時 間 | 10月4日(日)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 今日もすっきり通販 |
06:00 | おはよう!輝き世代 今回は「宮津・天橋立の旅」を紹介!検温・消毒・密を避けるなど、コロナ感染対策をしっかり行って、股のぞきの名所、知恵の餅の茶屋、海の幸が絶品のお宿など、観光客の皆さまをお待ちしています!、再現ドラマのテーマは「こことろ」、スマホアプリを使った京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービスを紹介。また大好評の「レッツ脳トレパズルに挑戦!」に晃瓶さん、あみるさんもチャレンジ!皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
06:30 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
07:00 | キレイいきいき通販 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | はやく起きた朝は…[解] 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美 |
08:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
08:30 | 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ <司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意 |
08:45 | 比叡の光 「食を通じて伝える①」 修行の一環として、野菜や豆などを中心に使って調理される精進料理は、低カロリーで、健康的なイメージがあることから、最近は一般の方の間でも注目を浴びています。福昌寺・副住職の飯沼康祐さんは、この精進料理を、さらに魅力的にしようと取り組まれていて、9月に料理の本を出版されました。2週にわたって、精進料理を作られるようになったきっかけ、料理を通して伝えたいことなどについてお話いただきます。◆<出演>飯沼康祐(福昌寺 副住職) |
09:00 | ペットに愛情通販 |
09:30 | U字工事の旅!発見 「飯岡漁港」 <出演>U字工事 |
10:00 | イイものショッピングゥ~! |
10:30 | いきいき生活応援通販 |
11:00 | ポケットモンスター 「サトシ対サイトウ!攻略たこがため!!」 サトシは、ポケモンワールドチャンピオンシップスの公式バトルで完敗した、ガラル地方のジムリーダー・サイトウと再戦するべく、彼女が修行で訪れているジョウト地方タンバジムへやってきた。サイトウは挑戦を受け、ゴウ、そしてタンバジムのジムリーダー・シジマが見守る中、バトルスタート!リベンジに燃えるサトシとリオルは、前回完敗したオトスパスの「たこがため」に対し、とある攻略法を試すのだが・・・。果たして勝負の行方は!?◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄 |
11:30 | 辻敬太のハピジャパ 「星野リゾート OMO5東京大塚」 「新しい時代の経営者」として、今最も注目を集めている若手起業家「辻敬太」をメインコメンテーターに迎え、京都をメインステージとして、日本の様々な魅力を発信して日本全土を盛り上げる番組。辻敬太は、飲食店・美容院などを多角経営する傍ら、「起業サロン」を運営し、起業家を志す若者を中心に絶大な人気を誇っている。そんな辻敬太が、新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている飲食・観光・サービス産業を中心に、実店舗や施設、オフィスに出向き、そのサービス内容や魅力を視聴者にわかりやすく伝え、集客に繋げ経済の活性化を図る。日本全体が下を向いている現在、復興に向けて新しい風を巻き起こす番組を目指す。◆<メインコメンテーター>辻敬太 <リポーター>坪井安奈 <ゲスト>AMI(TENDERLAMP) |
11:45 | 私の健康対策~小林式EPA~原因篇 |
