固定されたツイートほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·2018年1月30日相場は難しい選択を迫られた方が負け。 難しい選択を迫った方が勝ち なんだかわからないリスクは買い どっちかわからないリスクは売り939367このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·25分まあ、なにか自分が凄いとアピールし続けないとならない脅迫観念とかあるんですかね?でも優秀かどうかは他人が判断することだし自分じゃ自覚もないから分からないことじゃないかと思いますけどね。2このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·37分あとよくあるのが、マウント取るような発言を密かに(誰も見てないw)繰り返してるくせにマウント取るな!とか言ってきたり、普段から偉そうな態度とってるくせに、偉そうな態度するな、とか言ってきたり、全て自分の投影で笑われてるのも気がつかない。ブーメラン芸の民主党みたいな人とかね。13このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·58分ツイッターで自分は天才アピールしてる人で、恐ろしい天才がいたりするなあ、って畏れを抱いたことないわ。たいてい凡人以下だから。そのアピールしてないと維持できない不安定さは興味深い。虫の観察みたいな興味だけどね。119このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·6時間SNSで頭の悪い人は、いつも不特定多数は馬鹿で自分は優秀とか特別だとかまったく需要のないツイートしてる 本当に賢い人は天然だから自分を特別とは認識できないのよ。馬鹿な人を目の当たりにしても馬鹿にしたりはしない。まったく理解できないから真剣に戸惑うだけだから。2216このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·6時間SNSで不特定多数に喧嘩売るような人のパターンはだいたい決まってるのね。普段から誹謗中傷しまくってるのに限って「それ名誉毀損だからな!」言い出したりとか、自分のやってることがそのまんまブーメラン こういう頭の悪さを観察できるのは、なかなか楽しいけどね。4236このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·6時間一体あと何年ネチネチやるつもりかしら?楽しみだわ 「あとからネチネチ言うなよ」は自分の人格の反映だろなとはすぐに分かったけど、ここまで露骨に自分で晒しちゃうのは、流石にオツムが悪そうね。もう少しバレないような工夫は出来ないのかしら?単細胞ね2このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·7時間いまだに気にしてるってことは、相当こたえたんだろうなあ。きっと何年もネチネチ呟くんじゃないかな笑 面白いサンプルモルモットだわ15このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·7時間自分が性格悪いから、他人がみんな自分と同じタイプの性格が悪いように見える。自分が馬鹿だと、他人がみんな馬鹿に見えるのも同じね。全て自分の姿の投影。わたしなんかみんなが賢く見えて仕方ないわよ。211このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月3日あと日本語には無駄になる余計な表現があったりするの。the practice (またはpractice, activity, behavior )of -ing って意味のない表現で、訳すと日本語が壊れたりする。ただの動名詞の前置きなのよ。これに言及してる人は見たことないけど。7このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月3日大事なのは、テキトーに読み流すこと、拾い読みすること、忘れること、なの。例えば日本語で5分喋られたとするわね、一語一句違わず全部記憶してるってことないわよね。2118このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月3日リスニングは音の聞き取りも練習しないといけないけど、音が聞き取れるだけじゃないわよ。 文字で読んでも分からないものは、聞き取れても分からないでしょ?1212このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月3日スラッシュでセンスグループに区切り入れたら京大英語が5分で読めるっていうならスラッシュリーディングでもいいけど、まあどう考えても無意味ね。 パラグラフの要点取れば、っていうのも、そもそもリスニングにパラグラフないし。2114このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月3日京大の入試英語は難解な構文を解きほぐす精読するモノって思われてるでしょ? 京大の試験なら2時間かけて偏差値80の秀才たちが、たった3ページくらいの英語を必死で読んでるけど、これだって、読み上げたら5分くらいよ。 5分で読める力ないと聞き取れないじゃん、って思わない?2319このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月3日英語の話してみようかなあ。 リスニングはね、そもそも速読できない人には出来ないわよ。話すスピードについていけるくらいの速読力ね。 速読って検索すると、パラグラフリーディングとフラッシュリーディングくらいしかないみたいだけど、これじゃ聞き取りは無理なのよ。3252このスレッドを表示
ほむら證券(8605) 軟式さんがリツイートモッティ@TvFteCxtKUgLZQT·10月2日現在ロング2,000枚とコール買いを多数です。無症状だし気にする必要がないし、トランプさんネタは過去全て絶好の買い場になっているので。418
ほむら證券(8605) 軟式@homurashouken·10月2日医師 トランプ夫妻の体調良好 #Yahooニュース医師 トランプ夫妻の体調良好 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp638