス
2020年6月8日 Nature Medicine 26, 7 doi: 10.1038/s41591-020-0944-y
疫学:入院したCOVID-19患者のウイルス学的評価
2020年5月28日 Nature 581, 7809 doi: 10.1038/s41586-020-2196-x
構造生物学:ACE2受容体と結合したSARS-CoV-2スパイクタンパク質受容体結合ドメインの構造
2020年5月14日 Nature 581, 7798 doi: 10.1038/s41586-020-2180-5
構造生物学:SARS-CoV-2による受容体認識の構造基盤
2020年5月14日 Nature 581, 7798 doi: 10.1038/s41586-020-2179-y
COVID-19:コウモリおよびヒトの腸オルガノイドへのSARS-CoV-2感染
2020年5月13日 Nature Medicine 26, 7 doi: 10.1038/s41591-020-0912-6
COVID-19:ヒトでのSARS-CoV-2セロコンバージョンを検出する血清学的測定法
2020年5月12日 Nature Medicine 26, 7 doi: 10.1038/s41591-020-0913-5
COVID-19:COVID-19患者の気管支肺胞免疫細胞1個の全体像
2020年5月12日 Nature Medicine 26, 6 doi: 10.1038/s41591-020-0901-9
COVID-19:自己申告された症状のリアルタイム追跡によってCOVID-19の可能性を予測する
2020年5月11日 Nature Medicine 26, 7 doi: 10.1038/s41591-020-0916-2
COVID-19:イタリアでのCOVID-19エピデミックのモデル化と母集団全体への介入の実施
2020年5月7日 Nature Medicine 26, 6 doi: 10.1038/s41591-020-0883-7
COVID-19:COVID-19患者でのSARS-CoV-2に対する抗体応答
2020年4月29日 Nature Medicine 26, 6 doi: 10.1038/s41591-020-0897-1
COVID-19:COVID-19のエピデミック拡散を抑えるための「シールド免疫」のモデル化
2020年4月23日 Nature Medicine 26, 6 doi: 10.1038/s41591-020-0895-3
SARS-CoV-2:SARS-CoV-2侵入因子は鼻上皮細胞で自然免疫の遺伝子と共に高度に発現している
2020年4月23日 Nature Medicine 26, 5 doi: 10.1038/s41591-020-0868-6
COVID-19:米国での最初の新型コロナウイルス感染症患者12人の臨床的およびウイルス学的特徴
2020年4月22日 Nature Medicine 26, 6 doi: 10.1038/s41591-020-0877-5
COVID-19:COVID-19時代におけるがん患者のケア
2020年4月16日 Nature Medicine 26, 5 doi: 10.1038/s41591-020-0874-8
CRISPR–Cas12によるSARS-CoV-2の検出
2020年4月16日 Nature Biotechnology 38, 7 doi: 10.1038/s41587-020-0513-4
COVID-19:COVID-19のウイルス排出と伝播性に見られる時間的動態
2020年4月15日 Nature Medicine 26, 5 doi: 10.1038/s41591-020-0869-5
ウイルス感染:呼吸器系ウイルスの呼気中への排出とフェイスマスクの有効性
2020年4月3日 Nature Medicine 26, 5 doi: 10.1038/s41591-020-0843-2
COVID-19:COVID-19の中国武漢における伝播動態からその臨床的重症度を推定する
2020年3月19日 Nature Medicine 26, 4 doi: 10.1038/s41591-020-0822-7
COVID-19:小児のSARS-CoV-2感染の特徴と、糞便中への持続的なウイルス排出を示す有力な証拠
2020年3月13日 Nature Medicine 26, 4 doi: 10.1038/s41591-020-0817-4
ウイルス学:中国のヒト呼吸器疾患に関連する新しいコロナウイルス
2020年3月12日 Nature 579, 7798 doi: 10.1038/s41586-020-2008-3
ウイルス学:コウモリ起源の可能性が高い新型コロナウイルスに関連した肺炎の集団発生
2020年3月12日 Nature 579, 7798 doi: 10.1038/s41586-020-2012-7
News / Editorials
プール方式で新型コロナ検査を迅速・安価に
2020年10月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 10 doi : 10.1038/ndigest.2020.201014
新型コロナウイルス研究注目の論文(9月)
2020年10月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 10 doi : 10.1038/ndigest.2020.201012
新型コロナウイルス研究注目の論文(8月)
2020年9月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 9 doi : 10.1038/ndigest.2020.200918b
