牧内昇平(記者・ライター)
牧内昇平(記者・ライター)
844 件のツイート
牧内昇平(記者・ライター)さんのツイート
#日本学術会議への人事介入に抗議する #1003官邸前 抗議に約300人が参加。呼びかけ人の小原隆治さん、作家の中沢けいさん、本田由紀さん、さらには、任命を違法拒否された一人である岡田正則さんなどがスピーチ。タイムリーで有意義なアクションでした。
メディアを再生できません。
再読み込み
8
697
1,058
#統合デジタル取材センター の特ダネです。「2016年の第23期の補充人事の際にも『学術会議が候補として挙げ、複数人が首相官邸側から事実上拒否された』と、同会議の複数の元幹部が毎日新聞の取材に明らかにした」。やはりルーツは #安倍晋三政権 だったんですね。
37
1,025
1,150
ここまで来たらあとほんのひとまたぎじゃないかしら。たとえば身を削って書きあげた小説が突然発禁を食らい、お上にいくら理由を訊こうが答えてもらえず「法に基き適切に対応」とか言われるところまで。
水はいきなり煮え湯にならない。火を消し止めるなら今だ。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
49
4,844
8,571
きのうのニュースで短く取り上げてもらいました。本編の放送は福島がきょう15時から。関東があす10/4の25:10から、関西は10/11の5:40からです。
福島市の自主夜間中学 10年の軌跡(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
8
16
1
4
ブログに書きました。日本学術会議事件のことをとても心配しています。社会のブレーキ役が弱体化することの危険を考えなければならない。「右」とか「左」とか、現政権支持かどうかと関係なく、国民みんなの問題です。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
懇談会欠席はまともな判断だと思います。
引用ツイート
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
·
菅首相、内閣記者会の所属記者と懇談会 朝日新聞は欠席 asahi.com/articles/ASNB3
1
5
その通りだと思います。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
引用ツイート
Toshi Ogata (尾形 聡彦)
@ToshihikoOgata
·
菅氏について「苦労人」「パンケーキ好き」と表層的な報道を繰り返してきた日本のメディアは猛省すべきだと思います。今回明確になった<人事の恐怖政治で支配><密室で決め、説明しない>点こそ本質的だと感じます。メディアはオフレコ懇を拒否し、会見を要求すべきです(続
asahi.com/articles/ASNB2
このスレッドを表示
8
19
1
1
2
3