Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月30日自分のバイアスから逃れる方法があります。(バイアスにかかってると思ってない可能性も高いが) ①自分の直感で決める ②その直感に反する意見を考える ③上記2つの真ん中の意見を採用する 真ん中を取ることが、1番バイアスに支配されていない領域 これを意識することで、現実的な判断を可能にする1
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月26日データドリブンで、愚直に細かい施策を打っていくのが1番成果が上がりやすい。 今までない市場を開拓していくには、尚更必要。 社内の主観と感覚だけで施策を打つのは、いつまで経っても当たらないし疲弊するだけ。1
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月24日ZOZOのD2Cブランドのラインナップに 過去に提携結んでたインフルエンサーいてワロタ。 インフルエンサーはエンゲージだけで測れない、コアファンってのがいらっしゃるので、難しいんですよ。 どんな商品をZOZOで販売するのか楽しみ。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月23日守りたいものがない人は一度はリスクを取ってみるべきかなと。 得られることの方が大きければ、多少のリスクなんて、気にしなくても良い 得られることと、リスクを天秤にかけてみて、見極めること大切。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月22日朝はもう寒いですね 環境が変わってしまってもやるべきことはやる。 大切にしていることをルーティン化していれば、環境が変わっても、周りに流されることは少なくなります。 目標を決めて、やるべきことを明確化させて、毎日のルーティンにしていきましょう。 味噌汁で温まりました
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月22日やる時はやる、やらない時はやらない。 このオンオフが非常に重要やと思うぞ。 鬼作業して目の前を横切るチャンスにも気づけなければ、元も子もない。 心にも時間にも余裕が必要ですな! 連休が終わってしまいました
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月20日勉強の合間に3〜5分の瞑想、睡眠(何も考えないようにする)と記憶への定着率が格段に上がる研究結果がある。 効率よく学習したいと考えている人は30分に一回休憩を挟んで、脳を整理しましょう 今日寒い!
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月20日お客さんになってもらうには、感情にアタックしなければ、購入には繋がらない。 何故って、お客さんは感情でモノを購入するから。 そのあとで論理、理屈を後付けしてるんです。購入を正当化するために。 エモく、感情にガッツリ働きかけましょう!
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月19日「無駄なタスクは跳ね返すように処理する」 自分の中で意識していること。 これを意識するようになってから毎日のジョブに費やせる時間が大きく増えた(体感) 後回しにしないことで、ジョブに集中できる。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月18日目標を設定しても達成するところまで、継続できないという人は、得られることよりも、失うことに目を向けてみてださい。 人は得られることよりも失うことに対して強くやる気を駆り立ててくれます。 例) ×痩せた体が手に入れられる ○今の体よりも太ってしまう
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月18日話してる自分を頭よく見させる方法が下記です。 ①楽しそうに話す ②ジェスチャーを交えて話す ③メガネをかける ④背筋を伸ばして話す ⑤目を見て話す 補足:やっちゃダメなこと ・難しい言葉をカッコつけて使う
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月17日頑張って話せば話そうとするほど、相手のIQがバレやすいそうです。 昨日zoomで情報交換したクム〇〇の正規代理店とかいう人、自分のことだけ、こっちの話遮ってまで話してたなぁ。 頑張ってたなぁ。 「お友達になれそうですね!」とか言われたけど、 もう、一生お話しすることはないだろうなぁ。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月17日ヒトは得することよりも損することを回避しようとするので、 〇〇%オフキャンペーンよりも、 初回購入無料や全額返金補償の方がキャンペーンとしての効果が高いです。 返金補償キャンペーンを行っても、 お客さんは面倒くさがって、意外に返品してきません。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月17日自分を中々コントロールできない人は、下記をちょこっとやってみてください。 ①苦しいと思ってから腹筋をプラス5回やる。 ②読書やめようと思った時に、あと5ページ読む ③仕事終わろうと思った時に5分だけ頑張る この「5」で、セルフコントロールが身につきます。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月16日ヒトラーにもトランプにも、裏で国民を思うがままに動かす大衆扇動者がいたというのは有名ですね。いわば外注。 個人のブランド力と扇動能力(外注でも)を身につけると、未来の教科書に載れそうですね。 人間は信用した人の話しか聞かないので、個人のブランド力も大切。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁さんがリツイート山口周@shu_yamaguchi·9月16日ピクサー社長のエド・キャットマルはいわゆる企業ビジョンが嫌いということで知られていますが、なぜ嫌いなのかというと「それが答えのように見えるから」だそうです。誰も考えなくなってしまうと。だからもっと曖昧で謎かけのようなものにするべきだ、と言うんですね。これはとても面白い指摘です。82451,931
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月16日情報を微妙に取り入れた人が1番不幸。 自分の状況を知ってしまうから。 全く知らない方が幸せだったりする。 やる、やらないはっきりさせた方が良い。 中途半端が一番辛い思いする。 0か100。白か黒。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月16日規模感がケタ違いの方にお会いすると、キャパが一瞬で広がる感覚があります。 自分で解放したのか、解放してもったのかは分かりませんが、殻が破れる感じはあります。 「自分なんかが...」とは言わず、図々しいくらいにチャンスを掴みにいくべきです。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月15日人間の体のメカニズムを分かって1日の仕事スケジュールを立てると、効率よくタスクとジョブをこなせますよ! 起床3時間後 →好調状態:頭を使った仕事をする お昼後13〜15時 →ゴミ状態:メール返信や頭を使わない作業をする(眠いなら仮眠5〜15分) 15時以降 →まあ良い:残っているジョブ片付け
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月15日情弱をターゲットに。 縫製とかかなり粗悪なので、CSが爆発しているだろう。 CSが100人くらいいればクレーム対応追いつきますかね。引用ツイートよしき 正直アパレル@Yoshikistic · 9月15日■全ての女子高生、女子大生に届け! 韓国系ブランド(17kg:イチナナキログラムなど)はAliExpress というアプリから半額ほどで買えます。ここ数年出てきた韓国系プチプラブランドはほぼ全てこれです。(闇が深い)1
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月15日上げて↑ 下げて↓ また上げて↑ これだけで、感動文、ドラマチックな文章簡単に出来ちゃいます。 書き出しはポジティブな内容じゃないと、読んでくれる確率、ガツンと下がります。 そのあとはデメリットやネガティブを少し盛り込む。 最後はハッピーエンド設定。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月15日顧客を動かすには「感情」に働きかけなければ、動かないですね。 いくら機能や論理を並べても、顧客は動かない。 機能なんてどの商品も大差ない。 すぐコピーも出てくる。 世界観を固めて、特定の顧客の感情に刺さるモノを作ろう。1
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月14日一般と富裕層も与えられた時間は同じ。 基本的な生活も同じ。(食事、歯磨き、お風呂、家族との時とか) 何が違うかって、所々にある隙間時間の使い方や休日の使い方が違うらしいですよ。 自己肯定感と自己管理能力、感情の安定性がめちゃ高い。 協調性はほぼ無い。 らしい。
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月13日得体の知れないものに、ワクワクできるって、かなり強いな。 ワクワクが行動に思いっきり反映する。 モチベーションの維持とアップにも、ワクワクしていることが、めちゃ大事。 勿論、最低限の石橋は叩いて渡る。 肌寒い。秋が来そうでワクワクしてます!1
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月13日D2Cなら、今後は顧客との関係構築に注力すべきですね。 顧客のフィードバックを得て製品を改善する。 顧客とも仲間意識を持って、サービス向上をしていくと、良いブランドができます。 顧客も従業員。12
Ishii Yuri@企画屋@隣は嫁@uhouhouho0617·9月12日返報性の法則ってやっぱりやばいですね。 身をもって感じた。 テイクを求めながら、ギブをしまくっても、精神的に苦しくなってくると思うので、自分はギバーの使徒だと思っていることが大切です。 #ギバーとテイカー1