固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…863,2027,064このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートMartin Fackler@martfack·17時間ニューヨークタイムズやワシントンポストは、トランプ政権のメディアにかける圧力について調査報道をたくさんやっています。それによって、トランプ政権の本当の顔が見えできました。読者も新聞を読む価値を改めて感じて、購読者数が再び増加しています。日本の記者の方々にも是非頑張って欲しいです!引用ツイートMartin Fackler@martfack · 17時間朝日新聞は菅首相が内閣記者クラブに所属する記者と食事を共にする懇談会に参加しなかったと発表した。これは読者の信頼を重視する判断だ。でも、朝日新聞にもう一歩進んで欲しい。今までの安倍政権と菅政権のメディア管理を描く調査報道記事を書けばいかがでしょうか? https://asahi.com/articles/ASNB3332RNB2UTFK020.html…4389613
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間「男子はバカだよねー」とか「母親にとって息子って本当に可愛い」みたいな言い方、子育てしてるとよく聞きますが、本当だろうか、、とか、娘と違うと当然のように語るって、なんか問題ないだろうか、と思っていて、そんなことをお話ししています。紙面より長いバージョンです「男子ってバカだよね問題」って?溺愛が思わぬワナに:朝日新聞デジタル 記者の息子は4歳。ふだんから、「男の子だから泣かないよ」「花柄やままごとは男の子らしくないね」などと性別で縛る子育てはしないように気をつけています。でも、最近出版された2冊の本を読み、自信がなくなっ…asahi.com2881
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート京都大学職員組合@kyodai_union·14時間日本学術会議会員の任命拒否に抗議し撤回を求める緊急声明: (緊急声明)政府による日本学術会議会員の任命拒否に抗議し、 その撤回を求めます 20201003全大教緊急声明.pdf 2020年10月3日 全国大学高専教職員組合中央執行委員会 … http://dlvr.it/RhrzGx21525731
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート毎日新聞@mainichi·12時間「歴史に残る汚点となる」 日本学術会議が推薦した新会員候補を菅首相が任命しなかった問題。全国の私大・短大の教職員組合でつくる「日本私立大学教職員組合連合」が、首相に抗議し、任命拒否の撤回を求める声明を発表しました。「歴史に残る汚点」私大教職員組合が声明 学術会議任命拒否の撤回求める 日本学術会議が推薦した新会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、全国の私大・短大の教職員組合でつくる「日本私立大学教職員組合連合」が3日、「歴史に残る汚点となる」などとして首相に抗議し、任命拒否の撤回を求める声明を発表した。mainichi.jp2501,9373,048
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート南 彰 / MINAMI Akira@MINAMIAKIRA55·19時間«朝日新聞の記者は懇談会を欠席しました。首相は日本学術会議任命問題をめぐり「法に基づいて適切に対応した結果」と答えるにとどめています。朝日新聞は懇談ではなく記者会見などできちんと説明してほしいと求めています≫ #パンケーキ懇より記者会見で説明して下さい菅首相、内閣記者会の所属記者と懇談会 朝日新聞は欠席:朝日新聞デジタル 菅義偉首相は3日午前、東京都渋谷区のレストランで、内閣記者会に所属する記者と食事を共にする懇談会を開いた。 ◇ 朝日新聞の記者はこの懇談会を欠席しました。首相は日本学術会議の新会員に6人を任命…asahi.com961,8433,284このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·6時間学問の自由(憲法23条)は、単なる「個々の研究者が自由に研究する自由」にはとどまりません。世界の真理を探究する研究者たちが切磋琢磨し合うコミュニティの活動に政治権力は口出ししてはいけない(自律性を確保する)、という制度を保障した条文で、難しい言葉でいうと「大学の自治」といいます15370このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートShiho OZAWA@nagoyatabijo·11時間スポーツクラブの付き添いきたら走り込みをしている小学生たちに向かって「女に負けるな」と声掛けしてる大人がいてモヤモヤ。これ読んでほしい。 これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン | 太田 啓子 |本 | 通販 | Amazonこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンamazon.co.jp1019
