皆さんこんにちは
いいねやフォロー
ご訪問ありがとうございます
(^∇^)
体重が気になる秋のシーズン
食べ物は美味しい
ので
まあ食べ過ぎは遺憾、と思いながら
ダイエットも念頭をチラホラ、
で
なくてもいい!と思った
スナック菓子をやめました
細くていいなー
そんな風に思うのが
何もしてない自分の証だから
自分で止めてみたらいいじゃん、と
それまで私は
誰かのせいにして
あームカつく!と散々悪態をついてきました
こんなではなかった!
かつての自分を取り戻したい!
そう
太ったのは体ではなく
考え方が太っちゃった!?
そりゃあまあ見事にブッサイクだわ、
見た目だけじゃなくてさ
てー
気づいてしまったならば
自分の為に頑張ってみたらいい
愚痴を言ったところで何も変わらないのです
もっと言うと
共感してくれる人がいたから
少し気分が良くなってよしと思っていたけれど
止まっているのです
自分の思考は
_:(´ཀ`」 ∠):ひょえー!
モヤッとしたからと言って
なにかのせいにしていては
何も変わらない
あいつのせいだ!と吠えていたって
ずーっと自分はムカついている処から離れていない
そうです
全ては自分で選んで行っていること
(ㆀ˘・з・˘)ブー
それで私はムカつく!ストレスをこれまで
大好きなスナック菓子で紛らわせていたんです
けれどね
なんだかそれも違うなーと思っちゃってね
使うものを100円ショップで補充
何かをやめてみると分かるけれど
別段困った事にはならないのよね
止める前は散々心配するんだけれども
大概は心配は消えて
という事は
意外にも自分で決めた瞬間から
うまくいくように作動していく気がします
むしろ有益な時間を持てるようになる
考え方も
落ち着く場所が必ずあるから
何かで紛らわせてみない方が
割と早く
満足できる思考を探せるんじゃないかしら
(*´∇`*)
悪態をつくと
傷つくのは結局のところ自分ですから
(>人<;)
で
私は「時間がもったいない」
と考えて
半身浴か足湯で気分転換
熟睡するためにも
寝る前のテレビ見ながらおやつ
スナック菓子をやめて早めに夢の中へ
翌日にはすっかり忘れているか
まあどうでもいいわと大抵思っている
思考も健全
部屋の中は
スナック菓子をやめたからかなあ
冷えとりのお陰かなあ
定かではないけれど
埃が目立つ部屋になっていました
どういう事かと言うと
体の毒素が排出されて
快方に向かう時って
部屋に埃が目立ったりしますよね
病室なんかでもそう
お風呂に埃のようなものが浮かんでいたり
変化して
良くなっていく兆しの一つだそう
(*´∇`*)
あれこれいっぺんにはできないから
できる事をちょっとずつして
何が変わったかな?と
良い面を見つけていくのも
凄く大事な事だと思うのです
本日もお読みくださりありがとうございます
素敵な一日をお過ごし下さい
糸河でした
(^∇^)
AD