2006年07月30日
オーケンのほほん学校69時間目!! レポ
●06/7/28(金)大槻ケンヂpresents
「オーケンのほほん学校69時間目!!」
新宿ロフトプラスワン
開場19:00開演19:30
前売¥2,900当日¥3,300 (共に1D込)
【出演】大槻ケンヂ
【ゲスト】谷垣健治(マスター・オブ・サンダー監督)/高橋竜・大谷令文/seek(ex.Psycho le Cemu)/
宮脇てつや(アンプラグドG.)/Hideto(ヤングスG.)、ファンタ(ヤングスB.)
レポ ↓
「オーケンのほほん学校69時間目!!」
新宿ロフトプラスワン
開場19:00開演19:30
前売¥2,900当日¥3,300 (共に1D込)
【出演】大槻ケンヂ
【ゲスト】谷垣健治(マスター・オブ・サンダー監督)/高橋竜・大谷令文/seek(ex.Psycho le Cemu)/
宮脇てつや(アンプラグドG.)/Hideto(ヤングスG.)、ファンタ(ヤングスB.)
レポ ↓
---
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。)
【開演前スクリーン上映】
・古い歌番組
布施明etc.
【オーケン登場】
ピースメーカーTシャツ、h.naotoカスタムデニム、
黒漢字NIKEシューズに踏まれても安全みたいなカバー付き(激しいライブ用ではなかったのか)
お着替え特撮ネコマークTシャツ。
・カラオケ「けんかをやめて」河合奈保子
オーケン:よく知らずに適当にメロディー歌っているんですが。
ホントにムカつく歌詞ですね。
筋少が再結成
オーケン:今初めて知った人いる?
ひとりいました。
オーケン:ホントに!?ごめんねえ。こんなカラオケの後言われてもねえ~。
・再結成について。裏話少々。
・サン・ラ-・ヒズ・ア-ケストラDVD「ジョイフル・ノイズ」
7/24付オーケンブログ参照。
くるくる回り正面向き、後ろ向き後ろ手で、ピアノを弾くことを繰り返すサンラー。
集団でサンラーを向かえる歌を歌っている映像。
集団の中にひとりアフロでプレスリーみたいな格好の人が。
客席爆笑。
サンラー登場。
「私には名前がたくさんある。ラーと呼ぶもの。リーと呼ぶもの。ミステリーと呼ぶもの。」
と歌う。
ミステリーで笑ってしまった。
オーケン興奮して絶賛。
オーケン:10代の頃、出会ってなくてよかった。
こうなってたかもしれない。
オーケン:筋肉少女帯がこうなってたかもしれないよ!
あの頃は内田君も言うこと聞いてくれてたから。
アフロかぶってくれてたよきっと。
エディも若いから影響されたよきっと。
オーケン:再結成の筋肉少女帯はこれですからね。
客席:ええええええ!!!!!
オーケン:懐かしい曲やるかと思った!?やらないよ!!
【休憩時】
サンラーのピアノの真似をしているオーケンの映像が唐突に。
不意打ちに客席爆笑。
【ゲスト:谷垣健治(マスター・オブ・サンダー監督)】
・ビデオ「007 黄金銃を持つ男」
次のビデオの対比として。再び上映。
この世で一番しょぼいアクション。
お相撲さんが敵として現われお尻をギュッとつねられ、まわしを締め上げられる。
・ビデオ「天山回廊」
建物の2階から飛び降りた瞬間、建物が大爆発。
死を悟った人物が火達磨になって建物に飛び込む、などものすごい映像。
ビデオを貸してくれていた谷垣監督が飛入り参加。
オーケン:これ絶対何人か死んでますよね。
役者が大火傷の為、監督が代役で撮影。
オーケン:その反省が全く生かされてませんよね。
これも一歩間違えば死んでますよ。
監督:この頃って(炎から守る)ジェルとかもないと思うから。
我慢で乗り切ってますよね。
オーケン:我慢!!!
オーケン;このビデオ返した方がいいですか?
