GO TO Travel キャンペーンとは

新型コロナウイルスの流行終息後に旅行需要を喚起し、地域活性化をするために旅行代金の半額(但し、1人1泊につき20,000円が上限となります)が支援される官民一体型のキャンペーンです。

国内旅行を対象に、宿泊・日帰り旅行代金の半額相当を国が支援します。

支援金額上限は、宿泊を伴う場合は1人1泊につき最大2万円、日帰り旅行の場合は最大1万円までとなります。

支援金額のうち、7割程度が旅行代金の割引に、3割程度は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。

連泊制限や利用回数の制限はないので、期間中は何度でも割引額で旅行ができます。

キャンペーン対象商品

※掲載の旅行代金は、全て値引き前の金額です。

世界遺産屋久島 完全攻略 4日間

69,800円~153,800円

ひとり参加の限定企画!
シェア旅 屋久島大満喫3・4日間

74,800円~129,800円

世界遺産屋久島・ロングステイ8日間

99,800円~119,800円

アドベンチャーアイランド 西表島4日間

119,000円 ~249,000円

360度絶景の八丈富士
トレッキング付き!八丈島2日間

49,000円~81,000円

世界自然遺産
小笠原 父島 6日間

99,800円~159,800円

GoToトラベルキャンペーン対象商品をもっと見る

値引き金額一覧(支援金額の70%相当)

1泊

2泊

3泊

4泊

5泊

~39,999円

旅行代金の35%

旅行代金の35%

旅行代金の35%

旅行代金の35%

旅行代金の35%

40,000円~79,999円

14,000円

80,000円~119,999円

28,000円

120,000円~159,999円

42,000円

160,000円~199,999円

56,000円

200,000円~

70,000円

Go To トラベルキャンペーン支援金計算はこちら

キャンペーンの割引例

例①:屋久島ツアー2泊3日、1人60,000円(旅行代金=割引前価格)の商品にお申込される場合

旅行代金の半額を補助

支援額30,000

割引金額

(支援額の7割)

21,000

地域共通クーポン

(支援額の3割)

9,000

お支払い実額=ご請求金額

39,000

60,000円-21,000円=39,000円
(旅行代金の35%割引)

※地域共通クーポンは2020年10月1日以降出発から対象となります。それまでのご旅行の場合、地域共通クーポンは付かず、旅行代金の割引(旅行代金総額の35%)のみが対象となります。

例②:屋久島ツアー3泊4日、2人300,000円(旅行代金=割引前価格)の商品にお申込される場合

旅行代金の半額を補助

※ただし支援額上限は1人1泊につき20,000円までのため、2名3泊で20,000円×2×3=120,000円が上限

支援額120,000

割引金額

(支援額の7割)

84,000

地域共通クーポン

(支援額の3割)

36,000

お支払い実額=ご請求金額

216,000

300,000円-84,000円=216,000円
(旅行代金の28%割引)

※旅行代金の半額は75,000円ですが、支援額の上限は1人1泊につき20,000円となるため、2名3泊で120,000円の割引となります。

※地域共通クーポンは2020年10月1日以降出発から対象となります。それまでのご旅行の場合、地域共通クーポンは付かず、旅行代金の割引(旅行代金総額の35%)のみが対象となります。

例③:小笠原ツアー5泊6日(父島のみ滞在の行程に限る)、1人150,000円(旅行代金=割引前価格)の商品にお申込される場合

旅行代金の半額を補助

支援額75,000

割引金額

(支援額の7割)

52,500

地域共通クーポン

(支援額の3割)

23,000

お支払い実額=ご請求金額

97,500

150,000円―52,500円=97,500円
(旅行代金の35%割引)

※小笠原ツアーの割引並びに地域共通クーポンの発行は2020年10月1日以降の出発から対象となります。

※小笠原ツアーは全商品が対象ではありません。必ずお申込の商品がキャンペーン対象となっているかどうかを必ずご確認ください。

例④:小笠原ツアー5泊6日(父島のみ滞在の行程に限る)、1人250,000円(旅行代金=割引前価格)の商品にお申込される場合

旅行代金の半額を補助

※ただし支援額上限は1人1泊につき20,000円まで 支援額は、20,000×5泊=100,000円

支援額100,000

割引金額

(支援額の7割)

