長友宮子@フードバンクみやざきサポーター募集中!

1.2万 件のツイート
フォロー
長友宮子@フードバンクみやざきサポーター募集中!
@mimicoya3358
㈱ナチュラルビー/フードバンクみやざき/起業の卵さんへ、地方でOnlyOneになったら全国の扉が開くよ/地方で突き抜ける方法伝授中/食で生活をデザインする
✨
/全国栄養サロン化計画/社会課題をビジネスに/スタートアップが大好き
❤️
/オンラインサロン「miyacolabo」にて企画&起業支援/営業企画→NPO法人、会社立上
note.com/miyako38582019年7月からTwitterを利用しています

長友宮子@フードバンクみやざきサポーター募集中!さんのツイート

固定されたツイート
1本を出す 2全国に栄養サロンを作る 3ゆるふわな地域包括の仕組「ワタシマチメソッド」を広げる 4管理栄養士の試験に合格する! 5全国の全てを回る 6共同介護、多業、ワークシェアを実現する。 7全国の総合事業を見て回る 8在宅栄養の文化を広める 9多拠点用のビルを5店舗作る 10.会社を大きくする
引用ツイート
長友宮子@フードバンクみやざきサポーター募集中!
@mimicoya3358
·
【本日、宇宙元旦】 今日発信するお願いごとは、これからの人生の大きなポイントとなりますので、改めて発信します。 前回のお願い事はインプレッション数が10000になる辺りから急に、現実化し始めました。 書くと叶うんだよ~。 自分の夢は、ちゃんと発信することで更に夢への実現が加速します。
3
9
370
昔から、色々な方が、 みやこさんの発言は影響力があるから、発言に気を付けろ。 と忠告しに来てくれてたのですが、影響力によって困るのは、ちゃんとやらない人達だけで、 結果として、しぶしぶながらもいいものを作ってもらえるなら本望であります。
引用ツイート
長友宮子@フードバンクみやざきサポーター募集中!
@mimicoya3358
·
影響力の話をしたのは、 この数週間、 みやこさんの発言は影響力があるから。 という意見を何件も聞いたからだ。 ただの、ママ起業家の暴言一つで影響力なんて本当はないんだけど、 意外に動向をチェックしてる方は多いそうで、何かと話題にしていただきありがとうございます。
影響力の話をしたのは、 この数週間、 みやこさんの発言は影響力があるから。 という意見を何件も聞いたからだ。 ただの、ママ起業家の暴言一つで影響力なんて本当はないんだけど、 意外に動向をチェックしてる方は多いそうで、何かと話題にしていただきありがとうございます。
1
6
SNS発信の優れたところは、口コミによるマーケティングのメソッドが、盛り込まれていて、しかもその仕組みを自身でコントロールできること。 口コミで、重要なのがシーダー(インフルエンサー)。 リアルだと、この役割を見つけるのが大変なんだけど、SNSはそれをしなくていいから楽チン。
2
自分の場合、 一見無名に見えるけど、 比較的影響力を持てるのは、 プロモーションが得意だからというのはあります。 ※昔からそういうお仕事をしてるので。 ざっくりしたマーケティング、ライティング、プロモーション戦略について、起業の卵さんには伝授中。 優しいのでお金は取りません(笑
3
活動家あるあるなんだけど、 自分の話が行政に通らないというのは、実は努力とスキルが足りないからであり、 いいものは必ず動き出す。 近しい仲間には今、ノウハウ伝授中。 手っ取り早いのはSNS発信。 社会活動で物事を動かしたいなら、少なくともSNSのフォロワーを1000名は確保すること。
4
影響力というのは、実はすごく大事で、 特に社会活動、社会事業をするものにとってはSNSを活用したプロモーション戦略は、結構侮れない。 苦手意識を持たずに、積極的活用するのがオススメ。
引用ツイート
竹内洋司@「介護×科学」によるオーダーメイド・フィットネス「ARFIT」で高齢者の健康寿命を延伸!
@hiroshi_take
·
故にSNSを活用して「インフルエンサー」と称されるくらいの影響力を持つことが今の時代はとても大事。まさに個人の時代が到来しているわけで、この個人の力を如何にしてどこまで高めておくかが、今後の経営者としての「力」の大きさに深く関わってくると思ってます。 twitter.com/mimicoya3358/s…
2
8
このスレッドを表示
正にそう! 新規職員を入れる際は、まず、その人の教育が必要になりそこに既存スタッフが労力を取られる。 人を入れた=楽になる にはならない。 なので、少し職場環境が楽になったタイミングで、新規雇用する。
引用ツイート
Fujimori@元経営者のマッチョマーケター
@fujimori_hrc
·
小規模企業において「人が足りない」「正社員を採用したい」という経営者の思いだけが先走ってしまい、社内で受け入れ体制が全く整っていないのに採用してしまうと、。会社にとっても新入社員にとっても良いことにならないので、採用するタイミングはよくよく考えた方が良いと思います。
1
2
29
このスレッドを表示
女性の口コミ力をバカにしない方がいい。 最近、ママの就労支援関連で、ジワジワとトラブルの声が。 以前、シングルマザー支援の為に、就労支援したいと、そこの社長さんに相談されたことがあったのですが、まさかそんな事態になっているとは。 どんなときでも、目の前の人のことを大切に考える。
11
ありがとうございます! 最近地方が面白い
😊
引用ツイート
長友宮子@フードバンクみやざきサポーター募集中!
@mimicoya3358
·
Sketter(スケッター)×ワーケーション×宮崎 の可能性を探る。 昨日は、Sketterさんと打ち合わせ。 ワクワクだらけだ。 ※Sketterは、介護の人と事業所を繋ぐマッチングアプリです。発想が面白すぎる
😍
画像
1
3
10
県内外、めんどくさい人っていて、 我が一番くらいの態度で、 周囲が、おかしいくらいにペコペコするわけ。 怒ったら勝手に会議出ていくし、 人前で理不尽に説教するし。 それが正しいと思っているから、可愛そうねとは思う。 そういう人間は、めんどくさいから、近寄らない。
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
Signing
The White House releases photos of President Trump working while currently being treated for COVID-19 at the Walter Reed National Military Medical Center
118,713件のツイート
政治 · トレンド
Sharpie
7,478件のツイート
政治 · トレンド
Woman As President
5,822件のツイート
カレッジフットボール · トレンド
Arkansas
トレンドトピック: Mississippi State
総合格闘技 · トレンド
De Castro
13,739件のツイート
さらに表示