監督:差し上げますよ。
(おねだりだ!(笑)
・ビデオ「N・H・Kにようこそ!」エンディング映像
見れない人の為に。
オーケン:うちも映りません。
歌とバッチリシンクロする赤ちゃん人間の動きに客席笑。
・筋少衣装&小道具公開荷ほどき
【ゲストHideto(ヤングスG.)、ファンタ(ヤングスB.)】
千葉の倉庫から出てきたという大きな箱、5つくらいを舞台上で荷解き。
オーケン:大槻衣装って書いてある!
出てくる数々の衣装に客席から悲鳴。
そして誰より興奮するオーケン。
あちこちに放り出す様子に心配する客席。
傷む!傷むよ!
・筋少特攻服
・背中に「南無阿弥陀仏」の文字。リバーシブル。
・「幻覚キノコ~」の文字。
・うめぼし殿下。金ぴかの衣装。
・「君よ俺で変われ」衣装。紫の。
・「僕の歌を総て君にやる」衣装。
・エヴァンゲリオンネルフコスプレ衣装。
・EATMANコスプレ衣装。←材質の問題かパリパリくっついてた。
・何故か紛れ込んでいた有頂天BYE-BYEPVの衣装。黄色に黒ラインの。
・サンダル
・マラカス
・空手胴着「強くなりたい道」
・空手練習してた頃のミット
・クンフー着←触れられてなかったけどあった。懐かしい。
・黒ガムテで覆われたティッシュ箱。←ライブ用。今もやってますね。
etc.
一つ一つ手にとって解説。
オーケン:これ~の時の!
オーケン:なんでサンダル入れたんだろう!?
オーケン:これ有頂天の衣装だよ!
ヤングスの二人に着せる。
客席:ええ~。着ないで~。
金ぴかのうめぼし殿下を着せられるマネージャー永井さん。
オーケンは12/28のお楽しみと言うことで着ず。
・カラオケ「じーさんはいい塩梅」筋肉少女帯
ヤングス、永井さんらと共に。
永井さんも歌ってたよ(笑)
【休憩時】
・「綿いっぱいの愛を!」特撮PV
【ゲスト:高橋竜・大谷令文】
オーケン:特撮も僕にとってとっても大切なバンドです。
オーケン:でも筋少再結成の話で盛り上がってると、
特撮メンバーを呼ぶとあれかなあ。と思って。
サポートの竜ちゃんならいいかなあって(笑)
ニコニコ竜ちゃん登場。
オーケン:令文さんにマリノ見たことありますっていったら
その時僕いなかったって言われてしまって。
ホントすいません。
~さんにも同じコトしちゃって。
オーケン:メンバー同士、仲がイイとつい悪く言っちゃったりするんだけれど。
メンバー紹介とかでも誉めあった方がイイのかも。
オーケン:最高のベーシストォォォォ!高橋竜ぉぉぉぉ!!!!とか。
リョウ:最高のボーカリストですね!
オーケン:今歌った曲も、次の曲も竜さん作曲の素晴らしい曲で・・・。
ニヤニヤと二人で。
・G.高橋竜・大谷令文、Vo.オーケン
・「Sweets」
・「あの娘が遊びに来る前に」
オーケン今日も声の伸びがよく、とても力のこもった歌でした。
とてもよかった。
あの娘、で竜ちゃんセリフ、後半ボーカルも。さすが上手です。
オーケン:竜ちゃんはどうですか?
令文:最高ですね。オーラが明るくて。ポジティブで。
上の流れとは関係なく、心から言っておられました。
令文さんとてもステキな方でした。ギターもとてもステキ。
オーケン退場。
・G.&Vo.高橋竜・大谷令文
・「チャーリー」
・「犬も歩けば棒に当たる」
【ゲスト:seek(ex.Psycho le Cemu)】
・seekくんのお姉さんがオーケンファンだった。
部屋から聞こえてくる音と忍び込んで読んだ本。
ルナシーとかも出てるイベントのテレビ中継で初めてオーケンのルックスを見て衝撃を受ける。
う~ん!マンダム!やってた。
オーケン:~のイベントでやったんだけど、そこでも使いまわしてたんだなあ。
・サイコ活動休止
元々裏方で、誘われて入ったので
サイコ意外にバンドをやるとは考えられなかった。
サイコじゃないならやる意味がない。
オーケン:ファン泣かせね!
今後はとりあえずのんびりと。
ショックスで書いてた連載を本にする。
オーケン:オレだって昔は出てたのよ!
・アンジーは知らない。
客席:ええええええ!!!!!
オーケン:そんなもんだよ!現実をみつめないと!
オーケン:有頂天は知ってる?
seek:はい。有頂天のクボさんがプロデューサーで。
seek:有頂天の話になったら
「オレ有頂天。」って言われて
ええー!!って。
・お金の話に。
seek:全然ですよー。
オーケン:間で抜かれてたんじゃないの?
久保くんにとか(笑)
seek:久保さんにはホントによくしていただいて。
オーケン:久保さんはホントにイイ人よね。
オーケン:再結成でいろいろノウハウが分かった。
再結成コーディネーターとかやりたい。
一緒にやらない?
(オーケンらしい(笑)
・サイコのPVを見てオーケン絶賛。
オーケン:こういうバンドもやりたい!!
サンラーみたいのもやりたいし!
【ゲスト:宮脇てつや(アンプラグドG.)】
8月12、13、14はてっちゃんも一緒。
オーケン:司会ってどうなのかな~と思ったんだけど(笑)
客席も笑。
14日はフェス→サイキック→もう1度フェスに戻るかも?
フェスでは司会だけでなくてっちゃんギターで歌う。
てっちゃんは明日から福岡。
・てっちゃんと有頂天カバー→「Very Best Covers Of Uchoten」
有頂天名義ではライブ盤とかにしか収録されてない曲。
オーケン:てっちゃんにおまかせー。
・G.宮脇てつや(アンプラグドG.)、Ba.seek、Vo.オーケン
・「シーサイド美術館」
・「パティーサワディー」
・「ロコ、思うままに」
てっちゃんのギターはやっぱりすごい上手です。
今日は特撮の歌をたくさん歌ってくれて、
何度も特撮を大切と伝えてくれて
とてもうれしかった。
ロコ、オーケン特に気持ちを込めて歌っていて
泣いてしまうのかと思ってしまった。
とても感動した。
7/26はらもさんの3回忌。
オーケン:8/31ののほほん学校、一部情報では「筋少アンプラグド」と出ていたようですが。
それどうなんだろうなあ~(笑)
(違うようです。
-----
【関係する記述】
・7/29付「筋少の大ブログ」
・7/29付オーケンブログ
・7/29付谷垣健治のアクションバカ万歳!
・7/27,30付seekの水中喫茶店(仮)
7/31追記
・7/27,28付高橋竜ブログ
*写メアリ。ナッキー×レイブン、ナッキー×レイブン×ベラ
(流れ、言い回し、ニュアンス、の違い、勘違い、記憶違い、脳内修正は多々あります。)
【開演前スクリーン上映】
・古い歌番組
布施明etc.
【オーケン登場】
ピースメーカーTシャツ、h.naotoカスタムデニム、
黒漢字NIKEシューズに踏まれても安全みたいなカバー付き(激しいライブ用ではなかったのか)
お着替え特撮ネコマークTシャツ。
・カラオケ「けんかをやめて」河合奈保子
オーケン:よく知らずに適当にメロディー歌っているんですが。
ホントにムカつく歌詞ですね。
筋少が再結成
オーケン:今初めて知った人いる?
ひとりいました。
オーケン:ホントに!?ごめんねえ。こんなカラオケの後言われてもねえ~。
・再結成について。裏話少々。
・サン・ラ-・ヒズ・ア-ケストラDVD「ジョイフル・ノイズ」
7/24付オーケンブログ参照。
くるくる回り正面向き、後ろ向き後ろ手で、ピアノを弾くことを繰り返すサンラー。
集団でサンラーを向かえる歌を歌っている映像。
集団の中にひとりアフロでプレスリーみたいな格好の人が。
客席爆笑。
サンラー登場。
「私には名前がたくさんある。ラーと呼ぶもの。リーと呼ぶもの。ミステリーと呼ぶもの。」
と歌う。
ミステリーで笑ってしまった。
オーケン興奮して絶賛。
オーケン:10代の頃、出会ってなくてよかった。
こうなってたかもしれない。
オーケン:筋肉少女帯がこうなってたかもしれないよ!