11:50 | 京の水ものがたり 「巨椋池の恵み」 京都府の南部にかつて存在した巨椋池は多様な生態系を育み、漁業が盛んに行われていました。巨椋池漁業の70パーセントを占めたという、かつての漁業集落・久御山町の東一口(ひがしいもあらい)。そこに今も残る、網元であった旧山田家住宅を訪ねます。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 旅タカラジェンヌ 極 「特別版<3>」 <出演>蓮つかさ(月組) 鷹翔千空(宙組) 星蘭ひとみ(星組) 縣千(雪組) 珠城りょう(月組) 諏訪さき(雪組) 優希しおん(宙組) 水乃ゆり(星組) 一之瀬航季(花組) 彩みちる(雪組) 星風まどか(宙組) |
12:30 | 錆びない人生きらめく人生 |
13:00 | JOYnt! 「6~9月 未公開集」 イロイロあった今年9月までの放送をここで一旦整理…。未公開映像と共に振り返ります!!◆<出演>JOY アンカンミンカン(川島大輔 富所哲平) レイザーラモン(HG RG) はなしょー(杵渕はな 山田しょうこ) マテンロウ(アントニー 大トニー) いっすねー!山脇 ニューヨーク(嶋佐和也 屋敷裕政) |
13:30 | 赤い袋のヒミツとは? |
14:00 | 暴れん坊将軍Ⅱ 「激突!みちのく“将軍狩り!!”」 <出演>松平健 北島三郎 有島一郎 春川ますみ ほか |
15:00 | ハツラツ健康ショッピング |
15:55 | 天気予報 |
16:00 | [新]スーパーブック シーズン3 「落ち穂拾いのルツ~愛する者のために~」 ジョイ一家と一緒に湖へ遊びに行く予定だったクリスだが、大おばのイソベルの家の手伝いを頼まれる。クリスは変わり者の大おばの家に行くことを渋っていた。スーパーブックはロビック、クリス、ジョイの3人を、聖書の世界にいるルツ、ナオミ、ボアズの元へ送る。ルツは夫を亡くしたあとも義母のナオミの元にとどまり、ナオミを献身的に支えた。ナオミの故郷ベツレヘムに到着したルツは、ボアズの畑で落ち穂を拾うが…。◆<声の出演>広田みのる 瀬上達也 味里 山崎佑美 紺乃ゆう 山野井仁 神楽坂素子 江橋摩美 |
16:30 | 今日もすっきり通販 |
17:00 | Music Crossroad~音楽交差点~ ▽「終わらない旅」PARADISES▽「朝陽」あいみょん▽「東京マドンナ」predia▽「悪魔は隣のテーブルに(Acoustic Ver.)」THE PINBALLS▽「憂鬱も愛して」コレサワ▽「Headphones」FAITH |
17:25 | グルメTVショッピング |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | カレーの門戸 「混ぜれば混ぜるほどカレーはうまい?」 今や日本の国民食とも言われているカレー。しかし実は「日本人が食べているカレーはインドでは食べられていない」、「インドのナンは日本のものとまるで形が違う」などまだまだ知られていない驚くべき事実がたくさんあった!そんな知れば知るほど不思議なカレーの世界を、カレー研究家の一条もんこと麒麟・田村が掘り下げていく!あなたの周りにカレーを混ぜて食べる人はいませんか?今回カレーは混ぜれば混ぜるほど美味しくなるのかを実際に混ぜることを推奨しているカレー店に行き、検証します!◆<出演>田村裕(麒麟) 一条もんこ(カレー研究家) |
19:30 | シェアキッチン 「カフェのシンプルな朝ごはん」 自らもカフェやバールを経営する3人が登場。料理のテーマは、彼ららしくシンプルで美味しい、カフェの朝ごはんです。料理家・中野エリは”コーンチャウダー”を、「パーラー江古田」オーナー 原田浩次は、店自慢のパンを使った”きのこのタルティーヌ”。「自由が丘ベイクショップ」などを手がけるフードプロデューサーの浅本充は、”オートミールパンケーキのサラダ”を紹介。◆<出演>中野エリ 原田浩次 浅本充 |
19:55 | 天気予報 |