70,000

地域共通クーポン

(支援額の3割)

30,000

お支払い実額=ご請求金額

180,000

250,000円―70,000円=180,000円
(旅行代金の28%割引)

※旅行代金の半額は150,000円ですが、支援額の上限は1人1泊につき20,000円となるため、5泊合計で100,000円の支援となります。

※小笠原ツアーの割引並びに地域共通クーポンの発行は2020年10月1日以降の出発から対象となります。

※小笠原ツアーは全商品が対象ではありません。必ずお申込の商品がキャンペーン対象となっているかどうかを必ずご確認ください。

よくある質問

QGo To Travel キャンペーンとは?
AGo To Travel キャンペーンは「Go To キャンペーン事業」の1つで、旅行代理店・予約サイト経由での申し込み、または宿泊施設へ直接予約で、旅行代金の半額相当(但し、1人1泊につき最大2万円が上限)が補助されるキャンペーンです。
QGo To Travelキャンペーンの実施期間は?
A2021年1月31日までの宿泊を含む旅行(2月1日チェックアウトかつ帰着の旅行まで)の期間が対象となる予定です。
QGo To Travel キャンペーンはどれくらいお得になるの?
A国内旅行を対象に、旅行代金の半額相当が支援されます。但し1人1泊あたりの支援金額は最大20,000円、日帰り旅行は最大10,000円までとなります。支援金額の内訳は、7割程度を旅行代金から割引、残りの3割程度が旅先の地域で利用できる「地域共通クーポン」として交付される予定になっています。 そのため、旅行代金としては最大で35%の割引が適用となります(割引率については、宿泊数と旅行代金により変動します)。
Q地域共通クーポンってどういうもの?
A1枚1,000円単位で発行する商品券で、紙媒体のクーポンと電子媒体のクーポンの2種類が予定されています。旅行先の土産物店、飲食店、観光施設、アクティビティ、交通機関などの地域共通クーポン加盟店で利用できる予定となっています。(お釣りはなし※1,000円未満は四捨五入)「地域共通クーポン」の配布・利用は、10月1日以降に旅行を開始される方から対象となります。
なお、弊社では電子クーポンのみの取扱となります。グループの皆様全員がスマートフォンをお持ちでない場合のみ紙クーポンを発行しますので、出発14日前までに弊社担当へお知らせください。 電子クーポンは、旅行開始日の15時から旅行終了日の23時59分までご利用いただけます。 利用可能な店舗は、こちらをご覧ください。
QGo To Travel キャンペーンは団体旅行も対象?
A修学旅行や職場旅行といった団体旅行でも、旅行代理店や予約サイトなどを経由して申し込むことで、割引対象になります。
Q東京都在住者の旅行・東京都(島嶼地域を含む)への旅行は、キャンペーンの対象となる?
A2020年9月30日出発までの旅行については引き続き、東京都在住者の旅行・東京都を目的地とした旅行・東京都での宿泊を含む旅行はキャンペーン対象外となります。 2020年10月1日以降の出発の旅行についてはキャンペーン対象となる予定です。対象になる場合、既にご予約いただいているお客様には順次ご案内致します。 なお、今後感染状況の著しい拡大があり、東京都の感染の状況がステージ3相当に引き上げられるなどの動きが出てきた場合には、政府全体の方針に基づき東京の追加を延期するかどうか、もしくは事業開始後に東京を再度対象外とするかどうかの判断が改めて行われます。また、この取扱については東京都を含めた全ての都道府県について同様の措置が取られる可能性があります。 なお、この決定に伴い割引の対象とならなくなった場合は割引金額が返還請求の対象となり、通常の旅行代金のお支払いが必要となります。その際、予約変更・取消により発生する取消料についての特別対応は致しませんので予めご了承ください。
Qキャンセル料の算出方法は?
A引き前の旅行代金を基に算出致します。旅行開始後のキャンセルの場合は、値引きした金額の追加請求を申し受けます。

関連サービスはこちらから

Copyright (C) HIS Co., Ltd. Eco Tour Desk. All rights reserved.