あの頃は内田君も言うこと聞いてくれてたから。
アフロかぶってくれてたよきっと。
エディも若いから影響されたよきっと。
オーケン:再結成の筋肉少女帯はこれですからね。
客席:ええええええ!!!!!
オーケン:懐かしい曲やるかと思った!?やらないよ!!
【休憩時】
サンラーのピアノの真似をしているオーケンの映像が唐突に。
不意打ちに客席爆笑。
【ゲスト:谷垣健治(マスター・オブ・サンダー監督)】
・ビデオ「007 黄金銃を持つ男」
次のビデオの対比として。再び上映。
この世で一番しょぼいアクション。
お相撲さんが敵として現われお尻をギュッとつねられ、まわしを締め上げられる。
・ビデオ「天山回廊」
建物の2階から飛び降りた瞬間、建物が大爆発。
死を悟った人物が火達磨になって建物に飛び込む、などものすごい映像。
ビデオを貸してくれていた谷垣監督が飛入り参加。
オーケン:これ絶対何人か死んでますよね。
役者が大火傷の為、監督が代役で撮影。
オーケン:その反省が全く生かされてませんよね。
これも一歩間違えば死んでますよ。
監督:この頃って(炎から守る)ジェルとかもないと思うから。
我慢で乗り切ってますよね。
オーケン:我慢!!!
オーケン;このビデオ返した方がいいですか?
監督:差し上げますよ。
(おねだりだ!(笑)
・ビデオ「N・H・Kにようこそ!」エンディング映像
見れない人の為に。
オーケン:うちも映りません。
歌とバッチリシンクロする赤ちゃん人間の動きに客席笑。
・筋少衣装&小道具公開荷ほどき
【ゲストHideto(ヤングスG.)、ファンタ(ヤングスB.)】
千葉の倉庫から出てきたという大きな箱、5つくらいを舞台上で荷解き。
オーケン:大槻衣装って書いてある!
出てくる数々の衣装に客席から悲鳴。
そして誰より興奮するオーケン。
あちこちに放り出す様子に心配する客席。
傷む!傷むよ!
・筋少特攻服
・背中に「南無阿弥陀仏」の文字。リバーシブル。
・「幻覚キノコ~」の文字。
・うめぼし殿下。金ぴかの衣装。
・「君よ俺で変われ」衣装。紫の。
・「僕の歌を総て君にやる」衣装。
・エヴァンゲリオンネルフコスプレ衣装。
・EATMANコスプレ衣装。←材質の問題かパリパリくっついてた。
・何故か紛れ込んでいた有頂天BYE-BYEPVの衣装。黄色に黒ラインの。
・サンダル
・マラカス
・空手胴着「強くなりたい道」
・空手練習してた頃のミット
・クンフー着←触れられてなかったけどあった。懐かしい。
・黒ガムテで覆われたティッシュ箱。←ライブ用。今もやってますね。
etc.
一つ一つ手にとって解説。
オーケン:これ~の時の!
オーケン:なんでサンダル入れたんだろう!?
オーケン:これ有頂天の衣装だよ!
ヤングスの二人に着せる。
客席:ええ~。着ないで~。
金ぴかのうめぼし殿下を着せられるマネージャー永井さん。
オーケンは12/28のお楽しみと言うことで着ず。
・カラオケ「じーさんはいい塩梅」筋肉少女帯
ヤングス、永井さんらと共に。
永井さんも歌ってたよ(笑)
【休憩時】
・「綿いっぱいの愛を!」特撮PV
【ゲスト:高橋竜・大谷令文】
オーケン:特撮も僕にとってとっても大切なバンドです。
オーケン:でも筋少再結成の話で盛り上がってると、
特撮メンバーを呼ぶとあれかなあ。と思って。
サポートの竜ちゃんならいいかなあって(笑)
ニコニコ竜ちゃん登場。
オーケン:令文さんにマリノ見たことありますっていったら
その時僕いなかったって言われてしまって。
ホントすいません。
~さんにも同じコトしちゃって。
オーケン:メンバー同士、仲がイイとつい悪く言っちゃったりするんだけれど。
メンバー紹介とかでも誉めあった方がイイのかも。
オーケン:最高のベーシストォォォォ!高橋竜ぉぉぉぉ!!!!とか。
リョウ:最高のボーカリストですね!
オーケン:今歌った曲も、次の曲も竜さん作曲の素晴らしい曲で・・・。
ニヤニヤと二人で。
・G.高橋竜・大谷令文、Vo.オーケン
・「Sweets」
・「あの娘が遊びに来る前に」
オーケン今日も声の伸びがよく、とても力のこもった歌でした。
とてもよかった。
あの娘、で竜ちゃんセリフ、後半ボーカルも。さすが上手です。
オーケン:竜ちゃんはどうですか?
令文:最高ですね。オーラが明るくて。ポジティブで。
上の流れとは関係なく、心から言っておられました。
令文さんとてもステキな方でした。ギターもとてもステキ。
オーケン退場。
・G.&Vo.高橋竜・大谷令文
・「チャーリー」
・「犬も歩けば棒に当たる」
【ゲスト:seek(ex.Psycho le Cemu)】
・seekくんのお姉さんがオーケンファンだった。
部屋から聞こえてくる音と忍び込んで読んだ本。
ルナシーとかも出てるイベントのテレビ中継で初めてオーケンのルックスを見て衝撃を受ける。
う~ん!マンダム!やってた。
オーケン:~のイベントでやったんだけど、そこでも使いまわしてたんだなあ。
・サイコ活動休止
元々裏方で、誘われて入ったので
サイコ意外にバンドをやるとは考えられなかった。
サイコじゃないならやる意味がない。
オーケン:ファン泣かせね!
今後はとりあえずのんびりと。
ショックスで書いてた連載を本にする。
オーケン:オレだって昔は出てたのよ!
・アンジーは知らない。
客席:ええええええ!!!!!
オーケン:そんなもんだよ!現実をみつめないと!
オーケン:有頂天は知ってる?
seek:はい。有頂天のクボさんがプロデューサーで。
seek:有頂天の話になったら
「オレ有頂天。」って言われて
ええー!!って。
・お金の話に。
seek:全然ですよー。
オーケン:間で抜かれてたんじゃないの?
久保くんにとか(笑)
seek:久保さんにはホントによくしていただいて。
オーケン:久保さんはホントにイイ人よね。
オーケン:再結成でいろいろノウハウが分かった。
再結成コーディネーターとかやりたい。
一緒にやらない?
(オーケンらしい(笑)
・サイコのPVを見てオーケン絶賛。
オーケン:こういうバンドもやりたい!!
サンラーみたいのもやりたいし!
【ゲスト:宮脇てつや(アンプラグドG.)】
8月12、13、14はてっちゃんも一緒。
オーケン:司会ってどうなのかな~と思ったんだけど(笑)
客席も笑。
14日はフェス→サイキック→もう1度フェスに戻るかも?
フェスでは司会だけでなくてっちゃんギターで歌う。
てっちゃんは明日から福岡。
・てっちゃんと有頂天カバー→「Very Best Covers Of Uchoten」
有頂天名義ではライブ盤とかにしか収録されてない曲。
オーケン:てっちゃんにおまかせー。
・G.宮脇てつや(アンプラグドG.)、Ba.seek、Vo.オーケン
・「シーサイド美術館」
・「パティーサワディー」
・「ロコ、思うままに」
てっちゃんのギターはやっぱりすごい上手です。
今日は特撮の歌をたくさん歌ってくれて、
何度も特撮を大切と伝えてくれて
とてもうれしかった。
ロコ、オーケン特に気持ちを込めて歌っていて
泣いてしまうのかと思ってしまった。
とても感動した。
7/26はらもさんの3回忌。
オーケン:8/31ののほほん学校、一部情報では「筋少アンプラグド」と出ていたようですが。
それどうなんだろうなあ~(笑)
(違うようです。
-----
【関係する記述】
・7/29付「筋少の大ブログ」
・7/29付オーケンブログ
・7/29付谷垣健治のアクションバカ万歳!
・7/27,30付seekの水中喫茶店(仮)
7/31追記
・7/27,28付高橋竜ブログ
*写メアリ。ナッキー×レイブン、ナッキー×レイブン×ベラ