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートhiroponn(ex.無職)@hiroponn_xx·10時間太田啓子「これからの男の子たちへ」読了。 いやはや、清田隆之さんとの対談を筆頭に、身につまされすぎる話がてんこ盛り。 50も近づいた僕自身、過去の行いは変えられないからせめてこれからは少しでも意識をアップデートして、甥っ子には同じ轍を踏ませぬよう…と感じることしきりでございました。414
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートれんか@yoshnoiz·10時間「これからの男の子たちへ」 女性を対等なパートナーとして尊重して欲しい。 男性を苦しめている「有害な男らしさ」から自身を解放して欲しい。 私達の意識をアップデートすることが誰もが生きやすい社会を作る道だと痛感しました。 お勧めです! 子供達にもこの本を贈ろうと思いました。11021
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート一 月 の 熊@fukigendesuyo·8時間太田啓子著『これからの男の子たちへ』に繰り返し出てくる『話し合いの出来ない男性』『会話がかみ合わない男性』 身近にいる会話が成り立たない男性も、自分の感情を言語化出来ないせいでこちらの言葉の解像度も低いままで頓珍漢なこと返す羽目になってるのかなと思った。これからの男の子たちへ - 株式会社 大月書店 憲法と同い年otsukishoten.co.jp1510このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小野ほりでい@onoholiday·10月1日「非モテは不幸で悲惨だ」という、異性愛を介してしか人が幸せになれないような前提がいかにして支持されているかという文章を書いてみました。もてない人は不幸で悲惨だという言説に同意することと反対すること、どちらが優しさでしょうか。 「非モテは不幸だという呪い」非モテは不幸だという呪い|小野ほりでい|note人間ははじめ無能の役立たずとして産声をあげ、そして遅かれ早かれ無能の役立たずになって死んでいくものである。人間の本質を有用さと無能さのどちらに置くかで迷ったら、まず後者と考えて間違いないだろう。したがって、私たち人間は大なり小なり自分の無能さを受け容れなければ立ち行かなくなる時がやってくる―――無能な自分に対する否定的感情は、自分自身に対してか、それを転嫁された他人に対する攻撃として結末する...note.com141,2373,164このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木美希@aokiaoki1111·10月2日「賛成ありきでどんどん進んでいるようだ。反対なんて言おうものなら住んでいられなくなる」(80歳男性) 神恵内村議会の委員会が応募検討を求める請願を賛成多数で採択。応募を決める公算が大きくなりました。 請願が9月11日の報道で明らかになってから3週間。早いのでは。「核のごみ」処分場応募の請願を採択 北海道・神恵内村:朝日新聞デジタル 「核のごみ(原発から出る高レベル放射性廃棄物)」の最終処分場を巡り、北海道神恵内(かもえない)村の村議会総務経済委員会が2日、国の選定プロセスへの応募検討を求める請願を賛成多数で採択した。同委は村議…asahi.com28792870
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート平野啓一郎@hiranok·15時間政府の日本学術会議会員任命拒否に断固抗議する緊急声明 (歴史学研究会) #NewsPicks政府の日本学術会議会員任命拒否に断固抗議する緊急声明歴史学研究会 Historical Science Society of Japanrekiken.jp8521857
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート共同通信公式@kyodo_official·11時間研究者ら官邸前で抗議集会 - 任命拒否「不当」と300人研究者ら官邸前で抗議集会 任命拒否「不当」と300人 | 共同通信日本学術会議が推薦した新会員の候補者6人が任命を拒否された問題で、多くの研究者や市民らが3日、首相官...this.kiji.is17368535
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート布施祐仁 @『日報隠蔽』(集英社文庫)4/17発売@yujinfuse·10月2日やはり安倍政権の時から始まっていたことだった。16年といえば学術会議に軍事研究に関する検討委員会が設置された年と重なる。安倍首相はじめ官邸が、軍事研究に反対する学術会議委員の存在を鬱陶しく見ていたことは想像に難くない。それにしても、なぜ当時、この介入が明らかにならなかったのだろう。引用ツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews · 10月2日学術会議、安倍政権時の16年にも人事介入 差し替え求め、事実上拒否 https://mainichi.jp/20201002/k00/00m/010/335000c…191,7662,282