ワールド

米モデルナのコロナワクチン候補、高齢者にも効果=論文

 9月29日、米バイオ医薬大手・モデルナが開発中の新型コロナウイルスワクチン候補の初期試験で、高齢者にも若年層と同等の抗体形成効果を示すことがわかった。副反応はインフルエンザ予防接種とほぼ同水準だという。写真はジョージア州アトランタで治験に参加する男性。5月4日撮影(2020年 ロイター/Emory University)

[シカゴ 29日 ロイター] - 米バイオ医薬大手・モデルナMRNA.Oが開発中の新型コロナウイルスワクチン候補の初期試験で、高齢者にも若年層と同等の抗体形成効果を示すことがわかった。副反応はインフルエンザ予防接種とほぼ同水準だという。

同ワクチン候補の高齢者に対する安全性を示す論文が、医学誌に掲載された。

この研究を主導した研究者の1人、エモリー大学(米アトランタ)のエヴァン・アンダーソン博士は電話インタビューで、免疫力は年齢とともに弱まるため、この結果は心強いものだと指摘した。

研究は、当初18─55歳を対象にした第1相試験の延長として実施。モデルナのワクチン候補を56─70歳と71歳以上のグループ40人にそれぞれ2回接種した。

研究では、100マイクログラムのワクチンを28日間隔で2回接種した場合、高齢者も若年層とほぼ同等の免疫反応を示したという。

頭痛や倦怠感、体の痛みなどの副反応は、概ね軽微か中程度にとどまった。ただ、少なくとも2件で重度の副反応が見られたという。

アンダーソン博士は「こうした副反応は、多くの高齢者が高用量インフルエンザワクチンを接種した際に見られるものと類似している」と述べた。

FDA、アストラゼネカのコロナワクチン安全性調査を拡大=関係筋
10.1
米ハイテク株主導で続伸、ダウ週間で4週連続値下がり
9.25
米大統領夫妻が新型コロナウイルス検査で陽性:識者はこうみる
10.2
世界のコロナ死者200万人に倍増の恐れ、ワクチン普及前に=WHO
9.25
米大統領選討論会、コロナ対応などで激論:識者はこうみる
9.30
コラム:米大統領選討論会、無秩序論戦がバイデン氏の追い風に
9.30
コロナワクチン、21年に広く利用へ GSKトップが楽観的見方
9.29
銀行や投資家、バイデン氏勝利を想定 トランプ氏のコロナ感染で
10.2
CDC所長「コロナ終息程遠い」、トランプ大統領と見解相違
9.28
インフルエンザワクチン、北半球の一部で追加入手が困難=WHO
9.25