新型コロナウイルス 地図と数字で見るパンデミック

ビジュアル&データ・ジャーナリズム・チーム、BBCニュース

Anxious parents in face masks watching their children go back to elementary school in New York for the first time since March

新型コロナウイルスによる感染症COIVD-19で亡くなった人の数が9月29日、全世界で100万人を超えた。ウイルスが中国で見つかった昨年12月から10カ月で、節目が到来した。

世界各地の感染状況を地図や表で見る。

Short presentational grey line

世界の感染状況

Presentational white space

米ジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、これまでに188カ国・地域で感染が報告されており、その件数は3400万件を超えている(10月2日現在)。

流行は各地で起きている。当初は流行の抑制に成功したと思われていた国でも、再び感染が拡大しているところもある。

下の図では、死者数、死亡率、そして感染報告数で各国の順番を変えられる。右側の棒グラフでは、1日当たりの新規感染者数を、規模ごとに色で表している。黒い場合、1日の感染者数は5000人以上となる。

Presentational white space

:フランスとイギリスに関してこの記事で使っている統計資料は、ジョンズ・ホプキンス大学が使用しているものとは異なるため、全体の数が同大学の統計よりも低い。アメリカの統計にプエルトリコ、グアム、米領バージン諸島は含まれていない

死者数が最も多いのはアメリカ

アメリカではこれまでに20万人以上が新型ウイルスで亡くなっている。

感染報告数もアメリカが最も多く、720万人超と、世界全体の感染者の5分の1を占めている。アメリカでは7月に流行の第2波があり、8月にいったん新規感染者が減ったものの、最近になってまた増加している。

1日当たりの検査件数も増えており、9月19日以降は何回か、1日100万件以上のサンプルが検査されている。

一方で、入院患者数と死者数も徐々に減っており、9月のほとんどの日で、7日間平均の死者数が1000人を下回った。

感染はどこで増えている?

世界保健機関(WHO)は、ワクチンが行き渡る前に死者が200万人に達する可能性もあると警告している。

各地でここ数カ月の間に感染者が増えているが、アジアでは特にインドで大きく増加している。

continents
Presentational white space

現在、インドの感染件数は630万件と、アメリカに次ぐ多さとなっている。9月初めには1日当たりの新規感染者が9万人を超えていた。

インド政府は経済復興のために新型ウイルス対策の制限を緩和していく方針だ。一方で、1日の検査件数を100万件まで拡大するとしている。

また、13億人超という人口から見れば、インドの死亡率は比較的低い。

ブラジルは南米大陸で最も新型ウイルスによる死者が多く、14万人を超えている。感染者数も470万人超と世界で3番目。

南米ではこのほか、アルゼンチンで感染者が急増しており、全体で72万人となっている。

中東ではイランで特に感染が広がっており、9月下旬には6月以来の規模の新規感染件数を記録。隣国イラクでも感染者が継続的に増加している。

東南アジアではインドネシアが最も感染者数が多く、これまでに1万人以上が亡くなっている。

アフリカ諸国では合わせて140万件の感染が報告されているが、大陸全体でのパンデミックの規模は明らかになっていない。

検査の規模が小さいとみられているため、公式の推測値がゆがめられている可能性がある。現時点では、南アフリカとエジプトが最も報告数が多い。

欧州でも再び感染が拡大

欧州のいくつかの国でも、再び1日当たりの感染者数に増加傾向が見られる。

europe
Presentational white space

各国は感染が特に拡大している地域にロックダウンなどの制限を再び課している。

また、マスクの着用や他人と距離を取る施策についても、あらためて順守が呼びかけられた。

ロックダウンの緩和後に再び感染が増えた地域は欧州だけではない。

イスラエルでは1日の新規感染報告が最多を更新したため、2度目の全国的なロックダウンに入っている。

このほか、ロシア、ペルー、韓国、カナダ、オーストラリアなどに感染の波が再び訪れている。しかし厳しい制限を再度講じた結果、いくつかの国ではまた感染者が減っているという。

新型ウイルス、どのように広まった?

呼吸器感染症COVID-19を引き起こすこのウイルスは2019年末、中国の武漢市で最初に検知された。

その後、2020年の最初の数カ月で瞬く間に世界中に広まり、WHOは3月11日にパンデミックを宣言した。

cases and deaths
Presentational white space

パンデミックとは、感染症が世界各地で同時に、人から人へと簡単に広がっていく状態を指す。

欧州と北米は4月初めに最初の流行に見舞われた。その後、南米やアジア諸地域にも流行が広がった。

Presentational grey line
Coronavirus graphic on what you need to do

感染対策

Bottom of the web banner