NEWS
Vリーグ機構規約第19条違反に関するパナソニックパンサーズへの制裁について
Vリーグ機構規約第19条違反に関するパナソニックパンサーズへの制裁について
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構は、V・プレミアリーグ男子のパナソニックパンサーズに対し、2017/18V・プレミアリーグ男子刈谷大会(2018年1月27日・対東レアローズ戦)においてVリーグ機構規約第19条「参加チームは、その時点でおける最高の状態、最強メンバーをもって、(Vリーグ機構における公式)試合に臨まなければならない」に違反があり、2018年2月22日付けで下記制裁を科すこととしました。
この処分はVリーグ機構コンプライアンス委員会に諮問を行い、その答申に基づき決定されたものです。
記
<制裁の種類及び内容>
当該者 | パナソニックパンサーズ(V・プレミアリーグ男子) |
制裁の種類及び内容等 | ・譴責(始末書提出) |
適用条項 | Vリーグ機構規約第3条「規定類の遵守義務」 |
対象者 | 南部 正司 (パナソニックパンサーズ・部長) |
処分の内容 | 譴責 (始末書提出) |
適用条項 | Vリーグ機構規約第3条〔規程類の遵守義務〕 |
対象者 | 川村 慎二 (パナソニックパンサーズ・監督) |
処分の内容 | 譴責 (始末書提出) |
適用条項 | Vリーグ機構規約第3条〔規程類の遵守義務〕 |
以上