1: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:05:18.75 ID:0EaTCGkm0● BE:135853815-PLT(13000)


(☍д⁰)<※@_UpMoon

1枚目画像右端、
日本学術会議の前の会長さんの 広渡清吾

日本学術会議って
共産党に乗っ取られてるみたいやわwww

6人排除を共産党が批判するのは
これが理由らしい

no title

no title

no title




日本学術会議の元会長の広渡清吾氏
hqdefault (1)


立憲とも仲良しなようで
unnamed (3)


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992


https://cdp-japan.jp/news/20190214_1335

hw414_AS20151016000397_comm


関連
菅首相、推薦者6人任命せず 現行制度で初―学術会議会員
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100100929&g=pol
共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で、日本学術会議が新会員として推薦した105人のうち、任命権者の菅義偉首相が6人の任命を拒否したと指摘した。

同党の機関紙「しんぶん赤旗」が報じたもので、現行制度ができた2004年以降、日本学術会議が推薦した候補が任命されなかったのは初めて。



57: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:16:01.03 ID:b+vxB/UK0

>>1
これは



世界中に広めるべき事実ですね・・・


96: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:23:05.28 ID:bixJsk480

>>1
ほら
やっぱり隠れ共産党員だった


2: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:05:55.51 ID:4axp5jed0

知ってたω


4: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:06:55.63 ID:HL+efnbd0

解体した方がいいなこれ


5: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:07:01.64 ID:B+IQdK4d0

さくらを見る会よりやべー内情抱えてるだろ
野党は徹底追及しろよ!


14: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:09:39.91 ID:UO97GT030

>>5
その野党側の人間なんだけど


19: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:10:20.43 ID:8ab3SAkj0

>>14
皮肉もわからんのか


6: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:07:22.17 ID:tdO6e0sp0

赤デミック


8: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:08:28.77 ID:Y1qYhEUT0

アカが会長やってる日本学術会議
さっさと解散しろ


9: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:08:32.21 ID:GlSnlYv00

なんで学問の自由がーってわめいてんのかとか全く意味がわからんのやが
また国会潰したいだけでしょ?


10: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:08:49.17 ID:FsHYTDJS0

あちゃー


11: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:08:58.11 ID:if7+oKPv0

これはダメだ(笑)


13: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:09:39.25 ID:LC/I8Zzw0

菅ちゃんすげーな
これは期待せざるを得ない


15: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:09:42.65 ID:Ggon5Svz0

何をやってる組織なん?


18: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:10:03.92 ID:Lvr55Ejv0

野党はなんで6人拒否されたかよりこの会議のために多額の税金使ってること問題にしろよ


107: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:25:31.17 ID:VQRh2CFj0

>>18
それ


20: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:10:28.94 ID:tfD8zb7K0

共産党って弁護士やら医者やらいろんなとこに入り込んでるよな


84: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:21:08.47 ID:KOSh7HXF0

>>20
親の言うこと聞いて真面目に勉強してきたいい子ちゃんほどアカに染まりやすい
根底には親=権威への反抗心がある


24: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:11:26.72 ID:HGnOC9rJ0

結局、権威なんじゃん( ・ε・)
なんなんだよw


25: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:11:30.80 ID:RZ4T5ZFZ0

日本の科学者でつくり、政府から独立して政策の提言などを行う日本学術会議の会員について、菅総理大臣が任命しなかったのは6人。
え、こいつら科学者なの?

・京都大学大学院 芦名定道教授 キリスト教学者
・東京大学 宇野重規教授 政治学者(政治思想史、政治哲学)
・早稲田大学 岡田正則教授  法学者(行政法)
・慈恵会医大 小澤隆一教授 法学者(憲法)
・東京大学大学院 加藤陽子教授 歴史学者(日本近代史)
・立命館大学大学院 松宮孝明教授 法学者(刑法)
no title


26: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:11:34.98 ID:9hpchR3q0

隠れてない共産党員だろ


27: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:11:47.42 ID:Ow1/WFA90

「戦後レジームからの脱却」の第一歩になるかもな
まずは国内から固めていかないと


29: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:12:09.37 ID:6XkkgPZR0

なるほどなー
野党はこういうことに熱心で
政権交代には興味ないのも納得


32: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:12:18.62 ID:b/u+GT6P0

ぼーっとしてたら特定団体に乗っ取られてた
ただこれだけのことじゃん
有無を言わさず解体して必要な機能だけ持った組織を別に作れよ


35: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:12:40.62 ID:lZZ1RDyh0

ワロタw


36: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:12:41.96 ID:tyP+EVqQ0

うーわ、完全に真っ赤じゃん


40: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:13:26.46 ID:Yv73tjOx0

知らんけど、昔から大学教授とか
真っ赤っかだぞ。だから、有識者やら
何やらに、朝日新聞とか売れる。


42: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:13:30.47 ID:gutwfkvr0

さすが首相学術会議に目を向けさせヤバさを炙り出す作戦だな


43: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:13:31.38 ID:0LFg3YUO0

解体しよう
こんな組織に予算10億は無駄


47: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:14:09.92 ID:OAM66Rp20

共産癒着って一番ダメなやつ


52: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:15:26.82 ID:Du6+ey+V0

日本左翼会議の間違いじゃ


61: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:16:43.56 ID:INyLbHgr0

学術会議の政治利用やんけw


65: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:17:02.11 ID:UO97GT030

>>61
ワロタ


64: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:17:00.86 ID:APQS3Ro50

本来は右寄りも左寄りも混ぜた会議体にすべきなのがアカに乗っ取られたか


67: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:17:16.09 ID:uAOkZawt0

要するに、「自民が好き勝手しようとしてるから怒ってる」わけではなく「既に共産が乗っ取っていたのに好き勝手出来なくなりそうだから怒った」というわけか


71: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:18:56.50 ID:9PfdkLus0

こいつ会長なんだ
会長が共産の街宣車乗ってるんだ
ポカーン


76: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:19:58.94 ID:bDqZ5U4+0

思い切り政治活動してるやん


78: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:20:05.03 ID:LCyZ1VT30

共産党の事だから立憲の対応力が冷ややかで草


79: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:20:16.15 ID:2XwQmyqY0

共産が出てきた時点で怪しい連中なのはよく分かった


81: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:20:51.15 ID:kai7EIWu0

こんなわけわからん組織に税金が使われてたのか


86: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:21:18.34 ID:ViyuQgCp0

なお日本の赤い赤いマスゴミは、また報道しない自由を行使する模様wwww


92: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:22:17.61 ID:whrUoh8/0

なるほど納得


93: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:22:42.96 ID:ItlzqUQT0

だから中国にべったりなのか


102: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:24:20.66 ID:phfRrZRW0

憲法がーとか学問の自由がーっていいだしてるあたりで察したわ


113: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:26:06.93 ID:oguW1uxR0

もう赤に乗っ取られてるやんか


119: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:26:55.50 ID:56uxu5ZQ0

モリカケサクラとか言ってる場合じゃねぇ!


125: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:27:52.12 ID:NHyDxHIi0

いやでも思想信条の自由の範囲内だぜ?w


133: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:29:39.74 ID:RyEFkix+0

ワロタw


134: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:30:15.80 ID:YKDcfI6W0

文学部系の学会が共産党より左なのは常識だろ。


135: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:30:32.99 ID:7AbE8TQF0

こんなキモい組織が国に巣食ってるとか笑える

どんどん排除して菅さん


137: 名無しさん@ 2020/10/03(土) 11:31:12.11 ID:01vUmlxN0

学術会議からパヨク排除しないと