green traveler エコツアー|五感にチャージする大自然の旅をご用意
新型コロナウイルスの流行終息後に旅行需要を喚起し、地域活性化をするために旅行代金の半額(但し、1人1泊につき20,000円が上限となります)が支援される官民一体型のキャンペーンです。
国内旅行を対象に、宿泊・日帰り旅行代金の半額相当を国が支援します。
支援金額上限は、宿泊を伴う場合は1人1泊につき最大2万円、日帰り旅行の場合は最大1万円までとなります。
支援金額のうち、7割程度が旅行代金の割引に、3割程度は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与されます。
連泊制限や利用回数の制限はないので、期間中は何度でも割引額で旅行ができます。
※掲載の旅行代金は、全て値引き前の金額です。
1泊 |
2泊 |
3泊 |
4泊 |
5泊 |
|
~39,999円 |
旅行代金の35% |
旅行代金の35% |
旅行代金の35% |
旅行代金の35% |
旅行代金の35% |
40,000円~79,999円 |
14,000円 |
||||
80,000円~119,999円 |
28,000円 |
||||
120,000円~159,999円 |
42,000円 |
||||
160,000円~199,999円 |
56,000円 |
||||
200,000円~ |
70,000円 |
旅行代金の半額を補助
支援額30,000円
割引金額
(支援額の7割)
21,000円
地域共通クーポン
(支援額の3割)
9,000円
お支払い実額=ご請求金額
39,000円
60,000円-21,000円=39,000円
(旅行代金の35%割引)
※地域共通クーポンは2020年10月1日以降出発から対象となります。それまでのご旅行の場合、地域共通クーポンは付かず、旅行代金の割引(旅行代金総額の35%)のみが対象となります。
旅行代金の半額を補助
※ただし支援額上限は1人1泊につき20,000円までのため、2名3泊で20,000円×2×3=120,000円が上限
支援額120,000円
割引金額
(支援額の7割)
84,000円
地域共通クーポン
(支援額の3割)
36,000円
お支払い実額=ご請求金額
216,000円
300,000円-84,000円=216,000円
(旅行代金の28%割引)
※旅行代金の半額は75,000円ですが、支援額の上限は1人1泊につき20,000円となるため、2名3泊で120,000円の割引となります。
※地域共通クーポンは2020年10月1日以降出発から対象となります。それまでのご旅行の場合、地域共通クーポンは付かず、旅行代金の割引(旅行代金総額の35%)のみが対象となります。
旅行代金の半額を補助
支援額75,000円
割引金額
(支援額の7割)
52,500円
地域共通クーポン
(支援額の3割)
23,000円
お支払い実額=ご請求金額
97,500円
150,000円―52,500円=97,500円
(旅行代金の35%割引)
※小笠原ツアーの割引並びに地域共通クーポンの発行は2020年10月1日以降の出発から対象となります。
※小笠原ツアーは全商品が対象ではありません。必ずお申込の商品がキャンペーン対象となっているかどうかを必ずご確認ください。
旅行代金の半額を補助
※ただし支援額上限は1人1泊につき20,000円まで 支援額は、20,000×5泊=100,000円
支援額100,000円
割引金額
(支援額の7割)
70,000円
地域共通クーポン
(支援額の3割)
30,000円
お支払い実額=ご請求金額
180,000円
250,000円―70,000円=180,000円
(旅行代金の28%割引)
※旅行代金の半額は150,000円ですが、支援額の上限は1人1泊につき20,000円となるため、5泊合計で100,000円の支援となります。
※小笠原ツアーの割引並びに地域共通クーポンの発行は2020年10月1日以降の出発から対象となります。
※小笠原ツアーは全商品が対象ではありません。必ずお申込の商品がキャンペーン対象となっているかどうかを必ずご確認ください。
スタディツアーデスク | エコツアーデスク | 世界一周旅行デスク | 海外航空券スペシャリストデスク | ユニバーサルツーリズムデスク | 留学・語学研修デスク
音楽鑑賞ツアー | スポーツツアー | 鉄道の旅 | ネイチャーワールド・秘境旅行専門デスク | クルーズ旅行
■会社案内・IR情報 ■旅行業約款・条件書 ■個人情報保護方針 ■ご利用案内
首都圏版 | 北海道版 | 東北版 | 甲信越版 | 中部版 | 北陸版 | 関西版 | 中国版 | 四国版 | 九州版 | 北海道版 |