軽症者や無症状者でも入院できるよう、柔軟な対応を要請した。
政府は、新型コロナウイルスに感染した無症状者や軽症者の入院は、高齢者と基礎疾患を持つ人に限定する方向で検討していた。
しかし全国知事会は、29日の西村経済再生相との会談で、陽性者全員を入院させることで、重症化や感染拡大を防いでいるとして、都道府県知事が医療提供体制のひっ迫具合などに応じて、無症状者や軽症者であっても入院させることができるよう、柔軟な対応を求めた。
西村経済再生相は、知事が必要と判断した場合は、入院できるよう、政令ではっきりしたいと理解を示したという。
また、全国では29日、新たに518人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された。
東京都では、新たに212人の感染が確認され、3日ぶりに200人を上回った。
このうち、20代から40代が全体のおよそ6割を占めていて、4連休中に会食で感染したケースも含まれている。
懸念されている重症者の数は、28日から3人減って、23人となった。