20:00 | これは便利! |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | 京都浪漫 悠久の物語 「初秋の一乗寺をゆく~詩仙堂・圓光寺・曼殊院門跡~」 京都が美しさを極める秋。紅葉の名所は数あれど意外にも知られていないのが、京都市の北部、一乗寺界隈。今回は、秋の紅葉シーズンにぜひ訪れて欲しい一乗寺の魅力を紹介する。名刹が数多く集まる一乗寺の中でも人気が高いのが詩仙堂。江戸時代の文人・石川丈山が晩年を過ごすために建てた山荘跡だ。漢詩や書道、茶道や庭園の設計など丈山の才能が遺憾なく発揮された空間で、その美意識に触れ、彼の辿った数奇な運命に思いを馳せる。詩仙堂から少し歩いたところにある圓光寺は、徳川家康ゆかりの寺院。教育・学問の発展を図るために建てられた圓光寺最大の魅力は、見事な庭園の美しさ。苔庭と紅葉が額縁からあふれんばかりの風景で訪れる人を楽しませてくれる。圓光寺からさらに北東へ歩くと曼殊院門跡が姿を現す。天台宗・京都五門跡のひとつ曼殊院は、小さな桂離宮とも呼ばれる名建築が魅力。京都三名席のひとつ「八窓軒」をはじめ、釘隠し、引手に至るまで中興の祖・良尚法親王の美意識がそこかしこに息づいている。街中の喧騒から離れた一乗寺で、輝く秋を見つける旅へ誘う。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <解説>桐浴邦夫(建築史家・京都建築専門学校副校長) |
21:55 | キレイいきいき通販 |
22:00 | sundayフェイス ▽フェイスUP…高校生で初 高級魚イサキ完全養殖に成功!海洋高校▽買い物カゴの除菌装置完成▽ふる里フェイス26…大山崎町 エゴマを使った料理▽1000本のバラ 京都駅大階段に ほか◆<キャスター>澤武博之(KBS京都アナウンサー) |
22:15 | 満喫!とちぎ日和[手] 「SLもおかでGO!」 たんぽぽの白鳥久美子が真岡鐵道のSLの旅を満喫する。他にも真岡の名物、いちごを使った人気のスイーツも紹介する。◆<出演>白鳥久美子(たんぽぽ) <ナレーター>ガッツ石松 藤田真奈 |
22:30 | あんぎゃでござる!! 「#129千本通あんぎゃ!!後編」 京都の中心部を南北に通る千本通り、この通りの起点から終点までを調査する「千本通あんぎゃ!!」後編。前回、千本通りの由来や平安京の大極殿跡を調べた森脇と柳田。今週はさらに南下し、一気にゴールを目指す。まずは最初の目標である朱雀大路の南端、羅城門跡へ。近所にある人気餃子店で腹ごしらえをした後は、京の六地蔵のひとつ、鳥羽地蔵や、森脇が大好きな銘柄を醸造する伏見の酒蔵に立ち寄りながら、二人の調査は続く。なかなか終点にたどり着かない千本通。いったいどこまで続くのか!?◆<出演>森脇健児 柳田光司(構成作家) |
23:00 | アイドリッシュセブン Second BEAT! 「第3話」 TRIGGERと競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい―。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。◆<声の出演>小鳥遊事務所(和泉一織:増田俊樹 二階堂大和:白井悠介 和泉三月:代永翼 四葉環:KENN 逢坂壮五:阿部敦 六弥ナギ:江口拓也 七瀬陸:小野賢章 小鳥遊音晴:千葉進歩 大神万理:興津和幸 小鳥遊紡:佐藤聡美) <八乙女事務所>(八乙女楽:羽多野渉 九条天:斉藤壮馬 十龍之介:佐藤拓也 八乙女宗助:小西克幸 姉鷺カオル:川原慶久) 岡崎事務所(百:保志総一朗 千:立花慎之介 岡崎凛人:古川慎) |
23:30 | 俺旅。シーズン6[再][字] シンガポールに到着した、小澤廉と小西成弥、なんとシンガポールを開いたラッフルズ卿の像の前で、寸劇を始めだした、その結末やいかに…さらに、タイトルコールから、マレー街をぶらり、そこで一軒の洋服店を見つけてなんと、女装に挑戦!2人の女っぷりは!?一方、ケアンズの北園涼と大平峻也はというと、こちらは海が見える緑いっぱいの公園からタイトルコール、さらには、世界遺産、キュランダの熱帯雨林をロープウエーで楽しんでいく。◆<出演>小澤廉 小西成弥 北園涼 大平峻也 |
00:00 | 大人女性の美を求めて |
00:30 | 大林幸二“歌旅”きょうの夜! <出演>大林幸二 |
00:45 | イイものショッピングゥ~! |
01:15 | ケンコバのバコバコテレビ <出演>ケンドーコバヤシ |
02:10 | イイものショッピングゥ~! |
02:40 | 天気予報最終便 |
02:43 | クロージング |
02:44 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |