佐竹 隆幸
SATAKE TAKAYUKI
企業倫理は、特に注目すべきは法令遵守に限らないコンプライアンスです。企業は「社会の公器」としての責任があり、大切なのは経営理念で、理念なき経営は必ず崩壊するといわれています。本業を通じた地域貢献を柱にしてES(社員満足)・CS(顧客満足)を高め、CSR(企業の社会的責任)を高度に実践していくことが重要です。
格差社会において地域間格差が深刻な問題になっています。中山間部を中心とした地方の過疎化が深刻です。こうした地域は農林水産資源や観光資源などの魅力的な地域独自の資源にあふれています。さまざまな地域資源を有効に活用し、社会的課題を経営の視点で解決するソーシャル・イノベーションの構築をもって地域内再投資力を高め、地域の暮らしそのものが豊かになる地域活性化が実現されています。
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
大学院名:関西学院大学
研究科名:経済学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:1985年03月
修了区分:修了
所在国:日本国 -
大学院名:関西学院大学
研究科名:経済学研究科
修了課程:博士課程
修了年月:1990年03月
修了区分:単位取得満期退学
所在国:日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
学位名:経済学士
学位の分野名:経済政策
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:課程
取得年月:1983年03月 -
学位名:経済学修士
学位の分野名:経済政策
学位授与機関名:関西学院大学
取得方法:論文
取得年月:1985年03月 -
学位名:博士(経営学)
学位の分野名:経営学
学位授与機関名:兵庫県立大学
取得方法:論文
取得年月:2009年01月
学外略歴 【 表示 / 非表示 】
-
所属(勤務)先名:神戸商科大学
所属部署名:商経学部
経歴名:助教授
経歴期間:1999年04月 ~ 2004年03月 -
所属(勤務)先名:兵庫県立大学
所属部署名:経営学部
経歴名:教授
経歴期間:2004年04月 ~ 2016年03月 -
所属(勤務)先名:兵庫県立大学
所属部署名:大学院経営研究科
経歴名:教授
経歴期間:2010年04月 ~ 2016年03月
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
所属学会:国際中小企業会議(ISBC)
学会所在国:日本国
-
所属学会:産業学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本中小企業学会
学会所在国:日本国
-
所属学会:日本経済政策学会
学会所在国:日本国