新型コロナウイルス研究注目の論文(7月)
2020年9月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 9 doi : 10.1038/ndigest.2020.200918a
新型コロナウイルス感染で糖尿病発症リスク上昇か
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200802
ステロイド薬がCOVID-19による死亡を防ぐ
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200806
小児で新型コロナ合併症が発生しにくい理由
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200805
コロナウイルスが体を破壊する仕組みがミニチュア臓器で明らかに
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200811
コロナウイルスの致死性は? その答えに迫る科学者たち
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200808
ロックダウンを終えた研究者たちの「新たな日常」
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200814
ロックダウン解除の教訓を共有すべし
2020年8月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 8 doi : 10.1038/ndigest.2020.200845
今はSFを語っている時ではない
2020年6月4日 Nature Medicine 26, 6 doi: 10.1038/s41591-020-0955-8
米国物理学会の初のバーチャル学術大会に過去最多の参加者
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200707
深まるコロナウイルス血栓症の謎
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200708
「国境閉鎖はばかげている」スウェーデンの新型コロナ対策を指揮する疫学者は語る
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200711
新型コロナウイルス治療に効果が未証明な伝統薬を推奨する中国
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200713
新型コロナウイルス研究注目の論文(6月)
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200728
COVID-19対策デジタルアプリを採用する上で必要なこと
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200745
免疫パスポートを導入すべきでない10の理由
2020年7月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 7 doi : 10.1038/ndigest.2020.200723
ロックダウンと動物を扱う研究者たちの苦渋の選択
2020年6月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 6 doi : 10.1038/ndigest.2020.200603
スマホアプリのデータから見えてきたCOVID-19の特徴
2020年6月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 6 doi : 10.1038/ndigest.2020.200609
コロナウイルスワクチンの開発レース
2020年6月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 6 doi : 10.1038/ndigest.2020.200610
新型コロナウイルス研究注目の論文(5月)
2020年6月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 6 doi : 10.1038/ndigest.2020.200612a
新型コロナウイルス研究注目の論文(3〜4月)
2020年6月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 6 doi : 10.1038/ndigest.2020.200612
パンデミックと女性研究者たち
2020年6月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 6 doi : 10.1038/ndigest.2020.200618
各国の診断検査の実施状況と、パンデミックと闘うために開発中の検査法
2020年5月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 5 doi : 10.1038/ndigest.2020.200510
クルーズ船での集団発生からCOVID-19について分かったこと
2020年5月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 5 doi : 10.1038/ndigest.2020.200513
COVID-19で今年の学会年次大会はゼロ?
2020年5月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 5 doi : 10.1038/ndigest.2020.200514
中国の生物多様性への影響と保全への取り組みに世界が注目
2020年5月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 5 doi : 10.1038/ndigest.2020.200516
心の健康に留意しよう
2020年5月4日 Nature Medicine 26, 5 doi: 10.1038/s41591-020-0914-4
COVID-19との闘いの中にあって研究を守る
2020年4月2日 Nature Medicine 26, 4 doi: 10.1038/s41591-020-0852-1
新型コロナウイルス感染が拡大しやすい理由
2020年4月号 Nature ダイジェスト Vol. 17 No. 4 doi : 10.1038/ndigest.2020.200412
注目のハイライト
感染症:COVID-19重症化の遺伝的リスク因子はネアンデルタール人から受け継いだと考えられる
2020年9月30日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2818-3
疫学:下水の一次処理汚泥でSARS-CoV-2を追跡
2020年9月18日 Nature Biotechnology doi: 10.1038/s41587-020-0684-z
免疫学:回復期患者の血漿を用いる治療はCOVID-19の重症度を軽減するかもしれない
2020年9月15日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-1088-9
ウイルス学:季節性コロナウイルスに対する防御免疫は短期間しか持続しない可能性がある
2020年9月14日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-1083-1
疫学:公表された米国のCOVID-19症例数は実際よりかなり少ないかもしれない
2020年9月9日 Nature Communications doi: 10.1038/s41467-020-18272-4
代謝学:SARS-CoV-2感染後に糖尿病と診断された患者
2020年9月2日 Nature Metabolism doi: 10.1038/s42255-020-00281-8
免疫学:SARS-CoV-2に対する免疫応答の男女差
2020年8月26日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2700-3
医学研究:SARS-CoV-2感染に関連して見られ、重症となる小児多臓器炎症症候群(MIS-C)
2020年8月18日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-1054-6
疫学:マスクの有効性のモデル化
2020年8月13日 Nature Communications doi: 10.1038/s41467-020-17922-x
ワクチン:SARS-CoV-2に対するRNAワクチン候補が第1/2相試験で免疫応答を誘導した
2020年8月12日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2639-4
疫学:COVID-19によってマラリアの予防活動が中断されれば、2020年のマラリアによる死者の数は倍増するだろう
2020年8月7日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-1025-y
ドラッグ・リパーパシング:大規模スクリーニングで抗SARS-CoV-2薬候補を見つける
2020年7月28日 Nature Microbiology doi: 10.1038/s41564-020-0771-4
ドラッグ・リパーパシング:大規模スクリーニングで抗SARS-CoV-2薬候補を見つける
2020年7月24日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2577-1
バイオテクノロジー:SARS-CoV-2の中和抗体を調べる安全で迅速な検定法
2020年7月23日 Nature Biotechnology doi: 10.1038/s41587-020-0631-z
医学研究:クロロキンとヒドロキシクロロキンの抗ウイルス活性の評価
2020年7月22日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2575-3
エネルギー:米国の燃料需要がCOVID-19に関連する落ち込みから回復する時期を予測する新たなモデル
2020年7月17日 Nature Energy doi: 10.1038/s41560-020-0662-1
疫学:COVID-19の急速な感染拡大に寄与したと考えられる「表に出ない感染」
2020年7月16日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2554-8
ウイルス学:複数種のコロナウイルスの特性解析がもたらしたSARS-CoV-2の進化に関する手掛かり
2020年7月16日 Nature Structural & Molecular Biology doi: 10.1038/s41594-020-0468-7
感染症:SARS-CoV-2が胎盤を通じて胎児に伝播することの証拠となる症例研究
2020年7月14日 Nature Communications doi: 10.1038/s41467-020-17436-6
創薬:ラマ由来の抗体によるSARS-CoV-2の中和
2020年7月13日 Nature Structural & Molecular Biology doi: 10.1038/s41594-020-0469-6
免疫学:COVID-19から回復中の患者の血中抗体と免疫細胞応答の解析
2020年7月13日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0995-0
環境:中国では、COVID-19関連のロックダウンによって大気の質が改善した
2020年7月7日 Nature Sustainability doi: 10.1038/s41893-020-0581-y
疫学:がん患者でのCOVID-19の重症度
2020年6月24日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0979-0
医学研究:無症状のCOVID-19患者は免疫応答が弱いのかもしれない
2020年6月18日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0965-6
疫学:COVID-19の感染率および重症度と年齢の関係
2020年6月16日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0962-9
疫学:米国のCOVID-19疾病負荷をマッピングする
2020年6月16日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0952-y
ウイルス学:COVID-19を発症したアカゲザルへのレムデシビル投与で病気の進行を遅らせる
2020年6月9日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2423-5
疫学:ヨーロッパにおけるSARS-CoV-2の伝播がロックダウンでどのように変化したか
2020年6月8日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2405-7
社会科学:COVID-19の世界的流行に対する感染防止対策の効果を評価する
2020年6月8日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2404-8
人間行動:ロックダウン後のソーシャル・ディスタンシング戦略の評価
2020年6月4日 Nature Human Behaviour doi: 10.1038/s41562-020-0898-6
経済学:ロックダウンがグローバル・サプライチェーンに及ぼす影響
2020年6月3日 Nature Human Behaviour doi: 10.1038/s41562-020-0896-8
機械学習:AIモデルを使ってCOVID-19患者を迅速に診断
2020年5月20日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0931-3
免疫学:SARSから回復した患者に由来する抗体によるSARS-CoV-2の阻害
2020年5月19日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2349-y
機械学習:新型コロナウイルス感染症による死亡と関連する3つのバイオマーカーをモデルが特定
2020年5月15日 Nature Machine Intelligence doi: 10.1038/s42256-020-0180-7
ウイルス学:SARS-CoV-2は腸細胞へも感染可能
2020年5月14日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0912-6
免疫学:SARS-CoV-2に対する抗体の検出法
2020年5月13日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0913-5
免疫学:COVID-19患者の呼吸器系免疫応答の解析
2020年5月13日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0901-9
医学研究:COVID-19から回復した患者は、集団内に「遮蔽免疫」を形成するのに役立つ可能性がある
2020年5月8日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0895-3
創薬:抗SARS-CoV-2薬の標的とその阻害剤の相互作用が結晶構造から明らかになった
2020年5月8日 Nature Structural & Molecular Biology doi: 10.1038/s41594-020-0440-6
免疫学:SARS-CoV-2に対する中和抗体の特定
2020年5月5日 Nature Communications doi: 10.1038/s41467-020-16256-y
合成生物学:研究目的の迅速なSARS-CoV-2の再構築
2020年5月5日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2294-9
社会科学: COVID-19パンデミック対応を管理するための社会科学的洞察
2020年5月1日 Nature Human Behaviour doi: 10.1038/s41586-020-2286-9
創薬:COVID-19の治療を目指したドラッグ・リパーパシングの可能性
2020年5月1日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2286-9
疫学:携帯電話データを使って中国におけるCOVID-19の感染拡大を予測する
2020年4月30日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2284-y
コロナウイルス:SARS-CoV-2の遺伝物質がエアロゾルの中から検出された
2020年4月28日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2271-3
ウイルス学:多数の組織の遺伝学的解析結果は、SARS-CoV-2が鼻の特定の細胞に感染する可能性を示している
2020年4月24日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0868-6
医学:米国で最初に診断が確定されたCOVID-19患者12人の病勢進行の解析
2020年4月24日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0877-5
疫学:イタリアのでのCOVID-19大流行の動態を予測する新しいモデル
2020年4月23日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0883-7
生物工学:CRISPR技術を用いたSARS-CoV-2の迅速診断ツール
2020年4月17日 Nature Biotechnology doi: 10.1038/s41587-020-0513-4
医学研究:SARS-CoV-2が伝播するタイミングのモデル化
2020年4月16日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0869-5
疫学:武漢では1月上旬にインフルエンザ様疾患患者からSARS-CoV-2が検出されていた
2020年4月8日 Nature Microbiology doi: 10.1038/s41564-020-0713-1
医学研究:サージカルマスクは、季節性コロナウイルスの感染症状が見られる患者からのウイルス伝播を防ぐ可能性がある
2020年4月4日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0843-2
医学研究:中国武漢におけるCOVID-19の全致命率の推定
2020年3月20日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0822-7
医学研究:SARS-CoV-2感染の特徴を10人の小児で評価する
2020年3月14日 Nature Medicine doi: 10.1038/s41591-020-0817-4
ウイルス学:2019年の新型コロナウイルスの命名
2020年3月3日 Nature Microbiology doi: 10.1038/s41564-020-0695-z
【感染症】中国に出現した新興コロナウイルスの分析
2020年2月4日 Nature doi: 10.1038/s41586-020-2012-7