うちの夫くんもフェミニズム関連のツイートが多いけど「女性からのミサンドリー攻撃を受けたことなどない」と言っているし、間違いを指摘されたり批判された時は反省してたんだよね。「おかしい事言ってるって気づいたらTL上で批判してほしい」とも言われてる。
スレッド
会話
返信先: さん
私が言っている事でわからないことがあれば自分で調べたり勉強したりしつつ、直接「ここがわからない」と聞いてくるけど、その時は「自分はこう思う」と持論をぶつけてくることはなくて、なぜ私がそう考えているのかをまず聞いてくるから、その時点で「男だから抜けてた視点」とかに気づくんだよね。
1
11
24
もちろん私の方が雑な議論をしている時もあるから、そうやって直接話す事で私も色々気付かされたり、話す中で考えがまとまっていくこともよくあるし。
1
8
17
だから、男性でフェミニズムに関して発言して、女性から批判されている人は「男性だから」批判されているわけじゃないし、それはミサンドリーではなくて、「あなたの言動」が個別具体的に批判されているんですよ。
1
29
50
男性があまりにナチュラルにトンポリ&マンスプ決めてく現状だとこの程度のことができるくらいでも悪目立ちすることもあるみたいで、フェミ気取りの男性アカウントからわけのわからないイチャモンつけられたり難癖をつけられたりしてたこともあったのを思い出したわ。
6
17