スレッド

会話

今年からハーバードMBAで始まった「職場における人種とジェンダー」という授業の課題図書の1つ「How to be an Antiracist」がとてもよかった。 「人種主義者でない(not a racist)」という状態は存在せず、人種主義者か反人種主義者(antiracist)のどちらかしかありないという強いメッセージが印象的。
返信先: さん
人種主義者が人種によって優越の差があると考える一方、反人種主義者は人種による優越の差はないと考え、反人種主義的な政策を後押しする。 「人種主義者でない」と言うのは、人種主義者ではないが、人種主義に対して積極的に反対しないことを意味し、結果人種主義的な社会を永続させる原因となる。
3
19
65
日本でもジェンダー差別や外国人差別の発言は多く、それを聞くと怒りを通り越して呆れてしまうが、この状況を変えるには、より多くの人が「人種主義者でない」と言うのではなく、「反人種主義者(antiracist)」であると言い、積極的に人種主義に立ち向かって行く必要があると感じた。
2
29
70
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
#TheLastTimeIWasBreathingHard
スポーツ · トレンド
Stanton
Yankees’ Giancarlo Stanton hits monster grand slam in the ninth inning against Rays
トレンドトピック: #YankeesGiancarlo
トレンド · トレンド
#nyyvstb
A Giancarlo Stanton grand slam in the ninth inning blows the game wide open as the Yankees win Game 1 of the American League Division Series against Rays
2,312件のツイート
政治 · トレンド
#WhiteHouseVirus
34,995件のツイート
政治 · トレンド
Chris Cuomo
39,388件のツイート
さらに表示